
洋菓子店ローズ ~パン屋はじめました~ 4+
レシピ数1000個以上の可愛い料理ゲーム!
Cybergate technology Ltd.
iPad対応
-
- 無料
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
全国のお菓子好きの皆さん、お待たせしました!
人気ゲーム「洋菓子店ローズ~ほのぼの再建記~」が
パワーアップして再登場!
■追加要素
・新レシピを追加!
新たにパンや惣菜がレシピに仲間入り!
全1000以上のたっぷり充実レシピでお腹もいっぱい!
・お店の外装デザインを追加
ショーケースの外観をお好みのデザインに模様替え。
あなただけの特別なお店にしましょう!
・「レア食材」を追加
スタンプカードと交換できるレア食材で、珍しい豪華なお菓子が作れる!
・「頼まれごと」を追加
お客さんからの特別なオーダーに応えよう!何かいいことあるかも。
・「日誌」を追加
街で暮らす主人公の経営日誌が更新されます。
・「撮影所」を追加
作ったレシピに合わせてオリジナルのテーブルコーデを楽しもう!
・より遊びやすく生まれ変わったUIで快適プレイ
■遊び方
農場で食材を収穫し、レシピを元に組み合わせて
様々な種類のお菓子を作りましょう。
商店街では、足りない食材やレシピを買い足したり、
設備を拡張して、お店や農場の機能を強化することができます。
街の人の声によって、売れるお菓子が変化することも?
流行を掴んで、街に愛される華やかなお菓子屋を目指しましょう!
■こんな人にオススメ
・お菓子が好きな人
・空き時間に手軽に遊びたい人
・こつこつ進めるのが好きな人
・お菓子屋さんが夢だった人
新機能
バージョン 1.2.121
変化レシピを追加しました。
評価とレビュー
ソート機能について
他にも仰ってる方がいましたが、ソート機能は前の方が良かったです。
まず、選択する事項が多いので、すぐに切り替えられないという難点があります。例えば、フルーツ支店で売りたいものはフルーツメイン、本店で売りたいものはその時の流行りによるので、すぐに切り替えられた方が楽なのですが、現状では一度設定したものをクリアして設定し、また設定…と、余計難解で面倒臭いです。
それから、前のように、同じパンの中でも種類が分けられていれば大体何処にあるか分かるし、ひとつの欄の情報量が少ないので分かりやすいです。洋菓子、和菓子などの大枠だけだと、どこにあるのか分かりづらくて、探すのが大変です。しかも、前は料理にあったのに洋菓子にある、飲み物だけソートしてるのに飲み物以外も表示される、などの問題があり、結局ソート出来ていません。
食材別の選択も、もっと簡単な方がいいです。右上に食材リストを配置し、それを開いて目当てのものを選択すれば、ソートできるようにするとか。その際、洋菓子や和菓子、パンや飲み物といった大枠だけでなく、前回のように、ケーキ、タルトなどの細かい仕分けまでついていてほしいです。
あと、ソートできるなら、レシピブック別より、夏祭りの食べ物、フルーツケーキ、イタリアン等のようにジャンル分けできる方がいいです。
色々申し上げましたが、問題はソート機能だけで、他の部分に関しては賞賛しかありません。ゲームの内容も楽しいし、可愛らしいイラストで癒してくれます。今回のフルーツ支店も、とても面白いし、素敵なアップデートでした。レシピも沢山増えたことで、楽しみ方も増えました。本当に好きなゲームです。
なので、何卒ソート機能の件、検討していただければ幸いです。
楽しい。(追記
レシピの単語が、どの材料のことを指しているのか分かれば図鑑を埋めるのは簡単です。
一度、作ったのものは登録されるのでボタン一つで一度に沢山作成できるのは助かりますね。
食材の収穫も出来るし街のお店で買うことも出来るので、中盤以降、足りないものは買うことで楽になります。
ボタン連打も良いけど、ある程度まとまって欲しい時に「10個」とか纏めて購入できるような機能があれば良いなと思います。
あと多過ぎる食材も売れたらなと思います。レシピの少ないカレー粉が999カンストしてるのが気になりますw
なのでカレー味のポップコーンなどカレーレシピを増やしてくれたらな、と思います。
今後、追加のレシピや更新が来るかは分かりませんが、まだ借金と功績が残っているので、それまでは遊び続けようと思います。
ありがとうございます😊
(とか書いたら追加レシピ来てた!)
(レビュー見てて気になったので、つい。→抹茶のショートケーキは抹茶のレシピなので作れるのは、かなり後半になりますねー。→最中も最近のアプデなので最中のレシピで作れれば買えるようになりますよー。)
あ、そだ。
万能麺を、もっと手軽に入手できるようにしてもらいたいです。
金額かなり高めでも良いので!
スタンプカードと交換でも一枚で一つだし、スタンプカードはログボでも貯めるの時間かかるし、かと言って、そうそうカードを課金で買うのも大変だし。
街メモで、パスタ系が出てくると万能麺が足りなくて萎えます。それでも我慢するしか無いんですけどね。
(追記)とても面白いですが、少し不便です
すごく楽しませて頂き、4回目のプレイになるのですが、以下のことが気になり改善して頂けたら嬉しいです
・食材が揃っていて作れるものだけを表示したり、値段が高い順、材料の数順などでソート出来ると便利だと思う
・使う食材で絞りこめると、○○が売れやすい〜などの流行りに対応しやすい
・頼み事を頼まれる確率が低めで、終盤は場所を数百回往復して頼み事を集めることになり冗長なので確率をあげて欲しい
・借金返済はただ決められた金額を返すだけでメリットが特になく単調なので蛇足に感じてしまう
・レシピ本で絞込みの際の操作できる面積が狭く不便なので、1タップ増やして別画面にするなどして欲しい
・収穫まつりは長い間画面を見てタップするのが大変でやる気が無くなってしまうため、動画を見たあと一括で食材が手に入った方が爽快で楽しい
・スタンプでレア食材を一つだけ貰ってもメリットがそんなに感じられないため、スタンプシート○枚で好きなレシピ本1冊、などの方がやる気が出る
・レシピ本が増え、未作成のレシピを表示しても材料がなく作れない物に圧迫され確認が大変なので、現在作れるものでソートしたい
・パスタなどの食事系が現在チョコ他のカテゴリにまとめられている為探しにくい
・バニラアイスやパン生地や味噌やチーズなどの頻繁に作る商品にならない材料は、探すのが大変なので商品のカテゴリと別にして欲しい
・特に終盤は商品を作るためにただ高いものを探して連打するのが大変なので、10個単位で作れるボタンや長押しで一気に作れるなどの機能が欲しい
Appのプライバシー
デベロッパである"Cybergate technology Ltd."は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- 位置情報
- ID
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- ID
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 購入
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Cybergate Technology Limited
- サイズ
- 279.5MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 13.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語、 簡体字中国語、 繁体字中国語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Cybergate Technology Limited
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- スタンプカード x15 ¥160
- 初心者パティシエ応援パック ¥800
- 広告を消す ¥320
- 初心者パティシエ応援パック ¥1,200
- 動画スキップ ¥1,100
- スタンプカード x100 ¥1,100
- スタンプカード x3 ¥160
- スタンプカード x15 ¥480
- スタンプカード x15 ¥160
サポート
-
Game Center
友達にチャレンジして、ランクや達成項目をチェックできます。