うえい‪く‬ 4+

Chuo Geomatics Co., Ltd.

    • 免費

螢幕截圖

描述

「うえいく」は上田市内の情報を掲載した、日常生活の中で健康への関心を高め、楽しみながら健康づくりを続けていただくためのウォーキングアプリです。

*主な3つの機能*
1)【バーチャルの旅】を楽しむ
 上田市が平成27年6月から開始している「上田市健康づくりチャレンジポイント制度」の一部である【バーチャルの旅】がアプリで楽しめます。
 スマートフォンが自動で歩数を計測し、その歩数が【バーチャルの旅】に反映されポイントを獲得することが出来ます。集めたポイントを交換して公共施設無料利用券などをゲットしましょう。

2)ARを楽しむ
 スマートフォンのカメラに写る現実の空間に、デジタル画像を出現させます。
 市内にいくつかのARスポットがあるので、実際にスポットに出かけて、ARスタンプを集めたり、記念写真を撮影したり、楽しむことができます。

3)市内のマップをわかりやすく
 マップに、アイコンやおすすめのウォーキングルートを表示します。
 公共施設や、観光スポット、神社・寺院・旧跡、医療施設など、市内のどこに何があるか、わかりやすくなっています。
 自分で好きなスポットをアイコンで設定したり、距離を計測したりすることもできます。
 足あと機能では、歩いたルートを表示・記録できます。

*** 注意 *************************
※足あと記録機能はバックグラウンドで位置情報(GPS)を利用します。バッテリーの消耗が激しいのでご注意ください。不要なときはOFFにすることをおすすめします。
※歩数の計測には、「モーションとフィットネス」を利用します。
※お知らせ機能でプッシュ通知を利用します。不要な場合はOSの「設定」より停止してください。
*GPS機能を利用し端末の現在位置を取得します。地図上での現在位置表示と周辺情報の検索、足あと機能に利用します。
※AR機能では次の機能を利用します。許可しない場合はAR機能が使用できません。
・位置情報(GPS)を利用し、最寄りのARスポットを検索します。
・カメラ及び写真ギャラリーを使用し、撮影した画像は写真ギャラリーに保存します。
**********************************

【ご利用にあたって】
・本アプリ内で提供する上田市の情報・写真・ピクトグラム等の著作権は、上田市または株式会社中央ジオマチックスに帰属します。
 ただし、既知及び既存の著作権者によるものを除きます。
・本アプリ製品の利用に当たって、いかなる障害等が生じても、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
・「歩きスマホ」はやめましょう。
・AR機能など、本アプリをご利用の際には立ち止まり、周囲に十分ご注意ください。
・背景地図は国土地理院の地理院タイルを利用しています。
・QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

【アプリに関するお問い合わせ先】
上田市健康こども未来部 健康推進課 健幸政策担当
 Tel:0268-28-7123
 https://www.city.ueda.nagano.jp/kenko/index.html
株式会社中央ジオマチックス
 https://www.chuogeomatics.jp/contact

【プライバシーポリシー】
 https://www.chuogeomatics.jp/privacy

最新功能

版本 1.2.2

Twitter連携を削除しました

App 私隱

開發者表明Chuo Geomatics Co., Ltd.的私隱慣例或包括下列資料的處理。詳情請參閱開發者的私隱政策

與你連結的資料

開發者可能會收集以下資料並連結你的個人身份:

  • 健康與健身
  • 位置
  • 識別碼

私隱慣例或因使用的功能或年齡等因素而異。進一步了解

更多此開發者的出品

品川区ウォーキングマップ
健康與健身
犬山市ウォーキングアプリ「てくてく」
健康與健身
富士宮市防災マップ
生活風格
小平市防災マップ
生活風格
下田市津波ハザードマップ
生活風格
Tsushima Fun Activity MAP
健康與健身

你可能也喜歡

【協会けんぽ長野支部】協会けんぽウォーク
健康與健身
はじめてのNICU
醫藥
Gym's
健康與健身
DAF+N
醫藥
EdoTabiNikki Tokaido
健康與健身
Lien リアン
健康與健身