
ことわざ学習クイズ600問 4+
ことわざの理解を深めるための学習アプリです。
Keiko Yukawa
iPhone対応
-
- 無料
- アプリ内課金があります
iPhoneスクリーンショット
説明
ふだんの会話や文章などで、ことわざを使いこなせているでしょうか?
ことわざの意味を知り使いこなすことで、説明や主張に説得力を持たせる効果的手段として用いることもできます。
このアプリではクイズ形式で、ことわざの学習ができます!
「石橋をたたいて渡る」「海老で鯛を釣る」などの有名なものから、あまり知られていないようなことわざ問題を600問収録しています!
10問ずつトレーニングできるシステムなので、スキマ時間にコツコツと続けることができます。
また、フリック入力が苦手な人にも操作しやすいタッチ並び替えで入力できます。
ことわざの意味をもとに表示されたを文字を順番にタッチして、正解になるように並べ替えましょう。
学習モードは以下の4つです。
1.トレーニング
10問ずつ学習できます。バラバラになった語句を正しく並べて解答してください。
間違えても、正解するまで繰り返し解答することができます。
2.理解度テスト
単元からランダムで出題される問題に何問正解できるかテストを行います。
出題数は20問、50問、100問から選択できます。
3.一覧・検索
収録単語を一覧で確認することができます。検索での絞り込みも可能です。
4.単語帳表示
大きな文字でことわざを確認できる単語帳表示もあります。
※一部有料コンテンツがあります。
広告表示が気になる方は、広告表示をなしにする有料オブションをご利用ください。
新機能
バージョン 2.0.11
バージョン 2.0.11の更新内容
・問題を解いた結果画面に「△×をもう一回」ボタンを追加しました。○にならなかった問題(△×)のみをもう一回解くことができます。(テスト、タイムアタックでは「△×をもう一回」できません)
評価とレビュー
個人的には満足してます。
暇な時にできるのでいいのですが、意味を見てことわざを当てはめるパターンしかないのがちょっと残念
ことわざを見て意味を当てるパターンもやってみたいです。どうか追加できないでしょうか?
デベロッパの回答 、
レビューありがとうございます。 例えばことわざの意味を4択などで答えるような感じでしょうか? 今後のアップデートの参考にさせていただきます。
修正の要望
答え合わせの時に語源も書いてくれると助かります。ことわざから語源を容易に想像できるものは簡易的で結構です。
デベロッパの回答 、
レビューありがとうございます。
ご要望いただいた簡易的な語源については今後のアップデートでの対応を検討いたします。
使いやすさ!
漢字が難しいのがあって読めないところがたまにわからないので設定のところに漢字の読みがあると嬉しいしもっと使いやすくなると思います!
デベロッパの回答 、
レビューありがとうございます。
読み方については、一覧画面や回答表示のときなどによみがなを表示しているので、そちらでご確認いただければと思います。
今後も使いやすく、楽しく学べるアプリを目指して改善していきますので、引き続きよろしくお願いします。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Keiko Yukawa"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報