
お父さんQR 4+
SoftBank Corp.
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
お父さんQRは、白戸家のお父さんがQRコードを読み取ってくれる無料のアプリです。
読取内容:
URL/テキスト/電話番号/連絡先/現在地/Eメールアドレス/SMS
「お父さんユーティリティアプリ」シリーズは、白戸家のお父さんがデザインされた、スマホ向け無料アプリケーションです。
便利な機能を見た目にも楽しくご利用いただけます。
カメラ起動しない場合、以下ご設定をお願いします。
========================
設定 > プライバシー > カメラ
お父さんQRの設定をONにする(ボタンが右、緑色にする)
========================
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
※本アプリは、以下のOSSが含まれています。
[ZXing]
Copyright (C) 2008 ZXing authors
Licensed under the Apache License2.0
(http://www.apache.org/licenses/LICENSE-2.0)
新機能
バージョン 4.1.0
iOS14対応を行いました。
評価とレビュー
残念
なんだかんだ10年近くこれを使っていた気がしますが、画面一番下の広告バナーのせいで、読み取ったページの下部ボタンが押せない…!!!削除しました。
正直ゴミ
アプリを開いていると常に画面のどこかしらに広告があって間違えて押すとSafariとかの検索アプリに飛ばされる。
よみとったQRの履歴でそのページをSafariに飛ばずにこのアプリ内で開けるが、このページには必ず画面の三分の一を広告が埋めてて、pixivとかの元々広告があるページを開くとその広告とこのアプリの広告で画面の半分以上埋められて見にくいし押し間違えやすい。QR読みこむなら元々あるカメラアプリでよみとってSafariに飛んだ方が絶対いい。
〈追記〉
最近気づいたけどこのアプリ内でTwitterとかでツイートするとき画像のフォルダー開こうとしたらページが勝手に閉じるバグがあるんだけど
どこまでもゴミアプリだな(苦笑)
星1すらつける価値なし
戻ってきてしまった
QRリーダーが標準でついてきたので、そちらを使っていたのですが、、、。読み込みが遅くて結局こちらに戻ってきました。こちらは早すぎるよ!とツッコミ入れるくらいの勢いで、稀に読み間違えもありますが、自分はこちらの方がいいです。
アプリのプライバシー
デベロッパである"SoftBank Corp."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- ID
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- SoftBank Corp.
- サイズ
- 8.8MB
- カテゴリ
- ユーティリティ
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 14.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 14.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 簡体字中国語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- ©SoftBank Corp.
- 価格
- 無料