小学1,2年生のさんすう Arith1 4+

puripuri

    • 免費

螢幕截圖

描述

小学1年生と2年生のさんすうが学べるアプリです

<1ページ目>
1、ねこをかぞえる
 数をかぞえる練習です。
 ねこを1から20まで順番にタッチしていってください。
 ねこが手をあげて数字が読み上げられます。

2、おかねをかぞえる
 おさいふからコインを指でスライドさせて外に出します。
 今外に出ているお金が何円か読み上げます。
 (このパートはこれだけです。コインをさいふから出し入れ
 するだけです。)

3、なんこにして
 指定された数だけ下のくだものを箱の中に、指でスライド
 させて入れてください。(あるいは指定された数になるまで
 箱の中のくだものを外に出してください)
 正しい数になるとピンポンと鳴ります。

4、たしざん
 問題の答えを下のボタンを押して答えてください。

5、ひきざん
 問題の答えを下のボタンを押して答えてください。

<2ページ目>
6、おなじかず
 同じ数どうしをタッチして答えてください。

7、どっちがどっち?
 正しい方をタッチして答えてください。

8、3つのたしひき
 問題の答えを下のボタンを押して答えてください。

9、くりあがりたしざん
 くりあがりのあるたしざんの仕組みを解説します。

10、くりさがりひきざん
 くりさがりのあるひきざんの仕組みを解説します。

<3ページ目>
11、なんこずつある?
 かごに入った果物をならべて、個数を答えてください。

12、かえますか
 とっちぃが持っているお金で買えるかどうか答えてください。

13、2けたのたしざん
 問題の答えを下の数字の紙を置くことで答えてください。

14、2けたのひきざん
 問題の答えを下の数字の紙を置くことで答えてください。

15、なんのかたち?
 正しい形をタッチして答えてください。

4ページ目を追加しました。
<4ページ目>
16、かけざん
 かけざんの仕組みを図示しながら、4×4までのかけざんをします。

17、かけざん九九
 かけざん九九をよみあげます。全部よみあげるとかけざんの練習問題ができます。

18、わりざん
 わりざんの仕組みを図示しながら、16÷4までのわりざんをします。

19、なんこかえますか
 ねこが持ってるお金で品物がいくつ買えるかを答えてください。

20、あまりあるわりざん
 わりきれないあまりのある場合も含めて19÷4までのわりざんをします。

最新功能

版本 1.8

4ページ目の「かけざん」の「かけられる数」と「かける数」の表記を逆にしました

App 私隱

開發者puripuri並未向 Apple 提供其私隱慣例及資料處理方式的詳細資料。詳情請參閱開發者的私隱政策

未提供詳細資料

開發者下次提交 App 更新時須提供私隱詳細資料。

更多此開發者的出品

MeasureWarm
工具程式
放射能単位変換
工具程式
BrushYourTeeth
生活風格
リンパタイム
健康與健身
RRタイマー
工具程式
記号大好き!地図記号
教育

你可能也喜歡

ちょっと たのしくなる さんすう1ねん
教育
小学1年生の毎日引き算計算ドリル - 算数勉強
教育
さんすうのおべんきょう 小学1年生までのさんすうもんだい
教育
小学1年生の毎日足し算計算ドリル - 算数勉強
教育
小学2年生 算数ランド - 計算ドリル
教育
タッチ教科書 小学2年算数
教育