追憶のプロミネンス:ローグライクカードバト‪ル‬ 9+

ローグライクカードバトル!カードと戦略で異世界を大冒‪険‬

Keisuke Tada

iPad対応

    • 4.8 • 845件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

「一人きりの世界で、君を待っていた……」

ローグライクカードバトル×RPG

■冒険モードでデッキを作ろう
アドベンチャーRPGを進めながらカードを集めてデッキを構築していきましょう
ローグライク形式なので、何度でも冒険を楽しむことができます

■挑戦モードにデッキを持ち込もう
冒険モードでデッキを作成したら挑戦モードで力試し!
ルールに合わせてデッキを変えてみよう

■個性的なキャラを集めよう
冒険開始時に選択したキャラによってデッキーに追加されるカードが変わります
様々なキャラを集めて自分好みのデッキを構築しよう

■戦略的にデッキを構築しよう
・毒で戦うデッキ
・防御中心に戦うデッキ
・自身のHPを犠牲にして攻撃するデッキ
などなど、様々なコンセプトのデッキを構築することが可能です

■本格シナリオもお楽しみください
異世界に誘われた主人公トーマ
待っていたのは一人きりで世界に取り残されたリリー
カードを駆使して、世界を異変から救うことはできるのか……

■ジャンル
ローグライクカードバトル

■価格
アプリ本体:無料
一部有料アイテムがあります

■クレジット
企画制作:星やどり
スペシャルサンクス:embercore
エグゼクティブテストプレイヤー:久野聡郎
--------------------------------------------------
キャライラスト:星やどり
敵イラスト:沼から現れた(http://kb147.web.fc2.com/)
シルクの家背景:Norah_s_Pot
BGM:nilcore
BGM(一部フィールドテーマなど):MusMus
効果音:効果音ラボ

新機能

バージョン 1.36

バグの修正とパフォーマンスの向上

評価とレビュー

4.8/5
845件の評価

845件の評価

秋義

ストーリークリアで、終わらない!

ストーリークリア→構築した毒メインのデッキで挑戦モード軽く触る→ストイックモードクリア→破棄メインのデッキで再度挑戦モード
という感じでプレイした感想です。

結論から述べると、良ゲーだと思います。こういうゲームが広まれば、ローグライクや、カードゲームの裾野が広がのではないかと感じました。
slay the spireなどが好きな方はもちろん、ちょっとこういうの気になってたんだよね、という方にもおすすめです。

ローグライクやカードゲームといったジャンルをプレイしたことがある人にとっては、構築における難易度はそこまで高くないのですが、その後の挑戦で如何に高得点を叩き出すデッキを構築するか、という観点で、デッキ構築にハマれると思います。

上記の様なジャンルをあまりプレイしていないような方にとっても、理不尽な思いをせずに、ストーリーも楽しみながらカードバトルやローグライクの魅力に触れられるのではないでしょうか
(ポケポケやシャドバ等で、カードバトル楽しいけど対人はストレスかも…となっているような方にも、是非やってみて欲しい)

・大まかな遊び方(私見なので参考までに)
ストーリーやストイックをプレイして、敵を倒しながらカードや上げるステータスを選んでいくことでデッキを構築

構築したデッキを使って挑戦モードで高得点を狙う

・課金要素について
ガチャでキャラクター(初期パーティにセット出来て、それぞれに対応するカードが初期デッキに組み込まれる)の獲得や凸要素がある様ですが、デッキ構築中にもレジェンドカードが出現したりするので、楽しむために必須という感じではなく、好印象。ゲームが好きで、ゲーム開発が好きな人が作ったんだろうな、と感じました。

インストールや起動も軽く、サクッと始められますし、操作も快適で、ストレスフリーです◎

シナリオも程よく、カードバトルの箸休めに楽しめました。(フィネラ推し)

続編も期待してます!

簡単ではまったw

ゲームはとても面白い

ひとゲームごとにそれなりに時間がかかるがストーリー、イベントどちらも素晴らしいと思う。
周回してデッキを作るなどやり込み要素も強い。
ただ、個人的にはどうしてもアカウントがバグで消えてしまう可能性が頭をよぎってしまう。
連携か、もしくはID、パスワード管理か、どちらでもいいので追加してもらえるととても嬉しい。

正直課金したい要素は多いがデータが消えた場合のことを考えると出来なくてとても出来ない

デベロッパの回答

レビューありがとうございます。
ご指摘の通り現状は連携機能がないですが、「ユーザーID」をメモしておいていただければ、万が一の際には個別に対応することが可能です。(お問い合わせに記載しているメールアドレスにて対応いたします。)
※連携機能をつけるかどうかについては別途検討いたします。

また、ゲームの内容についての好意的なご意見誠にありがとうございます。
小さなゲームスタジオですので、このようなご意見を頂けることが大変励みになります。
引き続き追憶のプロミネンスをよろしくお願いいたします。

アバイン

良ゲー

課金すれば僅かに有利程度のバランスで課金圧は弱め。
内容は少し時間がかかるけど、望んでたデッキが完成してくると楽しいし、クリア後のやり込みも良き。
道中で強カードをどれだけ引けるかが勝負どころ。

ゲームバランスは良好、個人的には戦闘画面に倍速モードが欲しいかな?くらい。

毒デッキ、攻撃デッキ、防御デッキ、破棄デッキで遊んだけどどれでもクリアは可能で、よほどヘンテコなデッキにしなければ詰む事は無いかと。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Keisuke Tada"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • 購入
  • ID
  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 購入
  • ID
  • 使用状況データ

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ