ディスレクシア音読指導アプリ・単語版 ビギナ‪ー‬ 4+

鳥取大学

Conçu pour iPad

    • Gratuit

Captures d’écran

Description

ディスレクシアは、学習障害のひとつのタイプとされ、特異的に文字の読み書きに困難があり、そのことによって学業不振が現れたり、二次的な学校不適応などが生じる疾患です。おもな原因は音韻処理障害であり、文字とその読みとの対応が自動化しにくいことです。そのため音読に著しい労力と時間がかかり疲れてしまいます。その結果、本を読まなくなり、知識や語彙不足になり学業不振となるのです。

 この単語音読指導アプリは、T式ひらがな音読支援の二段階方式の解読指導を元に作られた単語の音読練習のためのアプリです。

 初めてお使いになる方は、国立成育医療研究センターのホームページで、こころの診療部児童・思春期メンタルヘルス診療科から「ディスレクシアとは」にアクセスして、ディスレクシアやT式ひらがな音読支援の意図や狙いについての基礎知識を得た上で利用を開始してください。「音読指導アプリ統合版」の練習でスムーズに単音の読み上げが出来るようになったら、このアプリで「単語の練習」にチャレンジしてみてください。
 またこの「単語音読指導アプリ」も比較的簡単な「ビギナー」と難易度の高い「チャレンジャー」(別アプリ)に分かれていますので段階を踏んで練習してください。

 本アプリにより、基本的な単語の音読がスムーズになることを期待しています。どうぞ、頑張って続けてください。

Nouveautés

Version 1.0.8

音読指導アプリは、NPO法人ASridのご厚意により、Web版としてバージョン アップした形で提供できることになりました。URL: https://www.t-ondoku.com  からアクセスしてご使用ください。これにより利用可能な端末の種類が増える ことになります。 現在のアプリは2024年3月末日をもって配信されなくなりま す。長年のご愛顧に心より感謝申し上げます。

Confidentialité de l’app

Le développeur 鳥取大学 a indiqué que le traitement des données tel que décrit ci‑dessous pouvait figurer parmi les pratiques de l’app en matière de confidentialité. Pour en savoir plus, consultez la politique de confidentialité du développeur.

Données non collectées

Le développeur ne collecte aucune donnée avec cette app.

Les pratiques en matière de confidentialité peuvent varier, notamment en fonction des fonctionnalités que vous utilisez ou de votre âge. En savoir plus

Du même développeur

Vous aimerez peut-être aussi

Oska Writing Lite
Éducation
ことばのべんきょう(2ねん)
Éducation
ことばのべんきょう(3ねん)
Éducation
しゃべる教科書
Éducation
ひらがなめっちゃわかるもん!!
Éducation
ことばのべんきょう(光村図書版)2ねん
Éducation