
うさびより 〜もしも、うさぎと暮らすなら〜 4+
模様替えやデコレーションも楽しめる可愛いウサギの育成ゲーム!
RedinC Co.,Ltd.
iPad対応
-
- 無料
- アプリ内課金があります
スクリーンショット
説明
+:+:+:+:+
かわいいうさぎさんと暮らそう
+:+:+:+:+
あなたのスマホでうさぎさんと一緒に暮らそう!
たくさんの種類や模様のうさぎさんの中からあなた好みのうさぎさんを選ぼう!
ゲームが苦手な方でも安心のカンタン操作で遊べるうさぎさん育成ゲーム!
お世話をしたり一緒に遊んだり、うさぎさんとの暮らしを楽しもう!
お腹が空いたらごはんを与え、排泄物を片付け、病気になったらおくすりをあげたり。
寿命を迎え、お別れをするその時まで、かわいいうさぎさんと楽しい時間を送りましょう!
お部屋のデコレーションやうさぎさんのアクセサリーなど、あなたの個性を活かして楽しく遊べます!
【どんなことができるの?】
▼ お部屋のうさぎさんを眺めよう!
お部屋でリラックスしているうさぎさんは歩き回ったり居眠りしたり自由に生活してるよ!
たまにうさぎさんの独り言も聞けちゃうかも!?
▼ お世話をしよう!
ペレットをあげたり、牧草を補充したり、おしっこやうんちを片付けたり。
うさぎさんのお世話をして仲良く暮らそう!
▼ うさぎさんを着せ替えしよう!
チョーカーや脚飾りを付けてうさぎさんを可愛く着せ替えしよう!
うさぎさんの可愛いさを目一杯引き出せちゃう!
▼ お部屋を模様替えしよう!
クッションやペットベッドを置いてお部屋を模様替えしよう!
壁紙や床を好みの組み合わせにすることもできちゃう!
▼ ミニゲームで遊ぼう!
うさぎさんを操作してコインやアイテムを集めよう!
タップでカンタンに操作できるミニゲームで一緒に遊べちゃう!
▼ 他のお部屋に遊びに行こう!
お友達の部屋や知らない人の部屋に遊びに行ってうさぎさんにおやつをあげよう!
フォローをするといつでも遊びに行くことができちゃうよ!
新機能
バージョン 1.1.2
いつもうさびよりをご利用いただきありがとうございます。
今回のアップデートでは下記対応を行いました。
- 端末の言語設定を変えた場合、アプリの言語も変わるように修正
- その他軽微な不具合を改修
不具合などのご報告はアプリ内のお問い合わせメニューよりメールにてご報告ください。
これからも、うさびよりをよろしくお願いいたします。
評価とレビュー
癒しアプリですが…
実際うさぎを飼ってる身からしても近い雰囲気を感じられるアプリだと思います。またあえて天国へ行ってしまう設定もちゃんと組み込まれてるのも良いと思います。病気になった際も実際の医院の方からのコメントだったりと勉強になります。
ただ、難点を挙げると…
おさんぽ後の報酬で広告を見ると2倍という項目があるにも関わらず見ないを選択しても数秒ですが広告が入るのがなんかモヤモヤとします。
後これは作者さんのキャラクター・うさぎさんは気分屋という表現故にそうなってしまうのは重々承知ですが『◯◯ってわけ』というセリフがたまに『(冷たい言葉)+ってわけ』とうさぎさんから発せられる時はちょっと寂しい気持ちになります…。
うさぎを飼うリアルの詰まったゲーム
うさぎをお迎えし、別れるまでのすべてが詰まったゲームだと思います。うさ飼いならではのリアルさだなぁと感じた部分を挙げると
・ペレットより牧草に投資するべき
・おやつはお腹を満たせても健康にはならない(親愛度は上がるかも)
・サプリメントは気休めなことも多い
・薬をあげたからといって必ず病気が治るわけではない
・突然やってくるお別れもある
といったところでしょうか。
おさんぽが終わると広告が流れる、というシステムですが、そもそも無料で遊べるアプリですし、なんならうさぎ部屋画面やショップでバナー広告を出すこともできるであろうところ、世界観を壊さないように広告の出る場面を限っているのは上手い設定なのでは?と感じます。
ミニゲームについては、制限時間が限られていないので、コインの袋がうさぎさんの近くに湧くまでのんびりプレイすれば、広告を見て倍にすると800〜1000コインぐらい1プレイで稼げます。あとは体力が溜まり次第こまめにおさんぽするようにすれば、通常のお世話で金欠になることはあまりありません。
定期的にペレットをあげたり、牧草を補充したり、おさんぽをしたりと、こまめにアプリを触る必要はあります。しかしそれもうさぎのため。リアルのお世話と全く同じなのです。そしてそれを怠れば、すぐに体調を崩し、亡くなってしまうこともある。虹の橋システムは厳しいかもしれませんが、ぞんざいなお世話をしてもピンピンしている、となると、定期的に鑑賞するだけで愛着も湧かなくなるでしょう。そういった意味でも、虹の橋システムは斬新なシステムだと思いますし、消さずに残してもらいたいと思います。もちろん、オンオフを最初に選べるようにする、ぐらいはあってもいいのかと思いますが。
随所に色々なこだわりを感じるゲームです。アップデートも頻繁に行われていて、これからが楽しみです。
楽しいけど…
このうさぎさんは1日でひとつ歳をとるので、2週間前後で虹の橋を渡ってしまうことが多いです。また、おさんぽをこまめにしても牧草やペレットにお金がかかってしまうので、うさぎを飼っている身としては、そこにリアリティがある分、ゲームとしてはしんどいです。
また、うさぎさんが虹の橋を渡ったあと、すぐに次のうさぎをお迎えするボタンが出てきますが、正直そんなにすぐに心の準備ができません。心の準備ができないままにお世話を続けても辛いですし、それでもうさぎさんを死なせないように丁寧にお世話をしなければならない、という義務感は、命を迎える側との心構えしては大事かもしれませんが、ゲームとしては楽しくなくなってしまう原因の一つになっています。
実際、1羽目が虹の橋を渡ったあと、すぐに2羽目をお迎えしましたが、心の準備ができないままのお世話で大変になってしまい、十分にお世話できずにすぐ虹の橋を渡ってしまいました。私の覚悟が足りないと言えばその通りですが…。
ゲーム内コインの入手難易度、うさぎさんが年を重ねる速さ、うさぎさんのセリフなど、まだまだ改善して欲しい部分は多くありますが、ゲーム自体は可愛らしくて癒されます。星3です。
アプリのプライバシー
デベロッパである"RedinC Co.,Ltd."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。
- ID
- 使用状況データ
- その他のデータ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。
- ID
- 使用状況データ
- その他のデータ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- RedinC Co.,Ltd.
- サイズ
- 288.8MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 13.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © (C) RedinC Co.,Ltd. / (C) pommyyurio
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- プラチナコイン 102コ ¥500
- プラチナコイン 60コ ¥300
- プラチナコイン 415コ ¥2,000
- プラチナコイン 205コ ¥1,000
- プラチナコイン 1100コ ¥5,000
- 全画面広告排除 ¥980
- プラチナコイン 630コ ¥3,000
- プラチナコイン 2300コ ¥10,000
- プラチナコイン 1800コ ¥8,000