
横浜市立図書館利用状況〜ブラウザ不要&自動ログインで簡単管理 4+
複数枚のカードの予約・貸出・履歴・受取可否が一覧で見やすい
Takeshi Tsuji
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
横浜市立図書館の利用状況を確認できるアプリです。
非公式です。
※利用するには横浜市立図書館のアカウントが必要です※
◆便利な機能
・予約や受取、貸出等の利用状況をブラウザを使わずに簡単に確認できます。
・家族分のカードを登録することで「どのカードでまだ予約ができるか」を素早く確認できます。
・受取期限や返却期限、カード有効期限切れ等を画面で強調してくれるため、図書館への行き忘れを防ぎます。
・予約する場合は、「横浜市立図書館蔵書検索ページ」に自動ログインできるため、カード番号/パスワードの入力が不要です。
◆留意事項
・「横浜市立図書館蔵書検索ページ」がメンテナンス等でダウンしている場合、本アプリも利用できません。
・「横浜市立図書館蔵書検索ページ」の仕様変更により、本アプリが利用できなくなる可能性があります。
・登録した図書カード番号およびパスワードはセキュアに保存しています。
◆横浜市立図書館
中央図書館
鶴見図書館
神奈川図書館
中図書館
南図書館
港南図書館
保土ケ谷図書館
旭図書館
磯子図書館
金沢図書館
港北図書館
緑図書館
山内図書館
都筑図書館
戸塚図書館
栄図書館
泉図書館
瀬谷図書館
移動図書館
藤が丘地区C
若草台地区C
美しが丘西地区C
奈良地区C
大場みすずが丘地区C
青葉台コミュニティハウス
田奈ステーション
二俣川駅行政SC
東戸塚駅行政SC
港南台地区センター
新機能
バージョン 4.1.1
・「予約申込」ボタンを押せないバグを修正しました。
評価とレビュー
使いやすい
家族分の予約状況が一目で確認できること、返却期限が迫ると赤字で教えてくれること、また、アプリでしか予約履歴は見られないのでとても助かります。
順番待ちがやってくる目安が分かる機能があったらなお嬉しいです。(今は自分で計算しているので…※待ち人数/蔵書数×3週間)
デベロッパの回答 、
レビューありがとうございます。
全然利用者が増えなくて困っているので大変励みになります。
また、イチオシだと思っている機能の良さがしっかり伝っており、嬉しいです。
目安期間、面白いアイデアありがとうございます。
確かに単純な待ち人数よりも蔵書数で割った方が良いと思いました。
現状、蔵書数を手軽に取得する方法がないことが課題ですが何かできないか考えてみます。
引き続き本アプリをよろしくお願いします。
Appのプライバシー
デベロッパである"Takeshi Tsuji"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 使用状況データ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Takeshi Tsuji
- サイズ
- 35.6MB
- カテゴリ
- ライフスタイル
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 13.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2021 take424
- 価格
- 無料