引越しやること手続き管理 らくらくMOVING 4+

引越し手続きや準備が簡単に/やることリスト自動生成/役所検‪索‬

Sailing inc

iPhone対応

    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

【引越し管理アプリ「らくらくMOVING」の主な機能詳細】
①引越しやることリストの自動生成
9つの質問に答えるだけで、全部で60個を超える引越しタスク(やることリスト)の中からあなたに合わせたタスクを自動でリストアップし、やることを「ミッション化」。それだけでなく、プッシュ通知やアプリ画面で期日がリマインドされ、やり忘れも防止できます。自分だけオリジナルのミッションを新規で作成することもできます。

②役所などの手続き先を一発検索
引越しの手続きに必要な役所や警察署、保健所、運転免許センターの施設情報を、1回の郵便番号検索で知ることができます。受付時間や施設でできることも一目でわかるシンプルなUI見やすく、Google Mapと連携しているため、施設への行き方もアプリ内で完結します。また、郵便番号が分からなくてもOK、住所から郵便番号の逆引きができます。慣れない引越し先でも安心できます。

③ライフラインの無料一括代行手配
代行手配の申込画面からお客様の情報を1度入力すれば、ガス・電気・インターネットの申込を個別にする必要がありません。さらに代行手配の申込完了後、専門スタッフが、客様へお電話にて申込内容の確認やその後の流れをご説明します。代行手配は完全無料で24時間利用可能です。



【らくらくMOVINGの特徴】
①完全無料
やることリスト(以下、ミッションと言います)の追加や編集、役所の検索、ライフラインの一括代行手配、何をどれだけ使っても、利用料は一切かかりません。無料アプリにありがちな、広告表示もありません。

②あなた専用のやることリスト
ミッションは人により様々ですよね。例えば、車を所有していなければ、車庫証明の手続きなどは不要です。不要なやることが最初からリスト化されないように、全部で60個を超えるミッションからあなた専用のミッションを自動で生成します。

③リマインド機能でやり忘れ防止
やり残したミッションの期日が迫ればプッシュ通知でリマインドします。日々忙しく過ごすあなたでもやり忘れないように徹底サポートします。

④24時間、オンラインでOK
面倒なライフラインの手続きはいつでもどこでもオンラインでできる代行申込でお任せください。申込んだらあとは内容確認の電話を待って手続きを進めましょう。

⑤シンプルUIで簡単操作
直感的にできる画面操作ながらも、ゲーム感覚の達成感もあって、面倒な引越しタスクもラクに楽しくこなせます。

⑥ 欲しい情報に簡単アクセス
「何を」「どこに」「どの順で」など、調べたい詳細情報にも、簡単アクセスできます。豊富なデータベースと自社メディアに直結で欲しい情報をいつでもスマホに持ち歩いてください。

【らくらくMOVINGとは】 
初めての引越し。初めての土地。慣れない手続き。
そんな「初めて」の不安や「面倒」な手続きは誰かにまとめて管理してほしい・・・
そうした思いはきっと誰でもあるはずです。そこでこの引越しがラクに楽しくなる管理アプリが登場です。
引越しのことならこのらくらくMOVINGにお任せください。

【らくらくMOVINGオリジナルキャラクター】
名前 : 越引(こしびき)さん
プロフィール : 数多くの引越しをサポートしてきたらくらくMOVING司令官。
管理上手で面倒見が良く、一人でも多くの引越しを”ラク”に”楽しく”しようと奮闘中!


【よくある質問】
Q1. 全国で使えるの?
⇒全国でご利用可能です。ただし、ライフラインの代行一括手続きは、プロパンガスなど一部エリア・サービス種別でご利用できません。

Q2. 代行手配にも料金はかからないの?
⇒代行手配のご利用には一切ご料金は発生しません。安心してお申し込みください。

Q3. 夜中でも代行手配は申し込めるの?
⇒申込は可能です。ただし、専門コンシェルジュからのご連絡は翌営業日以降になります。

Q4. 代行手配は、契約者本人じゃないと申し込めない?
⇒契約者と申込者が別々でも申込可能です。

Q5. やることリストは自分で追加できるの?
⇒「ミッション一覧画面」より新規のやることリスト(ミッション)を追加できます。

Q6. 実際にやっていなくても、ミッションを完了にできる?
⇒できます。ミッションの完了・未完了はいつでも切替可能です。

Q7. 一度登録した引越し日を変更できるの?
⇒できます。ホーム画面の引越日をタップすると、引越し日変更画面が出てきます。

Q8. 引越しの手続き先はどこまで出てくるの?
⇒役所、警察署、保健所、運転免許センターまで網羅しています。

Q9 データの引継ぎはできる?
⇒引越し情報、やることリスト(ミッション)の完了度を引き継ぐことはできません。代行手配は個別のIDが発行されますので、別端末での情報確認が可能です。

新機能

バージョン 1.2.0

【Ver1.2.0】
■「代行手配」機能を改良しました。
・申込完了までが1ページで完結するようになり使いやすくなりました。
■その他軽微な修正

評価とレビュー

4.6/5
135件の評価

135件の評価

てぃーてぃーたいむ

はじめての引越しで使ってみました

私は今回がはじめての引っ越しでした。そして何をして良いのかわからない不安でいっぱいだった時にこのアプリに出会いました。アプリを使いはじめて、ミッションリストの通りに手続きをしていくと、気付いたら引越しが終わっていました(笑)また引越しをする時には使いたいアプリです!

mbdjpj)w'mpaap

引っ越し

代行手配があるおかげで、電気ガスネットをスムーズに手続きできました。
他にも知らない土地に引越したので、役所情報など調べなくてもアプリ1つでわかるので便利でした。
やることリストも、自分は忘れっぽいので、全部表示してくれるからわかりやすかったです

まふなはさななはさきあたま 、らはさ

himari

引っ越しはまだ完了してませんが、とにかくタスク管理がすっごくラクになりました!!!
何をいつまでにやるのか教えてくれるから、忘れていて直前に焦ることも、手配ミスをすることもなくなります!こんな便利なサービスなんで今までなかったんだー!

デベロッパの回答

ご利用ありがとうございます。
これからもサービスを充実させていきますので、ぜひ引越しをラクに楽しく、素敵な新生活を初めて下さい。

Appのプライバシー

デベロッパである"Sailing inc"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:

  • ID

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:

  • 連絡先情報
  • ID
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

他のおすすめ

ナビゲーション
ナビゲーション
ナビゲーション
ナビゲーション
ナビゲーション
ナビゲーション