
少女歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE- 9+
Ateam Entertainment Inc.
-
- 無料
- アプリ内課金があります
スクリーンショット
説明
5周年キャンペーン開催中!
今なら初回ログインで4,000スタァジェムもらえる!
「少女歌劇 レヴュースタァライト」のスマホアプリが登場!
■舞台少女たちの新たなストーリーが開演
豪華キャストによるボイス&Live2Dで描かれる大ボリュームのゲームオリジナルストーリー。
アニメに登場する舞台少女はもちろん、ゲームアプリオリジナルの舞台少女や、ミュージカルから誕生した舞台少女が登場!
「少女歌劇 レヴュースタァライト」の新たな展開を楽しめる本格派RPGです。
■フル3Dで描かれる迫力のレヴュー!
舞台少女の華麗さ、力強さを再現した新感覚のターン制バトルシステム。
シンプルながら幅広い戦略性でやりこみ要素は盛りだくさん!
■作中で登場した楽曲も続々登場!
初期楽曲は10曲以上!
アニメOP「星のダイアローグ」やゲームテーマソング「ディスカバリー!」といった
舞台少女たちが歌う楽曲がレヴューを演出!
楽曲は続々追加予定!
■おなじみのキャストと豪華声優陣が演じる舞台少女たち
□聖翔音楽学園
愛城華恋(小山百代)
神楽ひかり(三森すずこ)
天堂真矢(富田麻帆)
星見純那(佐藤日向)
露崎まひる(岩田陽葵)
大場なな(小泉萌香)
西條クロディーヌ(相羽あいな)
石動双葉(生田輝)
花柳香子(伊藤彩沙)
□凛明館女学校
巴珠緒(楠木ともり)
音無いちえ(和氣あず未)
夢大路文(倉知玲鳳)
秋風塁(紡木吏佐)
田中ゆゆ子(佐伯伊織)
□フロンティア芸術学校
大月あるる(潘めぐみ)
叶美空(竹達彩奈)
野々宮ララフィン(富田美憂)
恵比寿つかさ(加藤英美里)
胡蝶静羽(佐々木未来)
□シークフェルト音楽学院
雪代晶(野本ほたる)
鳳ミチル(尾崎由香)
リュウ・メイファン(竹内夢)
夢大路栞(遠野ひかる)
鶴姫やちよ(工藤晴香)
□青嵐総合芸術院
柳小春(七木奏音)
南風涼(佃井皆美)
穂波氷雨(門山葉子)
■公式サイト
https://revuestarlight.bushimo.jp/
■公式Twitter
https://twitter.com/starlightrelive
■価格
アプリ本体:基本無料
※一部有料アイテムがございます。
■推奨端末
iOS9.0以上
iPhone6以降、iPod touch(第6世代以降)、iPad Air以降
※推奨端末以外でのサポート、補償等は致しかねますので何卒ご了承くださいませ。
※快適に『少女歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-』をお楽しみ頂くには、Wi-Fi環境でのプレイを推奨致します。
※このアプリケーションには、株式会社Live2Dの 「Live2D」が使用されています。
※一部環境や端末使用状況によって、ゲームがスムーズに動作しない場合があります。
アプリを終了する、端末の電源を切る、キャッシュクリア等で改善する可能性があります。
※ご利用前にアプリ内「メニュー」から利用規約を必ずご確認の上ご利用ください。
新機能
バージョン 1.0.62
・アプリアイコンの変更
・ストア情報の変更
評価とレビュー
祝三周年!
スタァライトファンとして、このアプリの存在がいかに幸運なことかは今さら語るまでもないでしょう。
人気作品のアプリでありながら、パッとしないグラフィックに面白くないシナリオ、フルボイスでもないものも珍しくない中で
アニメ同等のクオリティーでキャラが動いて、完成度の高いシナリオをフルボイスで楽しめるのには感謝しかないです。
アプリオリジナルのキャラも全員ハイレベルで人気が高いというのも、何気に凄いだと思います。
作品世界を物語で楽しむアプリと考えれば、これ以上のものは中々ないのでは?
問題はこのアプリがストーリー鑑賞アプリではなく、一応ゲームアプリとなっている点です。
劇場版で一区切りつき、今後はスタリラ準拠で舞台なども進むようなので、スタリラ自体がいきなり終了することはないでしょうが、あまりにも廃課金優遇の現状には不安があります。
無課金もなんとかしろと言いたいのではありません。
商売です。廃課金優遇は当然です。むしろもっと優遇してあげて下さい。
問題なのは、こちらのアプリ、廃課金プレーしていないと、ほぼ全てのコンテンツがまともにプレーできない点です。
一般的なゲームアプリは、廃課金層、課金層、無課金層と、三つくらいの層にあわせた環境を用意して、それぞれ離れさせない処置がしてあるものですが、スタリラに関しては、廃課金層しか相手にしていないイメージがあります。
というより、廃課金してないと、まともにプレーできません。
ほぼ全てのコンテンツがお金と時間を大量に費やすことを前提としてデザインされています。
三周年の大型アップデートでそこをなんとかすると偉い人が言っていたような気もするのですが、どうやら気のせいだったようです。
キャラとシナリオのクオリティーが低ければとっくに見限っているのに、困ったことにそっちは最高なんです本当に。
ゲーム性のテコ入れがまだ終わっていないと願っています。
五年後も十年後も祝いたいので。
対戦はバランス崩壊、ストーリーは手抜き
◯一年間プレイした感想
◇対戦について
・週1ペースで星4キャラが追加されるが、一部のキャラ性能が極端。対策必須キャラが月1ペースで登場するため、環境の変化が異常に早い。
・↑の対抗手段の数が非常に少ないが、用意できない場合はほぼ一方的に負けてしまう。現状では、ゼウス、桃太郎、ジキルの効果解除系をパーティーに入れないと一方的にボコられる可能性大。
・ガチャでキャラ被りした場合、ユニットスキルというものが上昇し、一部またはすべてのパーティーメンバーのステータスに影響を及ぼすが、上限が大きすぎるため効果量が大きくなるとHPを削ることすら困難となる。
・スキル選択の順番が重要となるため、相手の行動を予測してうまく立ち回る必要がある。この点に関しては戦略性が高くて面白いと感じる。
以上より、対戦で上位を目指す場合は定期的にガチャを回すことが必要となり、いわゆる“財布で殴る”状態になりやすい。
戦略がハマって勝ったときの爽快感はあるが、使用されるキャラが一部のキャラに集中しており、キャラ性能やユニスキの暴力で押し切る・押し切られる場合が多いため、最終的には作業的になりやすい。トータルすると、負けたときのフラストレーションの方が大きい。
◇一人用のモードについて
・メインストーリーの追加が半年以上止まっている。
・昨年までは最低でも月に1回は新イベントが開催され、オリジナルストーリーが公開されていたが、今年に入ってからはほとんどが過去イベントの復刻。追加要素はなし。
・イベントの報酬コンプのためには、イベント限定でスキルを発揮する新キャラを手に入れるか、スタミナを購入することがほぼ必須。
・チャレンジレビューというモードでは、CPUに一定回数勝利することで報酬として強キャラを手に入れることができるが、対策用の星4の限定キャラを手に入れてない場合はほぼ無理ゲー。その限定キャラはチャレンジレビューにピンポイントの性能なため、対戦ではほとんど役に立たない。
・コラボイベントは定期的に開催してくれる。これは素直に長所だと思う。
よって、一人用モードを楽しむためにも、ある程度ガチャを回して特定のキャラを入手することが推奨される。また、ストーリーを楽しもうにも現状ほとんど追加されていない。
◇まとめ
対戦はゲームバランス崩壊気味であり、ストーリーやイベントも手抜き気味なため、あまりオススメできない。公式ツイッターのリプ欄が地獄の様相を呈しているのも頷ける出来である。原作から入ってきたとしても、得られるものは少なく、嫌な思い出だけが残る可能性が大きい。
十分な収入があり、ストーリーに興味がなく、運に自信がある者は満足できると思われる。また、原作のさらなる発展を願い買い支える、という意識があれば、このゲームをプレイするモチベーションを保てるかもしれない。
スタァライトが好きだけど
スタァライトをアニメや舞台で楽しんで、アプリを課金も多少都度したりログイン〜デイリーミッション、イベントもそこそこいいとこまで走ってました。
スタァライトは本当に良曲が多く、キャラクターや作品、コンテンツとしてとても楽しいです。が、それを含めたとしてもこのアプリは作品の中の1つという事実が残念になるくらい。
きっと運営さん頑張っているのだろう、と思いたい。
ですが、アプリ内のアニメ(ミニアニメなど)はとてもじゃないけれど見れない。キャラ崩壊が凄い。
多数の方が記すように、イベントは完全に同じパターンの作業ゲー。頑張れば舞台少女は手に入るが、手に入れてまともに使えるようにするまでにガチャの新キャラを手に入れるのがないと進むのが厳しい。
ただ、そのガチャもイベント特攻のある舞台少女が来る確率は限りなく低い。
10連を回すダイヤを貯めるのにはひどく時間がかかるのに、10連で☆4の舞台少女の来る確率はかなり低い。レアの高い虹色カードが数枚来たとしても、それはメモリアル(アイテム)が多い。
また、好きな舞台少女が欲しくて回しても他校の生徒プラスメモリアルが排出対象なので欲しいものは出ないと思っていいと思う。
リリース当初や以前よりは育てやすさは格段に上がったとはいえなかなか渋い。
この作品、コンテンツを知らない人におすすめするのであればこのアプリではなく、舞台やアニメのみに留めたく思う。
公式Twitterのリプ欄があんな風に荒れまくってコンテンツとして素直に楽しめなくなってとても残念。好きならこれをしない方がいいと思う。
私はもう手を引きますが、運営の方々の心労を単純に心配します。闇しか感じることが出来ないので………。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Ateam Entertainment Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- 購入
- ID
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- ID
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 購入
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Ateam Entertainment Inc.
- サイズ
- 112.8MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 9.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 9.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 9.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 9+ まれ/軽度なアニメまたはファンタジーバイオレンス
- Copyright
- ©Project Revue Starlight © 2021 Ateam Entertainment Inc. ©TBS(JAPAN) ©bushiroad
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- 山盛りのスタァジェム ¥12,800
- コインパック ¥1,200
- [特別] スタァジェムの中袋 ¥3,900
- スタァジェムの中袋 ¥3,900
- スタートダッシュパック ¥4,000
- [プレミアムパスポート] ¥1,600
- Lv10到達パック ¥650
- [増量中]山盛りのスタァジェム ¥12,800
- [増量中] スタァジェムの小袋 ¥1,200
- [増量中]スタァジェムの中袋 ¥3,200
サポート
-
Game Center
友達にチャレンジして、ランクや達成項目をチェックできます。