
メダロットS ~ロボットバトルRPG~ 12+
メダロットシリーズ初のスマートフォンゲームアプリが遂に登場!
Imagineer Co.,Ltd.
-
- 無料
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
◇◇メダロットシリーズ初のスマートフォンゲームアプリが遂に登場!◇◇
3対3で繰り広げられるコマンド選択式ロボットバトル「ロボトル」
を、スマートフォンでも体感せよ!
▼本作の特徴
・メダロットシリーズおなじみの、3対3のコマンドバトルシステムがそのままスマートフォンへ登場!
・カラーリング機能で自分だけのメダロットを作ろう!
・本作オリジナルのゲームシナリオが楽しめる!
・追体験ストーリー「新装版 メダロット2」も収録!
・過去シリーズで活躍した歴代のキャラクターも続々参戦!
▼ゲームシステム
【カスタマイズ】
・ゲーム内のクエストやログインボーナス、ガチャなど、様々な方法でパーツとメダルを集めよう!
・集めたパーツやメダルを、役割や相性を考えてセッティング。
・組み合わせは無限大!戦略に合わせた構成が重要になります。
【育成】
・本作から新たに、パーツにも育成機能が追加!お気に入りのパーツを育成し、とことん極めよう!
【コンテンツ】
・続々更新される本作オリジナルのメインストーリー
・追体験ストーリー「新装版 メダロット2」
・対人戦コンテンツ「メダリーグ」
・高難易度イベント「超襲来」
・連戦を攻略!ステージクリア型「進撃!ロボトル」
・パーツをゲットせよ「激闘!ロボトル」
<キャラクター&メダロットデザイン>
tyuga
神藤かみち
まるかた(有限会社アーミック)
<声の出演>
大隅アラセ(CV.村井美里)
クロス(CV.杉田智和)
輝夜ヒサキ(CV.鈴木みのり)
天領イッキ(CV.山崎みちる
甘酒アリカ(CV.仙台エリ)
快盗レトルト(CV.内藤玲)
アガタヒカル(CV.内藤玲)
ミスターうるち(CV.清水宏)
<シナリオ協力>
平野佳菜
▼メダロットとは・・・
メダロット社が開発した自我のあるお友達ロボット。骨組みとなるティンペットに、頭部、右腕、左腕、脚部の4つのパーツを装着し、そこに頭脳となるメダルを組み込むことで完成する。体長は約1m、それぞれに個性があり、人と同等あるいはそれ以上の知能や意思を持つ。パーツ交換によるカスタマイズ性やコンビニで買える手軽さがうけ、メダロット同士を戦わせる遊び「ロボトル」のブームとともに急速に普及した。
▼公式サイト
https://www.medarotsha.jp/ms/
▼公式Twitter
https://twitter.com/medarot_S
© Imagineer Co., Ltd.
新機能
バージョン 1.8.0
【バージョン1.8.0】アップデート内容
「メダロットS」をご利用いただき誠にありがとうございます。
今回のアップデートの主な内容は以下の通りです。
・新イベント「進撃!ロボトル」実装
・パーツ強化チップ実装
・オマカセセッティングのロジック変更
・一部イベントにオート周回機能追加
・タイトルコールボイス追加
・UIの改善
・不具合の修正
※一部機能は1/28メンテナンス後より反映されます
以上
今後とも「メダロットS」をよろしくお願い申し上げます。
評価とレビュー
賛否あるがもったいない
自分はメダロット2、3、4とプレイしてきましたが、当時のメダロットが3Dで楽しめるのは本当に嬉しい。
ですが、沢山のレビューにあるように作業ゲーといった意見やマンネリ化といったのが正直な感想です。
以下は自分が思う改善点です。
・【RPG要素を入れて欲しい。】
メダロット好きとしてはやはりRPGで主人公となって冒険することに楽しさを覚えていました。今のような構成も好きではありますが、もう少し冒険感を出すなどプレイヤーが世界に入り込める仕様にしていただきたいです。
・【再選機能の追加】
スマホゲームの事情上、どうしても作業感が出てしまうのは仕方ないとは思いますが、メダロット好きの層を考えると、時間に限りがある方が多いかと思います。一つの作業が少し楽になる機能の実装でユーザーのストレスフリーを狙ってみるのも良いのではないかと思います。
・【フレンド機能の付加価値】
現状フレンド機能に大きな魅力を感じません。
フレンドポイントが多少多くもらえるぐらいの価値ですかね?
フレンドボーナス(フレンド数によって付加価値)(フレンド使用率によるアイテム獲得)(相手も得をする)などの仕様があっても良いかと思います。
・【パーツ奪取システム】
課金要素のあるゲームでは難しいかもしれませんが、敵からパーツを奪ってこその臨場感もメダロットにはありました。
パーツの取り合いではなく、パーツ固定の研究値(少量)の取得などにして、ガチャでパーツを手に入れた時などに使いやすくしてあげれるのはどうでしょうか?
・【メダリーグの仕様変更】
これがユーザー離れの一番のネックかと思います。私は今のメダリーグも楽しく感じておりますが、育成に時間とコストがかかる分、限定ロボトルの様な仕様を頻繁に行われると挑戦権すらない時もあります。通常のメダリーグと限定ロボトルメダリーグの2通りを同時開催するなどして、もっと多くのユーザーが楽しめるようにしていただきたいです。
・【モーション確認機能】
ロボトル時のモーションを戦闘以外でも確認したいです。
せっかく手軽に3Dでメダロットを楽しめるので、もっとメダロットが動くところが見たいです。
・【BGM機能の選択】
再録版のBGMもかっこいいのですが、やはり昔ながらのBGMも魅力的です。8bit音源?も使ってもっと当時のメダロットを思い出させて下さい。
・【コンビニのぼったくり感】
研究値高すぎませんか?(笑)
買う人いるんですかね?
もっと品揃えを多く、売値下げてあげると良いと思います(笑)
・【称号機能】
今のところ特に意味も魅力を感じません。
これも持っているとメダロットの能力向上など付加価値があれば良いなと思います。
色々書きましたが、まだあります(笑)
メダロットは本当に青春そのものだったのでゲームを殆どしなくなった今でも楽しく遊ばさせていただいております。
このゲームがいつまでも続き、より良い環境になっていくのを心より願っています。
色々大変な時期かとは思いますが、これからもメダロットSを盛り上げて行ってください!
残りの苦情に関してはデベロッパーさんのご希望があればまた書き込むことにします(笑)
ロボトルファイト!
面白いが課金要求が激しい
ライト・ミドルユーザーはストレスが溜まるだけなのでやめましょう。3ヶ月間やって酷いなと思った
良い点
ストーリー部分は面白く、楽しい
それなりにガチャを回さしてくれる
悪い点
イベントがマンネリ気味
キャラ育成が困難(後述で詳細を記載します
まず育成に必要な要素
1. メダルレベル
2.メダルの限界突破
3.パーツのレベル
4.パーツの研究値
5.パーツの限界突破(アイテム種は2種)
1-4は配布やアイテム周回でまかなえる
大体1種を1週間=1ヶ月で集まる
問題は5。
入手方法はイベでの配布(50個)とガチャでの被り(3-5個)のみ。イベは月2回。
1パーツの要求数は最大140個。=1チーム1680個
もうおわかりだろうが、無課金は諦めろというレベル
では、課金する場合はというと…
このアイテム、単品売りがないので抱合せで買わされます。
肝心のお値段。なんと80個もらえるセットが¥7500
つまり7セット(¥52500)買って、やっと1体分。
1チームなら¥210000
事の重大さをイメージしやすい言い方すれば、Switch本体とソフト10本買っても余る金額。
流石にひど過ぎると思った。
パーツのランクは高ければ要求量は半分程度に落ちるが、現状の最強パーツはまさかのランク1。
次点の最強パーツは過去の期間限定ガチャ排出。
つまり、今は手に入らない。(再販予定はある
軽く楽しめばいいと思った貴方。甘いです。
このアプリのターゲット層は、メダロット大好きなおじさん。
そして、イベはPvP要素あるランキング物しかない。PvEのCoopはない。
ある程度行くと札束パワーor限定キャラに潰される。
ある程度っていうのはログイン勢並以上ってレベルなのであしからず。
もうわかるでしょ?ライトやミドルはお呼びでないのだ。
まとめると重課金しないと、ストーリークリア後は退屈&スーパーストレッサーなアプリと化す
改善点
メダロット2を腰が抜けるほどやり込んだ私だからメダロットsもやり込めていますが、セルランが低迷している現状、新規の方やライト層の方々には辛いものがあると思われます。
よって、私なりに考えた改善点を以下の通り提案致します。
1、パーツ育成
サイプラシウム合金の入手方法が厳し過ぎる。
ガチャでお金を注ぎ込めば良いのかもしれないが、額がデカくなり過ぎる。
特に無課金の方はイベント周回して手に入れたパーツが育たないので、周回する意義を見失い、遊ぶ気にならなくなる。
2、戦闘エフェクト
射撃や格闘技で多少のバリエーションはあるものの数は少なく、かっこいいと思える様なモーションはない。
現代ではゲームボーイよりも高性能なスマホを使っているのだから、もうちょっと凝った攻撃モーションを入れても良いのでは?
特にメダフォースチャージのモーションはダサいかと、、、
個人的には相手リーダー撃破の攻撃タイミングで、設定したメダロッターのカットイン等あればカッコよくなるかと。
3、特攻イベント
これはやるべきでは無かった。
私の周りではこのイベントのせいで3人が辞めてしまった。
理由としては
『社会人には時間的に辛い』
『ガチャが渋く、アークビートルを持っていない』
この2点。
もし次回同じ様なイベントが行われるのであれば、
ピックアップキャラの廃止と、
日程を1日にして、夜20〜24時の短時間のものにするなど、
少しでも良いので社会人向けに工夫をしていく必要あり。
以上が私の考えた改善点です。
メダロットコンテンツには思い入れがあり、新規ユーザーの増加、既存ユーザーの満足度強化等、更なる発展を望んでおります。
この声が届くことはないかもしれませんが、これからも応援しています。
Appのプライバシー
デベロッパImagineer Co.,Ltd.は、Appのプライバシーに関する取り組みを以下のように明示しています。これにはデータの取り扱いを含む場合もあります。 詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- ID
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- ID
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 使用状況データ
- 診断
プライバシーの取り組みは、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Imagineer Co.,Ltd.
- サイズ
- 115.4MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
iOS 11.0以降が必要です。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 12+
- まれ/軽度な過激な言葉遣いまたは下品なユーモア
- まれ/軽度な擬似ギャンブル
- まれ/軽度な性的表現またはヌード
- 頻繁/極度なアニメまたはファンタジーバイオレンス
- Copyright
- © Imagineer Co., Ltd.
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- 初心者応援パック ¥490
- ルビー125個 ¥10,000
- 超強化パック ¥10,000
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。