かんたん予定入力 - choical 4+
takaaki024
iPad対応
-
- ¥150
スクリーンショット
説明
choical は、iPhone / iPod touch にもともと入っているカレンダーアプリに予定を追加する「だけ」のアプリです。
標準アプリでは予定を追加するのにいくつも小さなボタンを押さなければいけないですね。
ミーティング中に画面覗き込むの気まずいです。
choical なら、日本語で「来週水曜打ち合わせ」と書くだけでカレンダーに予定が登録されます。
テキトウに書いたら予定が登録される。
そんなシンプルライフを楽しみましょう!
■ choicalは次のような方に最適です
・カレンダーに予定を登録するのにボタンをいくつも押さないといけないのでイライラする。
・ミーティング中に予定を記入したいが、なんだか画面を覗き込んでボタンを押していく動作は気まずい気がする。
・数字入力と日本語入力を切り替えるだけでもめんどくさい。
・手帳に書きこむように手軽に予定を入れたい。
・今日が何月何日だかよく忘れる。
・いろいろ操作しているうちに何を書きこもうと思ったか忘れてしまう。
問題や「こういう風に入力したんだけど認識されない」というのがありましたら、サポートサイトのメールフォームからお気軽に連絡ください。
新機能
バージョン 1.0.022
変更点:
- Apple Watch 対応 (実験中)
- "#" でカレンダー指定する機能のバグ修正
- 細かなバグ/見た目/文言 の修正
- URL Scheme に対応アプリ追加
注意点:
- 1つ前のバージョン(1.0.021) から設定が iCloud 対応しました
- その影響で、旧バージョンで設定していた内容はリセットされます
- ただし、「お気に入り」については、旧バージョンを入れていた端末では「インポート」ボタンが出るので、必要の場合は そこから復旧してみてください
評価とレビュー
お気に入り
手軽に予定を入力するアプリを探していて出会いました。さっと入力できるのでお気に入りになりました。できれば、起動できるカレンダーにCalendars 5もあると嬉しいです♡
まだ実験中?
音声入力が便利です。今の所音声入力まではできましたが、予定への登録がApple Watchからできてません。期待してます。
デベロッパの回答 、
ありがとうございます。どうやら、WatchとペアリングしているiPhone側でアプリが起動していないと、登録がされないようです。
iPhone側のアプリは表示されたままにしておく必要はなく、iPhone自体はロックされていても登録できそうです
これで解決しない場合、より詳しく確認させていただきたいので、可能ならサポートサイトの問い合わせフォームから、やりとりさせていただけるとありがたいです。
使わせてもらってありがとう
1.「明日6時に」と入力すると 設定で
1時〜7時は13時 のところのスイッチをoffにしてるのに、18時が入力される。
2.場所の入力をしようとするとGPSを有効にしないと入力できない。
3.サポートに連絡の 紙飛行機をクリックしても何も表示しない。
※ios11.1.2 iPhone6s plus利用
アプリのプライバシー
デベロッパである"takaaki024"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Takaaki Onishi
- サイズ
- 1.6MB
- カテゴリ
- 仕事効率化
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 17.6以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 17.6以降が必要です。
- Mac
- macOS 14.6以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Watch
- watchOS 10.6以降が必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.3以降が必要です。
- 言語
-
日本語、英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Takaaki Onishi
- 価格
- ¥150
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのアプリを使用できます。