sssLife 4+

SENSYUSYA

Conçu pour iPad

    • 3,5 • 4 notes
    • Gratuit
    • Inclut des achats intégrés

Captures d’écran

Description

sssLifeはイギリスの数学者ジョン・ホートン・コンウェイが考案したシミュレーションゲームのiOS端末版です
ユニバーサルアプリケーションですのでiPhone, iPod touch, iPad, iPad mini, iPad Proそれぞれでお楽しみいただけます

【注意】カスタマーレビューへのお返事はいたしませんので、ご質問やご要望はアプリケーション内のメールフォームからお願いします(これ以外では一切お受け付け致しません)
【注意】iPhone, iPod touchでは縦向き(1方向)、iPad, iPad miniでは横向き(2方向)固定となっております。またSplitViewには対応しておりません

■ツールバー
・画面上部にはツールバーがあります。これは画面をタップすることで表示/非表示の切り替えが行えます

■セルを描く
・ツールバーの鉛筆アイコンの左上が ◯ の時(アイコンをタップすると × に切り替わります)、画面をなぞるとその軌跡にあわせてセルが誕生します。なぞる太さは感圧(精度は利用機種により、3D touch対応ではあれば非常に滑らか)によります
・ツールバーのランダムボタンをタップすると、画面いっぱいにセルがランダム配置されます

■画面を拡大/縮小/スクロール
・ツールバーの四方に向かった矢印アイコンをタップすると、画面上でピンチイン/ピンチアウト/スクロールが行えるようになります。画面の拡大時に粗くなるのは仕様ですのでご了承ください
・このアイコンを再度、あるいは鉛筆アイコンをタップすることでこの機能はオフになります

■セルを消す
・ツールバーの鉛筆アイコンの左上が × の時(アイコンをタップすると ◯ に切り替わります)、画面をなぞるとその軌跡にあわせてセルが死滅します。なぞる太さは設定画面でカスタマイズできます
・ツールバーのクリアボタンをタップすると、全てのセルが死滅します
・設定画面でセルの大きさを変更すると、ツールバーのクリアボタンをタップしたのと同じく全てのセルが死滅し、画面の再描画が行われます
・通常の進行でセルが1つもなくなった時(絶滅)、その世代数と設定されたルールがアラート表示されます

■セルを…
・ツールバーの再生・停止ボタンでセルの動きを止める・再開させることができます
・画面上にセルが1つ以上ある場合に、ツールバーの稲妻アイコンをタップします。すると神の裁きにより画面上の5%のセルに何かしらの影響(誕生もしくは死滅)が及びます

■カスタムセル
・画面を長押しすると、その地点にカスタムセルを置くことができます。カスタムセルは様々なタイプ(固定物体、振動子、移動物体、繁殖型)用意しております。カスタムセルのデータは、
    Life Lexicon Home Page - http://conwaylife.com/ref/lexicon/lex_home.htm
    LifeWiki - http://www.conwaylife.com/wiki/Main_Page
    を利用しております。
・他アプリケーション経由でカスタムセルのファイルを取り込めます。対応フォーマット(拡張子)は以下のとおりです
    RLE(.rle) - http://www.conwaylife.com/wiki/RLE
    Plaintext(.cells) - http://www.conwaylife.com/wiki/Plaintext
    Life1.06(.lif) - http://www.conwaylife.com/wiki/Life_1.06
    ※セルの設定領域は、縦横どちらも512以下と制限させていただきます

■ステータス表示
・ツールバー上部には、左右に分かれてステータスが表示されます
・左側には現在の設定ルール、右側には世代数と1秒あたりの表示フレーム数(FPS)、生存セル数、CPU負荷率ならびにメモリの使用量が表示されます。世代数以外は表示させないことも可能です
・画面をタップすることでツールバーと同じく表示・非表示の切り替えが行えます

■セルの設定
・セルの動きは設定画面でその進行速度を6段階に変更することができます
・画面をループさせ、飛び出したセルを反対側に回りこませる機能が標準ですが、これをキャンセルして飛び出させないようにする(そこで止める)ことも可能です
・境界線の表示・非表示は設定画面から変更できます。境界線を非表示にすると、境界線の幅の分(1ピクセル)セルが詰めて表示され、総セル数を増やすことできます
・境界線とセルの状態それぞれについて配色のカスタマイズが行えます。全てにおいてアルファ値(透過度)の設定が可能です
・背景画像をカスタマイズし、フォトライブラリーから任意の画像を配置する、または背面カメラの映像を映し出すことができます(搭載機種のみ)
・一番負荷の掛かる「待ち時間なし/極小サイズ/境界線なし」を選んだ場合、端末の処理速度によっては「処理落ち」または極端な動作遅延が発生することがありますので、適宜設定を変更して下さい

■ルール
・ライフゲームのルールはデフォルトの「誕生3/生存23」以外にも、隣接するセル数それぞれに対して細かいカスタマイズが可能です

■アドオンについて
・本アプリケーションには広告を非表示にするアドオン(有料)があります
・スクリーンショットはこの広告非表示アドオンを適用したものです

■ベンチマーク
・本アプリケーションには簡易的なベンチマークテスト機能があります。 2560*2560セルをループあり誕生3/生存23で100世代分更新するものです。
・iOS12よりCPUを常に100%使えなくなりましたので、純然たるベンチマークとしての役割は果たしていません

Nouveautés

Version 8.5.0

sssLifeはイギリスの数学者ジョン・ホートン・コンウェイが考案したシミュレーションゲームのiOS端末版です。本アップデートでの更新点は以下の通りです。

【修正・調整】
・ライブラリの更新

Notes et avis

3,5 sur 5
4 notes

4 notes

Kastu110 ,

Langue

Comment changer la langue si on sait pas lire le mandarin c’est abusé!

Ėric80fr ,

Simple & efficient version of Conway life automaton

And it uses very little memory ! Great.

Confidentialité de l’app

Le développeur SENSYUSYA a indiqué que le traitement des données tel que décrit ci‑dessous pouvait figurer parmi les pratiques de l’app en matière de confidentialité. Pour en savoir plus, consultez la politique de confidentialité du développeur.

Données utilisées pour vous suivre

Les données suivantes peuvent être utilisées pour vous suivre dans plusieurs apps et sites web appartenant à d’autres sociétés :

  • Localisation
  • Identifiants
  • Données d’utilisation
  • Autres données

Données établissant un lien avec vous

Les données suivantes peuvent être collectées et liées à votre identité :

  • Localisation
  • Identifiants
  • Données d’utilisation
  • Autres données

Les pratiques en matière de confidentialité peuvent varier, notamment en fonction des fonctionnalités que vous utilisez ou de votre âge. En savoir plus

Du même développeur

VPN Gate Viewer
Productivité
ZweiteGPS
Navigation
Browse via me
Utilitaires
sssMusic
Musique
sssQRc
Productivité
sssRssR
Actualités

Vous aimerez peut-être aussi

Mandel Draw
Éducation
Curved Spaces
Éducation
Double Pendulum i
Éducation
La Machine à Tout Faire
Éducation
FractalEcho
Éducation
Simulateur de population
Éducation