ポケットサイ‪ン‬ 4+

自治体公式のスーパーアプ‪リ‬

ポケットサイン株式会社

iPhone対応

    • 3.0 • 150件の評価
    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

【自治体公式のスーパーアプリ】
お住まいの自治体が提供しているサービスを利用できる公式アプリです。

登録は、マイナンバーカードをスマートフォンにかざすだけ。
スムーズに登録が完了し、サービスの利用が可能になります。

プライバシーはしっかりと守りながら、毎日の生活を豊かにするサービスを利用できます。

デジタル新時代の安全と便利を、あなたのポケットに。

新機能

バージョン 5.1.0

機能を改善しました。

評価とレビュー

3.0/5
150件の評価

150件の評価

ぽこた@

休日保育 まとめて入力したい

保育園の休日保育予約に使用しています。毎月、毎週分を予約する際、子供それぞれで1日ずつ「保護者選択」「時間選択」「緊急連絡先選択」と毎回毎回操作しなければならず、大変時間がかかります。複数日を同時入力できるように、強く希望します。

デベロッパの回答

この度は、弊社アプリに関しまして貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
頂戴したご要望は、社内にて真摯に受け止め、今後の機能改善や利便性向上のための貴重な検討材料とさせていただきます。
今後も、より多くの皆さまにとって使いやすく、日々の育児やご予定の管理が少しでもスムーズになるよう、アップデートに努めてまいります。
今後とも、弊社アプリを何卒よろしくお願い申し上げます。

アシュリー。

認められない身分証

こちらのアプリの売り文句としては、マイナンバーカードの内容をアプリに登録することで、身分証の代わりとして提示して使えますよと言うようにあたかもそのように見えますが、実際問題郵便局の本人確認等で提示したところ受け付けないと言われてしまいました。他の所でも同様に受け付けていただけないところが多く、アプリ自体の各公共団体の認知度が低いのかマイナンバーカードをかざすだけで登録完了と言うような説明が、あたかも他人のカードを無断で使用しても登録できてしまうような印象を抱かせてしまいます。実際郵便局でこんなアプリは拾ったカードを無断で登録することもできるので認めるわけにはいかないと言われてしまいましたよ。実際はこちらのアプリを登録する際には、電子用の暗証番号の入力と本人しか知り得ない情報入力する場面も出てきますので、私個人としては本人確認証明として充分であると思いますが、あまりにも認知度や身分証として認められる場所が少なく、こんなアプリ初めて見た知らないと言うリアクションされる場面が多かったので、改善していただきたいです。せめて郵便局や一般的な身分証の提示を認められる企業やショップなどで効力のあるものとして営業しといていただきたかったです。

デベロッパの回答

この度は弊社アプリのコンセプトに期待してインストールいただき、誠にありがとうございます。期待した使い方ができずご不便をおかけしたとのこと、大変申し訳ございません。
現状は、ミニアプリをご導入済みの自治体様において、ミニアプリご利用時のご本人様確認(例:イベント受付など)に使用いただけるようになっております。
しかしながら、アシュリー。さまのおっしゃるようなご利用方法の需要については弊社としても認識をしており、自治体様・企業様へのご利用促進活動は鋭意対応中でございます。お住いの地域や、ご利用企業様でもご利用いただけるようになることをご期待いただけますと幸いです。
ユーザー様の立場においても当該需要があることが確認できますのは、弊社としても大変ありがたく、この度は貴重なご意見を賜りましたこと心より御礼申し上げます。いただいたご意見を踏まえ、より皆さまのお役に立つサービスをご提供すべく努めてまいります。今後ともポケットサインをどうぞ宜しくお願いいたします。

mh—

警報・注意報使えない

昨日大雨でひっきりなしに警報・注意報の連絡が来ていたが、そのメッセージの大部分は対象町村の羅列で肝心のメッセージ内容が見づらくてしょうがない。ハッキリ言ってyahoo防災速報の方が100倍使える。
何よりUIがわかりづらい上に、アプリに対する改善要望を上げることもできない作りになっているので、なんで官公庁の息がかかったものはこうも使いづらいのだろうと、本当に税金の無駄遣いにイライラさせられる。
顔付き証明書の登録も心底このアプリを信用はできないのでとても登録する気にはなれない

デベロッパの回答

この度は弊社アプリに対し、貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
いただいたご意見は貴重なものとして社内で共有し、今後のサービス改善の参考とさせていただきます。
ご利用の皆さまにとって、より実用的でご負担の少ないサービスとなるよう、今後とも努めてまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

アプリのプライバシー

デベロッパである"ポケットサイン株式会社"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 位置情報
  • 連絡先情報
  • ID

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

他のおすすめ

さくらdays
仕事効率化
なぞってご祝儀
仕事効率化
Yahoo!メール
仕事効率化
Edge Tracker 給与明細参照
仕事効率化
履歴書・職務経歴書 作成 Yagish
仕事効率化
Yahoo!カレンダー
仕事効率化