オシッコ回数記‪録‬ 17+

Tomiji Suzuki

專為 iPad 設計

    • 免費

螢幕截圖

描述

 このアプリは病院などで「オシッコ回数は何回ですか」などと看護師さんに聞かれた時、すぐ答えられるようにオシッコに行った回数をiPhoneで簡単に記録をとるためのものです。

 患者さんによっては、尿の量を記録したり、特別な症状が現れた時に記録したい場合もあると想定して、簡単に記録できる機能も付け加えました。

87歳のクリエーター自身が椎間板ヘルニアの手術を受けて入院生活を送った時、毎日「オシッコの回数は?」「お通じは?」と看護師さんに聞かれてこのアプリの開発を思い立ったものです。

 特に手術のあとは、オシッコの数が1日12回にもなり、記録をしないと覚えられないと痛感しました。メモに残すことで対応していたのですが、ボタンひとつで記録を残すことができないかを考えて、いろいろなアプリの画面を病院のベッドで考えました。

 途中までできたアプリを泌尿器科の担当医師に見て頂いたら、絶賛してくださいました。そして、できたら尿量も記録できたら良いなと言われました。患者さんによっては、尿量を記録する必要があるようです。

 このアプリの特徴は以下の通りです。

1. iPhoneの操作に慣れないシニアでもすぐ使えるように、事前の設定をする必要もなく、アプリを開くと、すぐ回数を記入できる画面になっています。

2. 回数の数字はプラスボタンかマイナスボタンだけで数字をインプットできます。文字も大きくしてあります。

3. 日付の記入は日付のところをタップするとカレンダーが現れ指定できます。

4. 頻繁に使う回数のみを日付ごとの一覧表に表示して、あまり使わないオシッコの容量、症状、特記事項は別の画面で表示するようにしています。

App 私隱

開發者表明Tomiji Suzuki的私隱慣例或包括下列資料的處理。詳情請參閱開發者的私隱政策

不收集資料

開發者不會從此 App 收集任何資料。

私隱慣例或因使用的功能或年齡等因素而異。進一步了解

更多此開發者的出品

Voice Input Assist
工具程式
Watch with voice for keep-fit
健康與健身
「スマホの勉強 巻1入門編 トミ爺が語る使い方for iPhone」
生活風格
Outing Prep Voice Slide Show
生活風格
あいうべ体操実践
健康與健身
無料版「スマホの勉強 巻3 トミ爺が語る使い方for iPhone」
生活風格

你可能也喜歡

DFree Personal
健康與健身
Urine Log
健康與健身
Urination Diary - Bladder log
健康與健身
尿液追踪器: Urinote
醫藥
日本排尿機能学会 学術集会アプリ
醫藥
Toilet record calendar
健康與健身