
ユグドラ・レゾナンス 12+
タイムシンクロRPG
Nuverse KK
-
- 「アドベンチャー」内17位
-
- 無料
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
【最大30回引き直し可能!スタートダッシュ10連召喚】
10回召喚を最大30回まで引き直し可能!!
好きな星3キャラクターを手に入れ、
快適なユグレゾの旅をはじめましょう!
【今なら20連召喚エーテル結晶プレゼント!】
ログインするだけで、20連召喚分のエーテル結晶を手に入るキャンペーン実施中!
■戦いの歴史は何故、繰り返されるのでしょう……。
Nuverseが贈る、ゲームと現実の時間がシンクロするRPG
ユグドラ・レゾナンス(ユグレゾ)は、あなたのいる現実世界と幻想大陸「ミドガルド」の時間がシンクロする、タイムシンクロRPGです。
プレイヤーであるあなたは、主人公となり、幼なじみの「エリカ」や謎の少女「ノルネ」
そして多数の個性豊かな仲間たちと共に壮大な冒険の旅に出発します
この世界の謎を解き明かすその日まで……。
【ストーリー】
----------
人々はただ、世界樹の存在と、その日生命の起源が崩れ落ちたことだけを知っている。
神族 対 巨人の戦いで、神族の指導者オーディン、そして彼に従うヴァルキリーたちは全員戦死し、世界樹を守るために戦った巨人もこの世界から消えた。
この戦争には勝者がいない。ただ悲惨な結果だけが残った。そして世界全体の構造がリセットされ、世界は混乱に陥った。
後世に伝わるのは、人々が伝聞した遠い歴史と神話の物語だけ。
----------
▼個性豊かなキャラクター達があなたのそばに…
40人以上の美少女キャラが登場!学院、森、商団、ポール・ヴォスク、共和国ーーー。
大陸「ミドガルド」各地の個性的で魅力的なキャラクター達があなたと出会うのを待っています!
シナリオには65名以上の豪華声優陣が参加!
5つの陣営が繰り広げる全編フルボイスの長大なストーリーをお楽しみください!
お気に入りのキャラクターと共に世界に旅立ちましょう!
▼カードを選んでスキル発動!戦略を駆使して戦いましょう!
主人公はカードを操り、“異能者”少女たちのスキルを発動させることができます。
それぞれの“異能者”が持つ特殊能力を見極め、天気、時間によるステージ効果、
カードによるスキル発動の順序や、高レベルカードの特殊効果などを組み合わせ、強敵との戦いに勝利しましょう!
そして切り札となる、最強技「エーテルブラスト」でとどめの一撃を!
▼あなたの現実世界と時間、天気がシンクロする
朝、昼、夕、夜そして、天気ーー
この世界はあなたのいる現実と時間、天気がシンクロする……。
毎日経過する時間の中で、現実世界とのタイム・ウェザーシンクロシステムにより、
ゲーム内で様々な効果や変化が!
何度も変化する日々の中で、彼女たちとワクワクする冒険へ旅立ちましょう!
今日、何時に会えますか?……ーー
▼公式Twitter
https://twitter.com/norne_yggreso
(C)Nuverse KK (C)BIG DIPPER
新機能
バージョン 1.1.1
4月21日正式サービス開始!
育成アイテムや「召喚」で使えるエーテル結晶をプレゼント中!
評価とレビュー
2週間ガッチリ遊んで(課金も含め)感想
今から遊ぶ方々にまず言えるのはほぼほぼプリコネと近いゲームです。違いと言えば、カードスキル(FGO)とサポートカードです。
個人感想で有ればいいゲームだと思います。ガッツリよりは時間の合間に遊ぶのがオススメです。闘技場でのランキングさえ気にしないでの有れば、無課金でも余裕に遊べます。ただ心配としてはこのゲーム系は飽きる人結構しやすいので途中で何かしらの仕組みをちょこちょこはすむのはオススメですね。
ガチャレート
- 結構渋いですね、出る時は出るけど、運が悪い時は50連でも出ない時はザラにあります。ただこの辺は理解してます、企業として必要なので仕方ないってしか言えないですね。点数非公開
ゲーム
- グラフィックスとか含めて9/10のスコアです
ストーリー
- 深くまで読んでないですが、いい方だと思います。ただ言い方悪いですが、読むほどの興味までは無かったです。この辺はもう少し力入れてもいいかも知らないです。7/10
闘技場(PVP/団体戦)
- ここだけぶっちゃけストレス感じます…AIは仕方ないとしてせめて相手側(対戦相手)の初期チャージも空にしてほしい。1ターン目で向こうが大技使った途端、こっちの戦力がもうほぼほぼ無いってのはおかしいところ。これだけ何とかして欲しいですね。団体戦でのAIの動きは笑っちゃうしか言えませんがせめてスタート時点のキャラチャージは両サイド0で改善して欲しいです。2/10
装備
- 周回ですね、幸いスキップ機能あるのが助かりますがせめて確定ドロップは欲しいです。
長くなりましたが、素直な感想です。長く遊ぶかどうかはこのゲーム次第とこれからの方向性です。
可愛い・楽しい・気軽
こんにちは。ヘビーソシャゲプレイヤーです。
気付けばリリース日から毎日沢山楽しませて貰っていたので感謝代わりのレビューをしに来ました。
システムの大枠は皆さまが申し上げている某アプリと同じ形式ですが、この形式を採用しているアプリは今や数多く存在するので特に気になりません。寧ろとっつき易く感じます。
個人的に気になった部分について記したいと思います。
①スタミナ依存のスキップ機能
一度クリアしたステージはスキップが可能になりますが、アイテム等不要なのでスタミナがあればあるだけスキップできるので助かります。
また、アイテムが必要数ドロップすると自動的にスキップが止まる仕様なのでそちらも助かります(設定で切ることもできたと思います)
②戦闘が楽しい
ソシャゲの宿命とも言える「運要素」はある程度あるものの、編成の段階から実戦にかけて試行錯誤できる内容になっています。
実際に触った方がはやいですが、1〜5人編成で各キャラ3種の行動ができるようになっているターン制バトルです。パーティーの生存人数と同じだけの行動が許される中で誰のスキルを使用し誰の奥義ゲージを上げるか、次の敵からの攻撃にどう備えるかなど、なかなか考えさせてくることが多いので飽きません。
ここに「リーダースキル」などが加わればもっと戦略が広がりそうですが、今のところそういったものは無いです。今後追加されたら良いな〜と思います。
③全キャラクター好感度ストーリー・ボイス有り
某アプリを想像していただければわかりやすいと思います。
全てのキャラクターが星1・2・3から5へ進化可能であり、星3になると新規立ち絵とスチルが、好感度を上げると個別ストーリーやボイスが解放されます。
今のところ初期レアリティによる個別ストーリーやボイスの格差のようなものは感じられないので、好印象です。
一つ悲しいのは好感度上限がレアリティ進化度に依存していること。後述します。
④全キャラクター星5まで進化可能・活躍できる
昨今のソシャゲに多いシステムです。
進化によって低レアリティもある程度活躍している印象です。気に入ったキャラクターが全く活躍しないということは無いかと思います。
レアリティ進化アイテムはガチャによるキャラ重複ボーナスアイテムで交換というよくあるシステムになっていますが、進化での要求数が多い(ガチャでの供給数が少ない)ので気軽に進化はできません。
また、レアリティの進化度によって好感度上限が設けられているので、好感度上げなどのキャラクター掘り下げがモチベーションになるタイプの私にはとても悲しく、涙を流さざるを得ない状況です。
せめてキャラ重複時に進化アイテム+そのキャラクター用進化アイテムが貰えたりすると嬉しいのですが、これは今後もし改められたらとても嬉しいですところです。
星4・5はともかく星3までの道のりはもう少し軽い方が、バトルでキャラクターを活かしやすいのではと思います。
⑤ガチャ・課金要素について
大抵のソシャゲの始めたてはこんなものですが、基本的にスタミナやゲーム内通貨は常に足りないです。通貨はともかくスタミナは個人的には良い課金ポイントだなと思います。(デイリーや部室、イベントなどでたくさん貰えているので不満がないことを前提として)
ガチャ天井は200連、ガチャチケットやガチャ石などの配布はたびたびあるので「全然回せない」といった感覚はあまりありません。
一番嬉しいのはマンスリーのボーナスパック(よくある、課金すると追加でミッションボーナスが貰えるやつ 原○の紀行などに該当)のコスパが良いことです。
月1100円で+55連程度回せるのと、ゲーム内通貨や強化素材も多く頂けるので買って損が無いどころか得が有り余っています。ありがとうございます。
総括してとっつきやすいソシャゲだと思います。
デイリーはさくさく終わりますしキャラクターは可愛いし戦闘は楽しいしスキップもできますので、「普段張り付く必要は無いがやりたい時はしっかり腰を据えて楽しめる」作品だと思いました。今後にとても期待します。
私はイザベラ・マルシェさんが好きです。
他社をよく研究してオリジナリティを出せています。
結論として、かなりよく出来ており、結構面白いと思います。製作者の頑張りが良く見えますし、作品に愛情を感じます。ユーザーもそれに応えたくなります。 私はプリコネを初期からプレイ中ですが、あちらはそろそろやる事がなくなってきていて、寂しく感じていたところですが、そこへユグレゾが登場してくれたおかげで、スムーズにプレイ出来ています。 他の方も仰るように、確かにシステム周りはプリコネにソックリです。 でも、そのおかげで、プリコネ勢は迷わずプレイできると思います。正直、プリコネの劣化は言い過ぎだと思います。 ただ、確かにインターフェースはまだまだプリコネに軍配があがりますし、後発なのですから発売する前に上回る環境を用意してほしかったという気はします。 良いところは戦闘中のアニメのカットが素早く挿入され美しいところですね。プリコネ同様、ここは後発だけに負けていませんね!ただ、勝ってもいません。カードバトルもどこかで見た感じではありますが、ターン制は古くからゲームしている者には違和感なく入れますね。プリコネも楽しいですが、戦闘が全く違うシステムなので、ここはオリジナリティをがありますね。これはこれで楽しいです。アサシンのモラナが可愛くて今のところ1番好きです。モラナのお祈り、雷光ギラギラがとにかくカッコよくて可愛いです!ただモラナは立ち絵が本当に残念…。アニメシーンは本当に可愛いのに…。 以下、今後の要望です。 戦闘前にオートにするかどうかの選択をさせてください。始まってからしかオートの解除ができないのでは遅すぎます。それからオートのAIをもう少し賢くしてください。バフを最初にかける、タンクスキルを最初に発動するなど、作戦を前もって立てられる設定があると嬉しいですし、プリコネとの差別化が図られるのではないでしょうか。 戦闘中の倍速ボタンは2倍、3倍でボタンの色を変えてください。押しすぎを防げます。1倍は白、2倍は黄色、3倍は赤とか…。 戦闘後のWIN!は、戦闘画面から切り替えずにそのまま終わってください。ここはプリコネのようにするとスムーズではないでしょうか。パクリと言われようが良いところは真似て欲しいです。パクリでも面白ければ良いと個人的には思ってます。 それからキャラの立ち絵及び戦闘時のキャラが全体的に小さく感じてしまいます。iPhoneのMAXでも小さく見えるのでSEユーザーの人達には豆粒なのではないでしょうか…。せっかくキャラクターを推しているのにちょっと残念です。その立ち絵自体も運営さんが推している子?とそうでない子の造形の差が激しい気がします。お顔の造形が残念な子がチラホラ…。低レアリティの子も手を抜かずに描いてあげると全体の質が上がって、ゲーム全体が良く見えるのではないでしょうか。 装備をつけるとき、すべて揃っている時は、一括でボタンを押せるようにしてほしいです。ひとつずつ装備してからじゃないとレベルアップボタンを押せないのは微妙にストレスです。この辺りもプリコネを真似てしまえば良いと感じます。 全体的にもう少し読み込みを少なくして素早い動作環境をお願いします。ひとつひとつの動作が遅いとそれだけで起動する気がなくなります。 あと、共鳴後の進化した姿の方がダサくなるキャラクターがいるのは本当に残念です…。今からでも改善をお願いします…。(モラナを直して…泣) それから、ホーム画面の情報が多すぎます。その情報も小さすぎますし、とりあえず今日は、何を、どれから、触っていけばゲームに溶け込んでいけるのか、多分プリコネやったことのない人や初心者にはとっかかりづらいと思います。ホーム画面の整理が必要だと思います。 とにかく、細かいところのシステム周りがプリコネに軍配の上がる点を改良していただいて、キャラクターを一人一人丁寧に造形していただければ、全体の質が上がると感じます。 要望するのは簡単で偉そうなことばかり言いましたが、久しぶりに化けそうなゲームに出会えましたので、これからに期待しています。 頑張って下さい。応援しています!
デベロッパの回答 、
「ユグドラレゾナンス」運営スタッフです。
このたびはレビューいただきありがとうございます。
また、「ユグドラレゾナンス」に興味をもっていただき本当にありがとうございます。
お客さまに楽しい時間を提供しますので、これから「ユグドラレゾナンス」をどうぞよろしくお願いいたします。
イベント
現在開催中
現在開催中
現在開催中
Appのプライバシー
デベロッパである"Nuverse KK"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- ID
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 購入
- 連絡先情報
- ユーザコンテンツ
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- NUVERSE K.K.
- サイズ
- 2.6GB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 10.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 10.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 10.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 12+ まれ/軽度な性的表現またはヌード まれ/軽度なアニメまたはファンタジーバイオレンス まれ/軽度なアルコール、タバコ、ドラッグの使用または言及 まれ/軽度な擬似ギャンブル
- Copyright
- ©️Nuverse KK All Rights Reserved
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- ボーナスパス(プレミアム) ¥1,960
- ボーナスパス ¥1,100
- 結晶(有償)50個+50個 ¥120
- メインステージクリアパック ¥2,440
- 7日間豊穣平原挑戦回数+3 ¥490
- 7日間スタミナパック ¥370
- 商団ブラックカード ¥1,480
- 召喚券パック ¥730
- PU記念・育成パック ¥1,960
- エーテル結晶(有償)5000個 ¥10,000