
のるーと 4+
AI活用型オンデマンドバス
Spare Labs Inc.
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
のるーと-AI活用型オンデマンドバス
【「のるーと」とは】
スマートフォンアプリを活用した新しい乗合公共交通サービスです。当アプリで出発地と目的地を設定するだけで、お近くのミーティングポイントにバスが迎えに来て、お客様を快適に目的地までお運びいたします。普段の移動をよりスマートに。次世代のモビリティサービスをぜひご体験ください!
※サービス利用可能エリア
・福岡市東区アイランドシティエリア/西区壱岐南エリア(福岡県)
・宗像市日の里エリア(福岡県)
【提供するサービス】
1) アプリから配車をリクエスト
2) A Iがミーティングポイント(バス停)にバスを配車
3) ミーティングポイントまでバスがお迎えにまいります
4) お客様の予約状況や道路の渋滞情報に応じて、最適なルートを瞬時に判断
5) アプリでのクレジットカード決済が可能(乗車時に現金、交通系ICカード決済も可)
新機能
バージョン 3.2.171
本アプリはサービス品質向上の為、バグ修正、システム性能向上等のアップデートを実施しています
評価とレビュー
使い方に迷った
最初の「どこに行きますか?」の下に自宅などのアイコンがあり、行き先を登録しないといけないのかな?と迷ってしまいました。
「行き先を入力」とかの方が、迷う人が少ないと思います。これから使ってみるので楽しみです!
ちゃんとしてよね‼️
運転手さんが時間に遅れてきたにも関わらず謝りもしませんでした。それどころか、バス停にいたのにバス停にいないと置いていくと怒られました。こちらが制服を着ていて、学生で女性であるから敬語も使わず高圧的な態度が取れるのだと思います。こっちはお金を払っているのに、運転手さんは私のことをなんだと思っているんですか?少子高齢化でまだ働けていることに感謝してほしいですね。そもそも敬語が使えないのはどうなんですか?たかが「です」「ます」とかくっ付けたら敬語になるのになんで出来ないんですか?地域のバスが走らなくなってしまったのがとても悲しいです。こんな敬語も使えないような職員に運転手させるのは可哀想です!
便利です!
普通のバスなら停まらない場所にいくつもバス停があるので、現在地から近いバス停に少し歩くだけでオンデマンドバスが来てくれるので、とても便利です。小さな子連れだと、短い距離でさえ子供の機嫌や雨だと長く感じる道のりを、『のるーと』なら子供も喜んで乗って楽しくラクチンに移動できます。千早駅まで通勤する際にも、千早行きバスの本数が少なく、乗り過ごした時に20分以上待ちで困っていましたが、のるーとがあって助かります。
デベロッパの回答 、
レビューコメントありがとうございます。「とても便利」とのお言葉、大変励みになります。お客様の期待に応えられるよう、サービス改善に努めて参ります。今後ともよろしくお願い致します。
Appのプライバシー
デベロッパである"Spare Labs Inc."は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 購入
- 位置情報
- 連絡先情報
- ユーザコンテンツ
- ID
- 使用状況データ
- 機密情報
- 診断
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Spare Labs Inc.
- サイズ
- 81.4MB
- カテゴリ
- 旅行
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.0以降が必要です。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2020 Spare Labs Inc
- 価格
- 無料