
ひらがな カタカナの練習 子供向け知育ゲーム すくすくプラス 4+
ひらがな かずをなぞりでドリル学習 幼児向けあそび知育アプリ
PiyoLog Inc.
-
- 無料
スクリーンショット
説明
「すくすくプラス」は、2歳〜6歳頃の子どもが数字やひらがな、言葉を楽しく遊びながら学べる学習アプリです。
■推奨年齢
2歳・3歳・4歳・5歳・6歳
■すくすくプラスの特徴
すうじ・ひらがな・ことばのゲームがドリル形式で楽しく遊びながら身に付くきます。
子どもが楽しく続けられる要素が盛りだくさん!生き物・食べ物・乗り物など可愛いデザインがいっぱい。
細かい難易度設定と出来たねシールで子どものやる気を育みます。
■ワーク
かずかぞえ・かずつなぎ・かずくらべ・かずえらび
せんなぞり・すうじなぞり・もじなぞり・ひらがななぞり・カタカナなぞり
てんつなぎ・選んでタップ・えをおぼえよう・なかまをみつけよう
など多くのワークを学べます。
今後も漢字やよみかき、かぞえかたのれんしゅうなどあそびの中からがくしゅうできるワークを追加予定です。
■ワークのカテゴリー
もじ:ひらがなやカタカナの読み書きなど、文字や言葉に関する国語のワーク
かず:数字の読み書きや数の数え方、足し算・引き算など数に関する算数のワーク
ちえ:時間や季節などの一般常識や、めいろや推理など考える力を育てるワーク
■難易度について
ひよこ:ひらがな(よみかた)・数字(10まで)・色・形の練習
うさぎ:ひらがな(かきかた)・数字(100まで)・仲間分けの練習
きつね:カタカナ・助詞・足し算(1桁)・順序の練習
くま:カタカタ・文章を読む・引き算(1桁)・規則性の練習
らいおん:漢字・文章を作る・足し算・引き算(2桁)・推理の練習
こくご・さんすうの問題から絵柄・図形まで幅広くれんしゅうできます。
■保護者向け機能
子供のプレイ履歴の閲覧・時間制限
■マルチユーザー
最大5人までアカウント作成可能
複数端末で同時にプレイ可能
■アプリご利用にあたっての料金について
すくすくプラスは現在無料でご利用いただけます。
■こどもの知育に繋がるアプリをお探しの方にオススメです。
・幼児期から文字、数、知恵に触れさせたい
・2才、3才、4才、5才、6才頃の知育として少しずつステップアップして学ばせたい
・こどもがあそびの中から自然とこくごやさんすうを身につけさせたい
・ひらがな、カタカナなど言葉をあそびながら理解させたい
・足し算、引き算など数の数え方をれんしゅうさせたい
・覚える、選ぶ、推理するなど知恵に結びつくあそびをさせたい
・あそびながらもしっかりと学習させたい
新機能
バージョン 1.9.0
ワークを追加しました
・5までのたしざん
・10までのたしざん
・いくつと いくつ
・まとめ かぞえ
・にている ひらがな 2
・にている かたかな 2
評価とレビュー
わかりやすい
数字をかけるアプリを探していたところ、こちらのアプリに出会いました。
とても可愛らしいアニメで子供たちも気に入っています。
要望なんですが(笑)
問題を有料で追加される予定があれば、買い切りだとありがたいです〜何卒お願いします。
楽しく遊べています
2歳の子と楽しく遊んでいます。欲を言えばタッチ判定を甘くしていただけると嬉しいです。スマホを持っている手が画面に当たったせいでタッチしても反応しなくなったり、なぞる操作のときにあと数ミリ横なのに!と思うことが結構あります
シンプルで可愛い
無料なのに充実してる優秀アプリだと思います。開発ありがとうございます。
こういうシンプルかつ可愛らしいのを求めていたので感激です。
今後も無料だと嬉しいな。
Appのプライバシー
デベロッパである"PiyoLog Inc."は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- PiyoLog Inc.
- サイズ
- 113.9MB
- カテゴリ
- 教育
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 12.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+、対象年齢0歳から5歳
- Copyright
- © 2022 PiyoLog Inc.
- 価格
- 無料