結果を記録|パシャっとカル‪テ‬ 12+

健康診断|血圧|お薬手帳|血液検査|体重|体‪温‬

ARTERYEX

iPhone対応

    • 無料
    • App内課金があります

iPhoneスクリーンショット

説明

健康診断や血液などの検査、お薬手帳などの医療情報を管理できるアプリです。
また、血圧や体重・体温などの日々の体調の変化も記録ができ、検査結果などと合わせて振り返りができます。

パシャっとカルテは健康診断や血液検査結果、お薬手帳などの医療情報をかんたんに管理できるアプリです。
また、血圧や体重・体温などの日々の体調の変化を記録することが可能です。
アプリに医療情報を預けておくことで、「気になる数値の変動の確認」や「お医者さんや薬剤師に説明する」等に活用していただいております。

◆パシャっとカルテってどんなアプリ?◆
・国際規格の要求事項を満たしているISMSの認定を受けている企業のサービスなので、安心して使える(Arteryex株式会社)
・写真を撮るだけで簡単にデータ化できるので、年齢を問わず幅広いユーザーが使っている
・アカウントを作成すると医療情報のデータ化などの基本機能は無料で使える
*データ反映スピードの高速化などを要望されるお客様には、有料サービスもご用意しています



◆こんな人に活用いただいています◆
・健康診断などで、気になる数値があり、数値の変化を管理、グラフ化したい
・定期的にうけている検査の数値を管理、グラフ化したい
・複数の医療機関からもらうお薬の情報を、一括で管理したい
アプリに情報をまとめると、新たな医療機関の初診時にお医者さんに説明することも簡単になったとお声をいただいております。



◆データ化できるものは?◆
基本的に医療機関からもらう資料をデータ化していただけます。様々なフォーマットに対応しており、なおかつ写真を撮るだけでデータ化されるのでかんたんに以下のようなデータを管理することができます。
・血液検査などをはじめとする各種検査結果(CT検査等も可能)
・定期健康診断や人間ドック
・お薬の情報(電子お薬手帳用QRコードの読み取りにも対応)
なお、自動でデータ化される際のデータ反映の正確率は99.5%*と非常に高い精度でデータ化されております。(*2023年2月時点調査結果)



◆ご利用方法◆
1.無料会員登録
2.データにしたい書類を撮影
あとはデータとして反映されるのを待つだけ。反映されたら過去からの数値推移などをご確認いただけるようになります。
また、直近の検査結果に関しては人間ドック学会が示している基準値の範囲から外れているものが自動でピックアップされるようになっておりますので、気になる数値のある方はぜひご活用くださいませ。



◆よくある質問◆
Q.利用料金はかかりますか?
データ化に関する基本機能は利用料金はかからず「無料」でご利用いただけます。
データ反映スピードの高速化などを要望されるお客様には、有料サービスもご用意しています。
Q.データはどのように保存・管理されますか。
お客様が登録したデータは、厳重なセキュリティ体制を組み管理されています。 セキュリティ体制については、国際規格の要求事項を満たしている証明であるISMSを取得しております。
Q.データは正しく反映されますか。
お客様が登録したデータは弊社のスタッフがひとつひとつ確認し、正しく反映されていることを確認しています。 そのためお客様のアプリにデータが反映されるまで通常1〜3営業日ほどかかりますが、 間違ったデータが登録されてしまった、ということは発生しないような運用体制となっています。

新機能

バージョン 4.4.0

■Ver4.4.0 アップデート情報
◆新規登録・ログイン画面の改善
◆アプリ新規登録方法の説明追加
◆その他軽微な不具合の修正

評価とレビュー

4.3/5
1,058件の評価

1,058件の評価

ななななのさんぼ

もうちょっと

簡単に検査結果などの管理ができる素敵なアプリだと思います。
ただ、読み込みが遅いです。時間がかかりすぎてなかなか反映されません。
そこだけ改善していただけると嬉しいです!

デベロッパの回答

パシャっとカルテ運営担当でございます。この度は当アプリに関しまして温かいご意見ありがとうございます。

また、改善点につきましても貴重なご意見ありがとうございます。
いただいたご意見につきましては、弊社開発担当・運用担当の者と改善に努めてまいります。

今後ともお客様により快適にご利用いただけるよう精進して参りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

ray-jp0123

機種変更後ログインできなくなった

iPhone14ProMaxに機種変更した後、利用しようとしたら、最初のログイン画面になったため『登録済みの方はこちら』からのログインしようとしたら、メールアドレスかパスワードが違うとの表示。そのため、パスワードを忘れた方はこちらからから再設定しようとしたら、私が記憶していたものだけでなく、利用している全メールアドレスが登録されていないとのメッセージが表示されてできず。
無償でこんな手間のかかることをするアプリの運営側のメリットはなんだろう?と考えると怖くなってくるし、この機会にもう利用しない方がよいのかもしれない

デベロッパの回答

ray-jp0123様
この度はパシャっとカルテにレビューいただき誠にありがとうございます。
機種変更後のログインにつきまして大変ご不安なお気持ちにさせてしまい申し訳ございません。
今回ray-jp0123様がログインができなくなってしまった不具合を重く受け止め、原因を弊社でも早急に調査したく思います。
もし、ご協力いただけるようでしたら重ねてお手数をおかけしてしまい申し訳ないのですが、
お問い合わせ窓口のpashakarte@arteryex.bizまでご連絡いただくことは可能でしょうか
(件名:iosレビューより 本文:パスワードの再設定を行いたくてもご利用されている全てのメールアドレスでログインができない旨、アカウント登録時のメールアドレスをご記入くださいませ)
ご不便をおかけしている中、大変恐縮ではございますが何卒よろしくお願い申し上げます。
パシャっとカルテサポート担当

スポーツ冒険家

とても便利!

写真に撮るだけでとっても簡単です!
気になる個人情報は送る前にスタンプなどで隠せばいいので全く気になりません。
お薬手帳としてだけでなく、検査結果もまとめてもらえるのは驚きました😳
他の方もおっしゃってましたが、QRでない写真はおそらく手作業で入力してくださっているのだと思います。本当にありがとうございます。

ひとつ欲を言うのであれば、お薬手帳の機能のところで自分でも手作業で打ち込めるようにできると個人的には嬉しいです!
それがなくても★5なのは間違いないですˆ •͈ ·̫ •͈ ˆ

デベロッパの回答

スポーツ冒険家様
この度は温かいお言葉、そして貴重なご意見をいただきまして誠にありがとうございます。
お薬手帳の機能で、ご自身でも手でデータ等を打ち込める機能を追加して欲しいということですね。ありがとうございます。社内で検討を進めます。

また、このようなご意見はメールなどを通しても受け付けておりますので、今後お気づきの点がございましたらお気軽にご意見をお寄せくださいませ。(pashakarte@arteryex.biz)

お客様にとってより使いやすいアプリとなるべく、努力してまいりますので今後ともパシャっとカルテをよろしくお願い申し上げます。
パシャっとカルテサポート担当

Appのプライバシー

デベロッパである"ARTERYEX"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:

  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:

  • 健康とフィットネス
  • ユーザコンテンツ
  • ID
  • 使用状況データ

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のApp

他のおすすめ

メディカル
メディカル
メディカル
ヘルスケア/フィットネス
ヘルスケア/フィットネス
メディカル