
偽りのアリス 17+
放置世界と未熟な少女【新作放置RPG】
VisualArts Co.,Ltd.
iPad対応
-
- 無料
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
「AngelBeats!」「CLANNAD」等で知られるビジュアルアーツの送るダークファンタジー!
プレイは簡単、放置するだけ!
【いつでも、どこでも、放置しよう!】
ゲームを起動していないときも、
パーティに編成したキャラクターたちが自動でレベル上げ!
【童話の少女たち…の『失敗作』!?】
可愛らしいキャラクターたちは、童話の『失敗作』でくせ者揃い!?
癇癪持ちの少女、『破壊者のアリス』
イラスト:Hisasi CV:悠木碧
冷血でつまらない少女、『狩人のアリス』
イラスト:ファルまろ CV:斎藤千和
臆病で話が進まない少女、『術士のアリス』
イラスト:Na-Ga CV:福圓美里
3人のアリスのひとりを選び、
『失敗作しかいない不思議な世界』を
ともに旅しよう!
その他、『がめついマッチ売りの少女』、
『ショタ誘拐犯のティンカーベル』等、
50名もの童話のキャラクターたちが登場!
【女の子たちと絆を深めよう!】
女の子たちを覚醒させると、
彼女たちの秘密に関わるストーリーが読める!
【好きなキャラをとことん育成!】
装備変更、装備強化、ステータス育成、アビリティ強化、
そして覚醒など、育成要素満載!
【熱く白熱するPVP!】
他のプレイヤーといつでもどこでもアリーナで対戦!
仲間を増やして強くなり、ランキング上位を目指せ!
【友情を深めよう!】
チャット機能搭載!
一緒に遊ぶ仲間と競い、時に仲良く手を取り合って、
フレンドを増やしに行こう!
新機能
バージョン 1.0.6
アイコンを変更しました。
軽微な不具合を修正しました。
評価とレビュー
好みは別れる
自分的には面白いので星5をつけさせて頂いたが、確実に好き嫌い、課金無課金で評価はぶれる。多分レビューが増えるに従って星3.7くらいに落ち着くと思う。レビューなので、運営側に改善してもらいたいことを書くのはいささかおかしいかもしれないが、それをあえて無視して書く。
また、課金によって手に入る通貨を「金貨」と表記する(ゲーム内に沿う)
良い点
キャラデザは(個人的には)良いと思う。キャラクターの性格と見た目が割とマッチしていると思う。
ゲーム性に関しては、まぁ大方ほかの放置ゲーと大して変わらないと思っていい。普通に楽しいし、シナリオも結構楽しめる。御三家的存在の誰を選んでも全てのシナリオが読めるところもいい。
悪い点
悪い点というか、これこそ課金無課金で変わるところなのだが、課金要素が多い。時間をすっ飛ばしたい!課金。キャラが欲しい!課金。まぁ、普通だろう。ここまではほかのソーシャルゲームとあまり変わらないと思う。(まぁまぁスタートダッシュで引ける)しかし、ガチャの制度的に「限定」キャラを無〜微課金で「強く」しようと思ったら辛い。
武器ガチャとキャラガチャが別れているのも課金の加速に繋がるとも思うし、アイテムガチャすら課金だ。アイテムガチャは何とかできませんかね。運営さん。と言いたくなる。
ここまでつらつらと課金制度が大きいことについて述べてきたが、その分、もちろん課金ユーザーへのサポートは手厚い。課金額に応じたVIP制度、日毎に更新される課金額に応じたボーナス金貨も貰える。スマートパスを買っておけば1ヶ月は金貨、他便利アイテムが毎日保証される。
結論を述べれば、悪いゲームではない。に落ち着く。
面白い!
えっと、本鯖レベル70まで行ったので記念に書きます。
まず、キャラクター。私は、このゲームの広告を見て、ヘンゼルちゃんに一目惚れして始めました。実際にやってみたら、どのキャラクターも可愛く、もっといいキャラも沢山いました。しかし、私が一目惚れしたヘンゼルちゃんは、デイリーガチャ(ヘンゼル、サーラ、リリの3人が曜日ごとに出るガチャ)で簡単にゲットできましたが、この3人以外はそのキャラが出るガチャがくるまで待つか、SSRチケット、URチケットでゲットするしかありません。それに、このチケットにまだ実装されていないキャラもいます。ガチャ運でアニマ(キャラをゲットするために必要な破片)が出るかどうかも結構左右されます。
次に、ストーリー。ストーリーは、面白いと思います。パートナーのアリスと、先生(自分?)が協力して本物になるという感じのものです。ストーリーは、読んだ方がいいと思います。しかし、中に少々グロテスクな表現が含まれているので苦手な方はやらない方がいいと思います。
最後に、チャット。チャットでは、そのサーバーの人と話したりできます。チャンネルも20あり、サーバーによってクランの勧誘チャンネルなどもあります。基本的に、いい人ばかりですが、たまに別のサーバーなどから来た、簡単に言うと、荒らしというものもいます。少しばかりうざったらしいですが、ただのかまってちゃんだと思うので、通報してブロックしてあげましょう(*^^*)
まだまだ、クラン(チーム)や交換機能など、たくさんの要素がありますが、全て話すとキリがありますん。分からないことは、チャットで気軽に聞いてみてはどうでしょうか?まぁ、課金者が優先的なのは、当たり前ですが新サーバーだと初心者でも簡単に上位にいけると思います。私でも、40位以内をキープ出来ています。人によって、好き嫌いはわかれると思いますが、気になった人はとりあえずやって見るといいと思います。
長文失礼しました。
書いては見たが悪い点が多すぎる
良い点としてはキャラが可愛い、音楽が良い。
悪い点は、アリーナにおけるキャラのバランスの悪さ。
さまざまなプレイヤーが、一部のキャラが強すぎてどうにかして欲しいと思っているにも関わらず、前回のアプデで(アニムス関係)でさらにそのキャラクターが強化されてしまった。
一部のユーザーは神運営と大きな声で言ってはいるが、意見を聞いているように見せて聞いていない。
キャラのステータス、アビリティ修正などをせず、既存のキャラクターの上位互換版を出して、金貨を吐かせにきているのが分かり腹が立つ。
アニムス装備の修正後を実装してされた時は意味が分からなかった。なぜ修正前よりも強化された実装後を一部だけ出したのか?
エクステンド機能が追加されたが、初期キャラはステータスに無駄が多いけど、強キャラと言われているキャラはステータスがそのキャラ達に比べて無駄が少なく、エクステンド機能の恩恵を受けやすいのも腹が立つ。
そして自分の中でトドメになったのが、幻影対策の追加。まずな、幻影を所有しているキャラの数も少ないしアリーナで強いと言われている理由も、上に上げた強キャラ対策、デバフパーティー対策でしかない。デバフパーティーには幻影対策のアビリティを入れる枠がほとんど無いから、実質それを追加して得するのは、強キャラモリモリのパーティー。
もう一度言うと、ユーザーの意見を聞いているように見えて聞いていない運営。もしくは強キャラを強くして欲しいと言う意見を汲み取っているだけ。そして一部の声の大きいユーザーがそれ褒め称える構造。
良い所もあるから、星1には出来なかったがそれを迷わせるくらいのゲーム。序盤は気にならないかもしれないが、強くなるにつれてストレスの溜まっていくゲーム。
Appのプライバシー
デベロッパVisualArts Co.,Ltd.は、Appのプライバシーに関する取り組みを以下のように明示しています。これにはデータの取り扱いを含む場合もあります。 詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- 購入
- ID
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 購入
- ID
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
プライバシーの取り組みは、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- VisualArt's co.,ltd.
- サイズ
- 236.4MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 8.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 8.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 8.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11以降とApple M1チップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 17+ 頻繁/過激な性的表現またはヌード まれ/軽度な成人向けまたはわいせつなテーマ
- Copyright
- © (c)VISUAL ARTS / team Aeca
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- 有償金貨120 ¥120
- スマートパス ¥980
- 有償金貨10000 ¥10,000
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。