スマッシュダン‪ク‬ 4+

「黒子のバスケ」コラボ開催中‪!‬

株式会社ファイブクロス

    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

『黒子のバスケ』復刻コラボ開催中!

黒子や火神、「キセキの世代」全員のほか、人気の選手がプレイアブルキャラクターとしてスマッシュダンクの世界に再登場!

『スマッシュダンク』×『黒子のバスケ』復刻コラボ絶賛開催中!

黒子や火神、「キセキの世代」全員のほか、人気の選手がプレイアブルキャラクターとしてスマッシュダンクの世界に再登場!
アニメを忠実に再現した必殺技は必見!リアルな臨場感と抜群の操作性が楽しめます!
「キセキの世代」と共に、スマッシュダンクで「キセキの試合」を体験しよう!

ストリートバスケットボールをスマホで再現した、リアルタイム3on3バスケ競技ゲームアプリ
「スマッシュダンク」!
仲間と最高のeバスケを体験しよう!

コラボイベント開催中
・ログインお礼
毎日ログインすることで、最大20日分の報酬を受け取ることができます。3日目には無料でコラボ選手「黒子テツヤ」と契約!
・「高尾和成」復刻
チャンピオンメニューに「高尾和成」が登場!
・選手契約
コラボ期間中、今回のコラボ復刻選手が順次登場予定です。各選手は登場から4週間の間、限定割引されます!
・選手タスク
コラボ選手と契約すると専用の選手タスクが開放され、達成すると特訓宝箱がもらえます。
・ラッキーチャージ
イベント期間中の累計チャージ額に応じて、追加で報酬がもらえます。確率で指定のコラボ選手がもらえるチャンス。
・購入特典
イベント期間中の累計チャージ額に応じて、豊富な報酬がもらえます。
・お得パック
特売の開催期間中、お得な価格で指定のアイテムセットを購入できます。
・購買部
コラボ開催期間中、復刻ガチャ券、育成アイテム、コラボ限定スキンなどが販売されます。
・ミニゲーム
コラボ期間中、シュートキングなどのミニゲームが開催されます。参加して報酬をゲット!

等々、様々なイベントを開催中です!
・一部の機種において試合中にラグが発生する問題の改善
・一部のバグを修正

◎プレイアビリティの追求
最高のゲーム体験を提供するため、前作での経験やプレイヤーの皆様からの意見を活かし、「スマッシュダンク」ではプレイアビリティを徹底的に追求!シュートやダンク、リバウンド、ブロックなど、すべてのモーションに細部までこだわり、コンシューマーゲームに負けない操作体験を提供!今すぐ仲間と一緒に最高のバスケゲーム体験を!

◎唯一無二の選手を育成
競技の公平公正さを考慮するとともに、ゲームの面白さを最大限まで引き出すため、本作では各選手の基礎ステータスの差を最小限にし、またバーストスキルや、専属・共通スキル、天賦システムなどを組み合わせることで、プレイヤーは自分の好みやプレイスタイルに合わせた、唯一無二の選手を育成することが可能!

◎一新されたグラフィックとインターフェイス
全く新しいコートやアバター、スキン、装飾、BGMが用意され、さらにグラフィックやインターフェイスも一新!よりイマドキのユーザーテイストに寄り添いながら、前作とは異なるゲーム体験を演出!

◎多くの便利機能を搭載
マッチング戦や、ランク戦、全国大会、ライブ実況、ハイライトプレイ集といった多数機能を実装予定!このアプリひとつで、最高のeバスケ体験が可能に!

◎公式サイト
www.smash-dunk.com

◎公式Twitter
https://twitter.com/smashdunk_5x

◎価格
アプリ本体:無料
※一部有料アイテムがございます。

◎推奨端末
iOS 12.0以降

◎ご注意
ダウンロードの際は、WiFi環境推奨となります。

新機能

バージョン 2.3.0

2.3.0

8月29日~10月24日、『スマッシュダンク』×『黒子のバスケ』復刻コラボ絶賛開催中!

黒子や火神、「キセキの世代」全員のほか、人気の選手がプレイアブルキャラクターとしてスマッシュダンクの世界に再登場!

コラボイベント開催中
・ログインお礼
毎日ログインすることで、最大20日分の報酬を受け取ることができます。3日目には無料でコラボ選手「黒子テツヤ」と契約!
・「高尾和成」復刻
チャンピオンメニューに「高尾和成」が登場!
・選手契約
コラボ期間中、今回のコラボ復刻選手が順次登場予定です。各選手は登場から4週間の間、限定割引されます!
・選手タスク
コラボ選手と契約すると専用の選手タスクが開放され、達成すると特訓宝箱がもらえます。
・ラッキーチャージ
イベント期間中の累計チャージ額に応じて、追加で報酬がもらえます。確率で指定のコラボ選手がもらえるチャンス。
・購入特典
イベント期間中の累計チャージ額に応じて、豊富な報酬がもらえます。
・お得パック
特売の開催期間中、お得な価格で指定のアイテムセットを購入できます。
・購買部
コラボ開催期間中、復刻ガチャ券、育成アイテム、コラボ限定スキンなどが販売されます。
・ミニゲーム
コラボ期間中、シュートキングなどのミニゲームが開催されます。参加して報酬をゲット!

等々、様々なイベントを開催中です!
・一部の機種において試合中にラグが発生する問題の改善
・一部のバグを修正

評価とレビュー

4.2/5
2万件の評価

2万件の評価

ヴァカすぎる

運営さんの対応もなかなか良いです

私はシーズン1でもう少しでキングになれる
レジェンド1でした。シティダンクの1から
やってきていたので最初のシーズンだしと最強王者をめざしていたのですが、追い込みのシーズンのラスト数日前でログインが出来ないと言う今考えたら
えげつないバグにあってしまいました。
私は初のキングになれる!!と意気込んでいたのですが、あまりの事態に一気にやる気が失せたのです。
私は落胆し、その日に運営さんに連絡させていただいたのですが、流石にシーズン1中にはなんの
対策もなされないだろうなと諦めていました。
しかしその次の日には返信が来ており、
その中身は起きたバグのついての
具体的な内容の聞き込みでした。
余りの早さに、自分も対策になるのならと内容を全て話しました。
その数日後にすぐ解決策を返信で教えてもらい、
無事シーズン1中にログインすることが出来ました。ラスト1日前ということもあり、
キングにはなれなかったのですが、運営さんへの
感謝は忘れません。
ありがとうございました。
(再読するとゲームの内容のレビューでは無い事に
気づきましたwすみません)

がばめん

煽られ耐性必要かも

良くも悪くも日本向けゲームではないという印象。
対人対戦を主とするゲームなので致し方無い部分はあるにしても、味方・相手問わず煽り目的としか思えないようなアクションや定型コメが多く設定されており、高確率で殺伐としたゲーム展開になります。
一応プレイヤーブロック機能もありますが、ブロック登録できる数が少なすぎて話になりません。それほど煽りや誹謗中傷が蔓延しているという印象です。
運営に問い合わせても一切回答は返ってこず、改善も望めないようです。
ファウルという概念はなく、相手を吹っ飛ばしたり転倒させたりは当たり前。バスケ発祥国ではこういうのがウケるのかな?私は正直引きます。
相手をわざと突き飛ばすようなアクションも用意されているし、点を入れられたら即煽りジェスチャー(踊る・首をかっ切る・親指を下に向けるなど)を自分の周りでこれでもかってほど連打されたり、リバウンドに失敗したりマークを外したりスイッチしそこねたりした時は仲間からの文句(『リバウンド!』や『マーク!』など)もガンガン飛んできて、SAN値をガリガリ削られるゲームです。
キャラそれぞれに特徴があるし必殺技も区別されていて、ゲーム自体は面白いと思います。ただ、その時の使用キャラをどれだけ育てられているかにかなり依存するし、やはり課金キャラの方が強力なので無課金勢ではそもそも勝負にならないこともしばしば。やりたくもないポジションを無理やりやらされることもあるので、全ポジある程度育てておかないと、敵味方から文句言われて煽られてストレスMAXになる危険性があります。
もちろん、お互いにポジション譲り合ったり励ましあったりフォローしあったりできる仲間とプレイできれば、勝っても負けてもすごく楽しいし幸せな気分になれますよ!
まぁでも、多分第○人格みたいにマニア向けになっちゃうんだろうなーと予想。一般層・ビギナー層には難易度が高すぎて、普通に楽しめるようになる前に離脱する人が続出しちゃうんじゃないかな。

💥🌟🌟💫💩🙈💨

課金キャラが強い訳では無いのに

このゲームは課金キャラがすごく強いという差別がなく全体的にとても楽しいです。
一つだけ不満点があるとするならばシュートのシステムです。
ほとんどのバスケゲームはシュート後に適切なタイミングでボタンを押したり離したりすることでシュートの成功率が上がります。
しかしこのゲームはシュートボタンを押したら勝手に打ってくれるのでシュート後のタイミング合わせが必要ありません。
これに関しては初心者でもやりやすいので良いと思います。シュートをいかにフリーで打てるかが大事になってくるわけです。
なのでドリブルのスキルを磨いてフリーになろうとする、抜かれてフリーにさせるのを阻止するためにディフェンス力を磨く。最初はすごくPSがいり、ちゃんとしたeスポーツになれるんじゃないかと思ってました。
ですがしばらくプレイしてみると、敵が全く寄せて来ていない状態でもシュートを外す時がしばしばあることに気づきました。
例えば、ガードで完全に敵を抜いたあとドフリーでミドルシュートを打った時、体感2割の確率で外します。また1番酷かったのは、センターで後ろから敵が来ていない状態でレイアップを外したことです。
確かに現実のプロの世界でもドフリーで外す場面はあります。他のバスケゲームもフリーでもタイミングがあって無ければ外れます。
しかしこのゲームはシュート後のタイミング合わせがありません。なので完全にそこは運にかかってます。敵を抜く、あるいはスクリープレイでパスを出すなどして、頑張ってフリーを作っても外されたらすごく萎えます。特にシーソーゲームでそれが起きると本当にイライラします。
スリーポイントは今くらいの成功率でちょうどいいと思いますが、ミドルシュート、レイアップのドフリーでの成功率は100パーセントにして、敵の妨害範囲を大きくするのがいいと思います。
そうすればフリーになることが難しくなり、シュートをいかにフリーで打てるかの戦術や対策がたくさん出てきて、もっと面白いゲームになると思います。
今後のアップデートに期待しています。

アプリのプライバシー

デベロッパである"株式会社ファイブクロス"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:

  • ID

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:

  • 購入
  • ユーザコンテンツ
  • ID
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム