ダダサバイバ‪ー‬ 12+

サバイバーの祭り‪!‬

HABBY

    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

危険なゾンビが襲ってきた!街が大ピンチ!
夢の試練から目覚めたキミが、責任を背負っている戦士になった!
無限の可能性を秘めた人間の戦士よ、他の生存者たちとともに、武器を手に取り邪悪で危険なゾンビを討伐しよう!
危険な生物の力がまだまだ強くて、一歩間違えれば危険に陥る!
この危機を乗り越え、生き残ろう!

目玉機能:
-1000体以上のモンスターと同時に戦う、退治しよう!
-片手操作でマップを制覇しよう!
-新たなローグライクゲームスキル体験!無限の組み合わをお楽しみに!
-新たなステージ体験!多重の難易度を挑戦しよう!

Twitter:@ダダサバイバー
お問い合わせ先: survivor@habby.com

© 2023 Viacom International lnc. All Rights Reserved. Nickelodeon, SpongeBob SquarePants and all related titles, logos and characters are trademarks of Viacom international Inc. SpongeBob SquarePants created by Stephen Hillenburg.

新機能

バージョン 2.9.4

- 161~170章とその挑戦ステージを開放!
- 新S級キャラ-リンネ
- 新SS級装備:神罰ネックレス・創星破滅
- 一部のボスを追加
- 試練の道ステージを更新
- レギュラーチャレンジに新しいステージを開放
- コーデアンロック機能を追加
- 「ハッピーパズル」などの超絶イベントを開催
- その他、フレームレートの最適化などの不具合の修復

評価とレビュー

4.3/5
6.4万件の評価

6.4万件の評価

ダダサバ無課金ニキ

最高のゲームです。ただ、無課金だとー...

無課金で ユーザーレベル97 まで進めた時点で良い点、悪い点に分けて送ります。

〈良い点〉
1 シンプルで分かりやいのに飽きないゲーム性
このゲームはただキャラを動かしてスキルを取るだけなのでとても始めやすく、ハマりやすかったです。
さらに、あるスキルとあるスキルを両方獲得すると進化するなど、ただシンプルなだけじゃないのも面白い要素です。

2 イベント
毎週、何かしらのイベントが来てその度にモチベが上がるのでとても楽しいです。

3 やり込み要素
ただ、メインチャプターを進めるだけでなく、
メガチャレンジや、難易度高めの地域行動、
試練の道など様々なやり込み要素があって
ずっと楽しめます。

〈悪い点〉
1 課金しないと明らかにクリアできない難易度
イベントで、〇〇ポイント集めると報酬がもらえるみたいななのがあるんですけど、そのボーダーが明らかに高いです。
無課金だと、下の方のボーダーの割とショボいアイテムしか貰えなかったりします。
仮に無課金で超やり込んだとしても、1番レアな報酬を手に入れるのは不可能に近い感じです。

2 課金と無課金の戦力差
課金と無課金の戦力差がかなり大きいゲームです。
例を挙げるとしてマスターヤンという入手難易度の高いキャラがいるのですが、そのキャラをゲットするためにマスターヤンのピースというものを120個集めないといけないんですよね。
その120という数がとんでもない数で、
1つのイベントで本気を出しても10個程度、
1個もゲットできない事なんて当たり前レベルです。
しかし、課金すれば月間報酬的なやつで
20.30、、下手したらそれ以上を余裕で獲得できます。

3 1プレー、15分はしんどい。
イベントや週クエストなどのために、サブクエストみたいなのもやるんですけど(メインチャレンジ)、1プレー短くて8分。基本は15分と長めです。課金すれば、時間を倍速できたりできるんですけど無課金にはそんな要素はありません。少々きついです。

色々悪い点も挙げましたが、一年以上楽しめている最高のゲームです。
ただ、無課金でやり込むとなると少々険しい道が待ってるので気をつけてください。

VCX0-e0w4

数ヶ月プレイしての感想

◾️所感 最初の方は痛快にプレイできた。シンプルなシステムで動作も軽く、想像以上に面白かった。チャプターの難易度が中々にちょうど良く、クリアできなければ装備やキャラを強くして再挑戦するという王道な感じが素晴らしい。 ◾️イベントについて イベントは回を追うごとに報酬の渋さが目立ち、モチベが下がりつつある。普段入手しにくいキャラのピース配布も激渋。キャラの衣装も交換基準が高すぎると思う。 ◾️ガチャについて ガチャはSランク装備の排出率が非常に低く、50連の確定ゲット以外ではほぼ出ない。上限を設けて狙ったSランク装備が入手できるような仕組みが欲しいところ。赤装備(4)にするまで気が遠くなるような道のり。ピックアップガチャがたまに開催されるが、期間が短すぎる。 ◾️不満点 正直これまでは全然許容範囲であったが、最近配信された地域行動の全解放ミッションの難易度があまりにも高すぎる。 戦闘システムが単純な分、チャプターと異なる高難易度ミッションを実装するには、ステータス縛りやステージ条件の難化に寄るしかないとは思う。ステータス縛りにより、全プレイヤーがある程度公平に挑戦できる環境を用意しているとも思う。 しかし、実態として特定のSランク装備を揃えなければクリアできないレベルになっており、流石にやり過ぎかと。ストレス発散でプレイしていたのにストレスが溜まる要素になってしまった。私のようにシンプルに痛快プレイできるゲームだからこそ続けている人は多いだろうし、他のゲームと似たような状況を生み出してしまっては、プレイヤー離れに繋がるのでは。 地域行動はアイテムでの復活をアリに変更したり、キャラ選択を本人の解放状況によらず自由に可能とするなど、もう少し救済措置が欲しい。

≪2024/3/31追記≫
アプリ落ちが酷くて、システムがどうとかそんなレベルではなくなった。快適さもなくなりアプリを開くだけストレス。やめます。

デベロッパの回答

長く待たせて申し訳ございません。
バージョン2.7.1のアップデートからこの問題についての改善を行いました。
現在一部に影響された機種がこのフリーズ問題が解決されるようでした。
最新バージョンのアプリまでにアップデートいただきましたでしょうか。
この問題に改善するように調整しました。どうかお試してください。
なお、問題が解決できない場合、どうかサバイバー様の機種を教えてください。
引き続きクラッシュ問題を調査して改善しますので、ご期待ください。

task4th

やはりダメですね

折角直りかけてたと思ったら、ver2.7.5.6.1から再びラグとクラッシュの連発。
復帰直後に出鼻を挫かれて心が折れました。

最近レビューされた方への返答も「端末の問題」と切り捨てているようなので、これがこのメーカーの答えだと思って諦めます。
ありがとうございました。

[以前のレビュー③] ★★☆☆☆

多少改善されたと友人から報告を受けたので復帰。
まだまだラグいものの、確かに以前よりは落ちにくくなった。
これは運営さんの努力の賜物だと思う。
逆に言うとやはり端末スペックのせいだけではなかったとも言えますが…

また同じことが起こらないか見極める期間を設けて、以前のように楽しくプレイできると思ったら課金も再開するつもりです。
過去にも書きましたがゲーム自体は本当に楽しいんです。
ユーザーも増えてほしいですし、そのためにも快適な環境を整えていただければと思います。
頑張ってください。

[以前のレビュー②] ★☆☆☆☆
そこそこ長くやってきましたし課金もそれなりにしましたが、一向にバグを改善する気がないようなのでアンインストールしました。
これだけ多くの声が挙がっていても定型分で対応し無視し続ける運営のゲームなんて先も短いと思います。
新規の方にはオススメ出来ません。
他のゲームにしておいた方が良いですよ。

[以前のレビュー①] ★★★★☆
ゲーム自体は楽しいけどラグでカクついたり止まったりで負けることが多々ある。
他のアプリはどれも正常に起動してるのでこれはもうダダサバ側の問題としか思えない。

また、広告が長いのは我慢できるが、途中で止まって動かなくなったり酷い音割れと共にアプリが落ちることが頻発(特に勇者、キノコ、チョコザップ)
他にも同じレビューをしてる人も相当数いるし、広告の差し替えやアプリの軽量化に励んでほしい。

ゲームそのものは楽しいのに上記の理由でストレスがどんどん溜まっていく。
リリースニヶ月後くらいからやってるが初めはこんな事ありませんでした。
それなりに課金したけど辞めたい気持ちが芽生えてきてしまうくらいには酷いと思う。
運営さんは新しい機能やイベント頑張るのも良いけど、より多くのプレイヤーが快適にプレイ出来る努力をしてください。
改善が見られるまでは課金はやめます。

デベロッパの回答

ありがたい言葉をたくさんもらったことを感謝いたします。
サバイバー様からいただいたコメントは運営チームにご共有いたします。
これからもご意見を真摯に受け止め、今後の改善に向けて努めてまいります。弊社のサービス向上にご協力いただけますようお願い申し上げます。何かご質問やご要望がございましたら、お気軽にお知らせください。

イベント

アプリのプライバシー

デベロッパである"HABBY"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

サポート

  • Game Center

    友達にチャレンジして、ランクや達成項目をチェックできます。

ストーリー


このデベロッパのその他のアプリ







他のおすすめ

Heroes vs. Hordes
ゲーム
Slime Quest: Dungeon Adventure
ゲーム
Brotato
ゲーム
英雄じゃない
ゲーム
Monster Survivors
ゲーム
20 Minutes Till Dawn
ゲーム