
ファンタジーキッズリゾート 公式アプリ 4+
店舗会員証としても使える便利なアプリ
ファンタジーリゾート株式会社
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
ファンタジーキッズリゾート公式アプリが使いやすくリニューアルしました!
前売りチケットでお得に予約!(優先入場)
お得なクーポンを配信!
便利!カードからアプリに会員証移行
▼日本最大級の会員制室内遊園地「ファンタジーキッズリゾート」を便利に、お得にご利用いただける公式アプリです。
このアプリでは『ファンタジーキッズリゾート』の色々な情報やアプリユーザー限定のお得なサービスが手に入りますので、是非お試しください!
▼【できること!】
•モバイル会員証としてご利用いただけます。
店舗利用には会員登録が必要です。既に会員の方は店舗でアプリの紐付け設定をすることでモバイル会員証としてご利用いただけます。
•キッズメニューではお子様と一緒に遊べるコンテンツをご用意しています。
動物になりきり!?へんしんカメラ、点数を競いあえるチャレンジゲームなど、施設をお待ちの間に遊べる嬉しい機能が満載です。
キッズメニュー以外の画面を使えないようにする、安心の「キッズモード」もご利用いただけます。
•アプリユーザー限定配信のクーポンをお届けします。
•営業日カレンダー、イベント情報、混雑状況を店舗毎にご覧いただけます。
•『ファンタジーキッズリゾート』からの最新情報(ニュース)がプッシュ通知で届きます。
•ご家族で複数端末にインストールして、モバイル会員証機能を共有できます。
▼ご注意事項
※このアプリは、インターネット通信が必要です。また ネットワーク環境が良好でない状況でご利用されるとコンテンツが表示されない等、正常に動作しないことがあります。
【プッシュ通知について】
お得な情報をプッシュ通知でお知らせします。アプリの初回起動時にプッシュ通知を「ON」に設定するようお願いします。なお、オン・オフの設定は後から変更もできます。
【位置情報の取得について】
近くの施設を探す目的、その他の情報配信の目的で位置情報取得の許可をアプリからさせて頂く場合がございます。
位置情報は個人情報とは一切関連するものではなく、また本アプリ以外での利用は一切行いませんので安心してご利用ください。
【著作権について】
本アプリに記載されている内容の著作権ファンタジーリゾート株式会社に帰属し、いかなる目的であれ無断での複製、引用、転送、頒布、改編、修正、追加など一切の行為を禁止いたします。
▼【ファンタジーキッズリゾートとは?】
「ファンタジーキッズリゾート」は、お子さまとそのご家族を対象とした日本最大級の全天候型室内遊園地です。全店舗平均で約1,000坪もの広い室内には親子一緒に遊ぶことができる大型のふわふわ遊具をはじめ、大人気のサラサラすなばやステキなドレスに着替えて写真が撮れるファッションフォトスタジオ、お子さまの想像力を豊かにするトイひろばなど、親子一緒に思いっきり楽しめるアトラクションがいっぱいです。
完全会員制をはじめとした安全対策や衛生対策を徹底し、会員数約120万家族の皆様に、年間延べ約140万人以上のご家族が訪れています。
新機能
バージョン 12.12.0002
アプリの内部処理を一部変更しました。
評価とレビュー
移行登録できないのでもう行かない
アプリが新しくなって移行登録するができない。姓と名の間にスペースを入れて下さいと書いてあるがそもそも性の枠と名の枠がわかれているので意味がわからない。テストしないのかな?
導線めちゃくちゃ。
新規ユーザーの流れとして、アプリを入れて会員登録して、チケットを予約します。
よね?
この流れがぐちゃぐちゃ。
アプリ入れて会員登録して、
店舗と日付を選んで、
カートに入れて、
チケット頼もうとしたらログインが新規会員登録って出てきて、
最初の会員登録の時にはパスワードとか設定してないし、新規会員登録しか選べない。
でも、マイページ見ると仮会員として表示されている。
もう一度新規会員登録からしないとチケット買えないようだから、
新規会員登録をするって進む。
全部入力したあとメール認証しろと言うからした。
メールのリンクタップしたらアプリに行かずブラウザが開いて、マイページが表示されていた。
さっきカートに入れたチケットはどこいったんよ。
また店舗選択、日付選択、ログイン、会員情報が表示され、カード情報を入力して決済、エラーが出てきて電話番号のところにメールアドレスが入ってる。
そっちの会員情報の引き当てミスでしょ。
入力し直して決済。
これでやっと完了。
難しいこと考えずに、シンプルにちゃんと作ってよー。
アプリとか管理や保守が面倒になるだけなんだからブラウザで会員制のサイト作ればいいじゃん。
LINE登録させてLINEで通知送ったりクーポン案内した方がよっぽどいいよ。
ってか、アプリ化やめて、LINEの公式アカウントでの運用に切り替えて、
ミニアプリで会員バーコード表示させてやった方が絶対楽だし、UIもUXも良いと思いますよ。
リッチメニューに会員カード表示ボタンつけたり、カレンダーも設置できるし、
今は決済機能もつけられるし。
使いづらいことこの上ない。
「店舗会員証としても使える便利なアプリ」と謳っているが、むしろ会員証以外の使い途がない。
チケット予約は全く反映されないため結局現地に着いてから店頭で受付をした。
登録も面倒で、例えば子どもが複数いる場合もまとめて登録できず、一人目入力→トップ画面へ戻る→マイページ→次の子ども選択→入力⋯と繰り返す羽目になり非常に手間がかかる。
アプリを取らないと入れないと言うが、アプリの仕様なのか何度も同じ画面を行ったり来たりで中々先に進まないのでイラっとする。
システムや料金案内もHPと実店舗で異なっていたり(HPでは平日料金だったが店舗へ行くと特別料金で案内された)、受付のアナウンスも早口&ボソボソで何を言っているかわからず、最初にこちらが提示したクーポンも「それは後なので」と言って結局そのまま適用されない料金を請求されたり、もはや何もかもが面倒くさい。
店内は無法地帯で、そこら中にメダルが散らばっており小学生くらいの子どもが全力ダッシュ。
恐らく係の方がマイクで注意してはいるようだが、音割れしていて全く聞こえないため意味がない。
港北店に初めて行ったが、たぶんもう二度と行かない。
アプリのプライバシー
デベロッパである"ファンタジーリゾート株式会社"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。
- 連絡先情報
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。
- 位置情報
- 検索履歴
- 閲覧履歴
- ID
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Fantasyresort Co., Ltd.
- サイズ
- 26.5MB
- カテゴリ
- エンターテインメント
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 16.1.1以降が必要です。
- 言語
-
日本語、英語
- 年齢
- 4+
- 位置情報
- このアプリは使用中に限らずあなたの位置情報を利用する場合があるため、バッテリー駆動時間が短くなる可能性があります。
- Copyright
- © 2005 SUSUMU MATSUSHITA/Fantasy Kids Resort
- 価格
- 無料