
majica~電子マネー公式アプリ~ 17+
PAN PACIFIC INTERNATIONAL HOLDINGS CORPORATION
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
■majicaカードレス誕生!!
店頭でのmajicaカードの購入が不要になりました!
アプリ登録のみで「majica」のサービスがご利用頂けます。ぜひご利用ください。
■主なサービス・機能
<majica詳細情報>
majicaのマネー残高やポイント残高、ランク情報などmajicaに関する詳細情報を確認できます。
<会員証バーコード>
・majicaカード
レジでmajicaカード画面を提示するだけで、お会計からチャージまでmajicaとして利用ができます。
<タイムライン>
ご登録いただいたお店の情報をタイムラインでお届けします。
チラシ・イベント・新商品情報など、最新情報がチェックできます。
<電子レシート>
国内ドン・キホーテ、アピタ、ピアゴ含むmajica加盟店でのお買い物レシートをmajicaアプリで確認できます。
お買い物時にmajicaを提示いただくだけで、お買い物レシートがアプリで確認できます。レシート管理がとても便利で簡単になります。
※一部店舗ではご利用いただけません。
<クーポン>
国内ドン・キホーテ、アピタ、ピアゴ含むmajica加盟店で使える、お得なクーポンが利用できます。
クーポンを選択して、お会計時にmajicaやアプリを提示、または店舗スタッフに見せると、アプリだけでクーポン利用ができます。
<クレジットチャージ>
majicaにチャージ(入金)ができます。
チャージ方法はクレジット決済となり、ご利用可能なクレジットカードは下記カードとなります。
・majica donpen card
・UCSカード ※一部対象外のカードがございます。
<商品紹介>
口コミの閲覧、投稿も可能です。安心、納得できるお買い物をサポートいたします。
みんなの評価、商品詳細、ランキングの閲覧、口コミ投稿ができます。
<メッセージ>
フォローした店舗のクーポン情報や特売情報、majicaご利用通知や、各種キャンペーン情報などをお届けします。
<キャンペーン>
majicaポイントや豪華賞品などが当たるお得なキャンペーン情報をたくさん掲載しています。
<その他>
・電子マネーカード「majica」紛失時の一時停止、再発行が可能
紛失などの際に一時利用停止ができます。また、再発行手続きでマネー残高とポイント残高を引継ぐことができます。
・ランクに応じてお得になるランク特典サービス
国内ドン・キホーテ、アピタ、ピアゴ含むmajica加盟店での年間お買物金額に応じて、ランク特典をご用意しています。お買物した分だけさらにお得になります。
■ご利用いただける店舗
全国のドン・キホーテ、MEGAドン・キホーテ、MEGAドン・キホーテUNY、ドン・キホーテUNY、長崎屋、ピカソ、essence、アピタ、ピアゴ、ユーストア
※驚安堂全店、高知ヴィアン店、日本国外の店舗はご利用いただけません。
・動作推奨環境:iOS14.0以上
※一部機種において、正常に動作しない場合がございます。
※iPad(iPad miniを含んだタブレット端末)は動作保証しておりません。
-----------------
アプリケーションに対するご意見、ご要望等は、アプリ内の要望フォームにてお受けしております。今後のアプリケーション改善に向け、ご意見をお待ちしております。
新機能
バージョン 2.0.7
軽微な修正を行いました。
今後もお客様のご要望に応え、よりよいサービスの提供を目指してまいります。
評価とレビュー
【解決済み】ログインできなくなった。チャージ金を返して
数ヶ月前にチャージして購入、先月に同様に購入しようとアプリを立ち上げるも開かず。
この時はメンテ入ったのかなと自分の運の悪さだと思ったが、数週間ほど経っても変わらず。
アプリを一回消してログインし直そうとするも「予期せぬエラーが発生しました。アプリを再起動させてください」の一点張り。
チャージ金とポイントを返してほしい。
ネットで検索してもどこに問い合わせればいいかわかりづらい。
アプリのみの会員でカード会員ではありません。
【⠀補足 】
その後、メールで問い合わせてみると本日返事が届きました。要約すると、
1.Club Donpenモバイルに登録しているのは確認された
2.しかしそのメールアドレスではアプリにログインできない
3.認証用携帯番号か、そのほかのメールアドレスでログインを試してみて
4.もしくは、そのメールアドレスを認証用として使うためにはClub Donpenモバイルを退会が必要
2,3でそんなことある??と思いつつ半信半疑で携帯番号でログインしてみるとログイン出来ました!ありがとうございました!
このレビューで困っている方が1人でも減りますように、こちらに残しておきます。
商品紹介のフローは見直したほうが良い
1,2年以上前のPS5の抽選の際に入れたときは、だいぶレガシーなアプリだと思いましたが、久しぶりに見たところだいぶ改善されていると感じます。
やや辛口ですが、今後を期待して気になった点をいくつか書きます。
画面切り替えのローディング中にグレーの半透明ウィンドウをかぶせていますが、個人的にはやや過剰すぎて白画面とチラチラして目が痛く感じます。
いわゆるガワネイティブな要素が強いアプリのせいか、電波が悪かったり、オフラインで画面遷移を挟むと、全画面でバーコード付きのオフライン表示がオーバーレイしてくるのは少々煩わしい気分です。(クーポンやWebコンテンツなど個別の画面のオフライン検討にはコストがかかるので割り切りも必要なのだとおもいますが。。)
通信エラーのトースト表示も同じ文言で3つも4つも表示されるので、おそらく通信エラーとなった接続(API)の数だけそのまま表示しているのでしょうが、もう少しスマートにまとめるような工夫がほしいですね。
次が一番気になる点ですが、アプリ起動直後のタイムラインなどが表示されているタブの状態から、「商品紹介」をタップすると別のタブメニューを持った画面に遷移しますが、実質ECサイトを並べたのみでフローが整理されているように思えません。
タブ内部のメニューの切り替えがスワイプでできなくなる、元のメニューの設定とマイメニュー内の設定の関連性が不明、ホームタブを押してもECのホームに戻るだけで、アプリのホームに戻るにはバツボタンを押して閉じる必要があるなど、使い勝手が異なりユーザーを混乱させます。(多くはコストの問題やガワティブをそのまま表示している事が起因でしょうが)
まず、タブを切り替えて全く使い勝手もUIUXも異なる別のタブを子要素とて持つ別の画面が表示された時点でユーザーは困惑すると思います。
ユーザーが店内で必要な機能と、ECで必要な機能ををはっきり区別できるように説明、遷移構造を見直したほうが良いと思います。(経験上今の構成なら商品紹介はタブに入れない方がいいと思います。)
閉じるバツボタンのデザインが画面によって異なる、ボタンサイズに統一性がない(タイムラインとクーポンで店舗変更のボタンサイズが違う)など全体的なデザインのトンマナももう少し細かく見ていくともっと良いアプリになると思いました。
機種変更で注意が必要
ホームページには機種変更の際には、ホーム画面から会員IDとパスワードを入力すれば良いと書かれているのですが、実際にはカード認証から始める必要があり、PINコードも必要になります。
アプリをインストールしてもカードを持っていないと、カード番号は旧機種のアプリで確認出来るのですが、PINコードが分からず、結局使わなくなったカードを探すことに!
アプリをインストールしたからといって、カードを処分してしまうと、再発行しか手段が無くなるようです。
アプリ内のFAQには書かれているようですが、せめてアプリのインストール前に、カードの保管もしくはカード番号とPINコードの記録の必要性を明確にして欲しいのと、ホームページに記載されている機種変更時のログイン方法の説明は改善して欲しいですね。
アプリのプライバシー
デベロッパである"PAN PACIFIC INTERNATIONAL HOLDINGS CORPORATION"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- ID
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 連絡先情報
- 連絡先
- ID
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 位置情報
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- PAN PACIFIC INTERNATIONAL HOLDINGS CORPORATION
- サイズ
- 69.5MB
- カテゴリ
- ライフスタイル
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 17+ ギャンブル 頻繁/極度なコンテスト
- Copyright
- © Pan Pacific International Holdings Corporation
- 価格
- 無料