
ラストピリオド - 巡りあう螺旋の物語- 12+
Happy Elements K.K
-
- 無料
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
◆◇祝4周年!◇◆
今はじめると10連ガチャ無料&最高レアユニットが確定!さらに最大250個ルナストーンもらえる!!
〜記憶を失った青年が紡ぐ、巡りあう螺旋の物語〜
本格ファンタジーRPG「ラストピリオド」
簡単操作で白熱バトル!個性豊かなキャラクターたちと一緒に
ラスピリの世界を今すぐ体験しよう!
【ゲーム紹介】
——————————————————————————————————
暗い渦の中にいた
誰かが泣いているのを見た
あの日生まれた大きな絶望
一人の少女の嘆きは世界を飲み込み
やがて螺旋を描き出す
絶望とともに死した魂が輪廻する
終わりのない螺旋の世界
そこで、一人の青年が目を覚ます—
——————————————————————————————————
▼物語の舞台は六大国が統べる世界!
それぞれ独自の発展を遂げた「六大国」が舞台。
魅力溢れるキャラクターたちと一緒にまだ見ぬ世界を冒険しよう!
▼簡単操作で本格バトル!
指先一つで爽快バトルが楽しめる。
タイミングよく画面をタップし「チェイン」や「スキル」、
「ガード」をキメて強大なボスに挑戦しよう!
▼格好良くて可愛いユニットが勢揃い!
数百体を超える個性豊かなユニットが登場。
お気に入りのユニットを見つけて最強パーティを結成しよう!
▼友達や全国の仲間と協力プレイ!
仲間同士でチームが組める「ギルド」機能も実装。
みんなで力を合わせてゲームを攻略しよう!
▼豪華声優陣によるキャラクターボイス!
吹き出しで表現される会話は漫画を読みすすめるような感覚でラスピリの世界に没入できる。
豪華キャスト陣によるキャラ同士の掛け合いが物語をさらに盛り上げる!
▼着せ替えもできる可愛いちびキャラたち!
バトルに連れていける一部のキャラは着せ替えが可能。
お気に入りのキャラを自分好みに着せ替えして友達に自慢しよう!
【Credit】
タイトル :ラストピリオド-巡りあう螺旋の物語-
略称 :ラスピリ
公式サイト :http://lastperiod.happyelements.co.jp/
公式Twitter:@last_period
CAST :花江夏樹/田村ゆかり/村瀬歩/菊地美香/M・A・O/金城大和/加隈亜衣/上田麗奈/茅野愛衣
新機能
バージョン 2.6.1
オート周回機能を追加しました。
その他不具合を修正しました。
評価とレビュー
楽しんでます
【ガチャについて】
排出は表記通りだと思います。
ちょっと回して目当てのキャラが出なかった腹いせみたいなレビューもチラホラあるのですが、運が悪かったら出ないし、出る時は出ます。最近は追加される恒常キャラに天井が付きました。60連です。手が届く距離だと思います。限定キャラの方は、2体いてどちらか1体確定だったり、50%だったり。勝負しましょう。私は最近敗北しました。
【ゲームシステム】
縦画面操作。
敵の攻撃に合われてガードするタイミングゲーなんですけども、複雑でないのでやりやすいです。「単調だ、つまんない」って言う人もいます。
キャラ育成難易度は新規から見たらそこそこです。コツコツやりましょう。
最近「イレギュラー」という育成難易度高いキャラが追加されましたが、こいつはゆっくり育成していくエンドコンテンツ的な(意味合いがちょっとズレた)やつです。急ぐ必要はありません。
【好きな点】
イラストがいいです。画集買っちゃった。SDも可愛いしよく動きます。
最近ボイスが実装されてバトルが賑やかになりました。
ストーリー面白いです。序盤の展開が緩めなので、そこで切っちゃうと勿体ないですね。いい作り込みなので、浸り込んで感情ボロボロになって欲しいです。
石配りもいいと思います。イベントやギルド報酬がメインかな〜って思います。
お問い合わせの対応良好です。
【直して欲しい点】
過去キャラと最近のキャラとの性能格差はどうしてもありますね。4周年ともなると尚更。
運営が、先ず既存アビリティの見直しで次に既存キャラの見直しをすると言って、既存アビリティの修正入りましたが、大した事ないなと感じました。現状、各過去キャラの修正待ちですが、しっかりした修正を期待してます。
好き嫌いは別れるかも
令和2年明けて追記します。
リリース当時から遊んでて今も星5つ付けるぐらい好きです。ついでに後述する程度の課金勢です。
どういうゲームでもそうだとは思いますが、ドラクエで始めた直後レベル1で最強デッキみたいなのは無理ってのは誰でも分かるかと思います。
コール(いわゆるガチャ)は、個人的な推測では当たりやすい時と当たりにくい時があるように思ってます。これは数ヶ月程度遊んだぐらいじゃ分かりません。
それでも、オイラが以前遊んだ陰陽師やラグナブレイクに較べれば遥かに良心的、雲泥の差です。
キャラや絵は個人個人好き嫌いあると思うので、パッと見て気に入れば遊んでみたら良いんじゃないかな?最近は女性キャラの露出が高めになってきてます。
ストーリーは始めちょろちょろ中パッパ、1部後半から重めになってきます。マジョカマジョルナみたいに「超絶ハッピーエンドおなしゃっす!」てなるのかどうかはわかりません。あと、ストーリー進めるにはいくらスタンダードばかりでもそれなりにユニットを鍛えないと、レベル1のまんまじゃ勝てなくなります。
バトルは、良く言えば簡単、悪く言えば単調、かな?それでも敵の攻撃全てをガードは、よほどやりこまないと無理じゃないですかね。今はコンボ数を伸ばす為だけなら押しっぱなしガード(通常ガード出来たよりもダメージは食らう、ノーガードよりはマシ)も可能になりました。
アリーナやギルド系にはあんまり注力してないので、これらについては他の方のレビューを参照願います。
ここからは前回書いた内容。
>配信開始初期から遊んでます。
個人的には、マジョカマジョルナからの流れで始めました。
ストーリーも気に入って、期待通りに気に入ってますね。
毎月数千円〜一万円程度課金したりしなかったり、
無料でも入手可能なルナストーンでぼちぼち☆5も当たり、
デッキもぼちぼちになってきました。
課金しなくとも、対人デッキ対戦も今のところ無いので、
デッキの強さはシナリオクリアに関わってくるぐらいです。
だから、ガチで遊ぶ人には物足りないかも知れません。
過去の恒常ユニットに新しい要素を
【インフレ対策】
ゲーム性は過去に比べるととても楽しくなりました。今年は星5ユニットボイス追加、ガード長押し可能、新しいイベント要素など様々なユーザーを楽しませるアップデートがありました。
だが、肝心のインフレが加速しなんの対策がされないのがとても心配です。
他の人も言っていますがインフレ対策を恒常ユニットにもして欲しいです。特に過去の恒常ユニットにです。上方修正するとは言ったももの限定しか来てません。そのまま、過去の恒常ユニットは見過ごされるのでしょうか?
ラスピリは育成がかなり面倒臭いですがそれは強いユニットに限ります。イレギュラー、ホープ、アンノウンは別格だからこそ育成が大変でも育てようと思えるのです。
が、今年は限定がバンバン追加されました。限定といってもホープ、アンノウン、イレギュラーを除いた限定です。限定は恒常と育成素材が同じです。育成素材が同じそれは、恒常ユニットにとっては致命的だと思います。
限定と恒常の差を埋めるには、過去の恒常ユニットに新しい要素を取り入れるべきです。このままでは、恒常ユニットの立場が危ういです。せめて、星6進化を実装すべきです。上方修正ごときでは救えません。限定の上方修正をみているとスキルを上方修正してボードやアビリティなどには手を入れてない。アンノウンはスキルとアビリティを上方修正されていましたが…。
どのみちにせよ恒常ユニットの場合、ボードが主に残念な子やスキルとボードがあってない子が多いです。そのため、今の上方修正の仕方では救えません。
進化を実装してある程度の環境についていける性能にすべきです。特別強くしろとはいいません。ただ、純粋に恒常ユニットにも存在意義が欲しいだけです。
どうか、1度恒常ユニットの星6進化実装あるいは大幅な上方修正(ボード)を視野にいれて下さると嬉しいです。
Appのプライバシー
デベロッパHappy Elements K.Kは、Appのプライバシーに関する取り組みを以下のように明示しています。これにはデータの取り扱いを含む場合もあります。 詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- ID
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- ID
プライバシーの取り組みは、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Happy Elements K.K
- サイズ
- 359MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
iOS 10.0以降が必要です。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 12+
- まれ/軽度な成人向けまたはわいせつなテーマ
- 頻繁/極度なアニメまたはファンタジーバイオレンス
- まれ/軽度な性的表現またはヌード
- まれ/軽度なバイオレンス
- Copyright
- ©Happy Elements K.K
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- ルナストーン 30個(一回限り購入可能) ¥120
- ルナストーン 560個 ¥7,500
- ルナストーン 250個 ¥3,680
サポート
-
Game Center
友達にチャレンジして、ランクや達成項目をチェックできます。
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。