おおいた防災アプ‪リ‬ 4+

大分県の公式アプ‪リ‬

Oita Prefecture

iPhone対応

    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

「おおいた防災アプリ」は大分県の公式アプリです。

現在地周辺の指定避難所・指定緊急避難場所や詳細が表示され、そこまでのルート案内、ARカメラ機能や避難コンパス機能で災害時の避難行動を支援します。
また、土砂災害警戒区域や洪水浸水想定区域、津波浸水想定区域などのハザードマップも表示されますので、現在地の危険性を確認できます。
さらに、避難情報や気象警報など、各種防災情報をプッシュ通知でお知らせします。

「おおいた防災アプリ」は、大分県内だけではなく全国各地で利用でき、地図表示はオフライン時でも利用できます。

【主な機能】
・現在地周辺の指定避難所、指定緊急避難場所の自動検索
・指定避難所等までのルート案内
・土砂災害警戒区域、浸水想定区域などのハザードマップ表示
・道路規制情報やカメラ情報の表示
・現在地の防災情報や危険性情報の表示

・ARカメラ機能、避難コンパス機能
・オフライン機能

・防災情報のプッシュ通知、一覧表示
・安否登録、安否確認

新機能

バージョン 1.0.19

・リンク集を修正しました。

評価とレビュー

3.1/5
28件の評価

28件の評価

yukki0531

大分県民は必須

yahoo!の防災速報から乗り換えるには十分な機能です。ただし、他県の地震速報や県内の注意報などの「防災情報、お知らせ」一覧の未読のページを一括して既読にできないのが不便。いちいち全部開かないと未読のバッヂが消えないので、全てを既読にするボタンが欲しい。

サシャラル

特に必要がないアプリ

昨日の地震でも良い情報が得られた、役に立ったという印象は得られない。
震源地が他県でも大分のみの情報を配信してほしい。

キンタ47

iOS17.6

OSをアップデートしてから、アプリが勝手に落ちるようになり、使用出来なくなりました。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Oita Prefecture"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

データの収集なし

デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

他のおすすめ

香川県防災ナビ
天気
静岡県防災
天気
河川カメラ - River
天気
ふくおか防災ナビ まもるくん
天気
新潟県防災ナビ ー新潟県公式防災アプリー
天気
全国避難所ガイド
天気