
さっぽろ子育てアプリ 12+
札幌市
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
『さっぽろ子育てアプリ』は、札幌市の公式アプリです!
主に妊娠期から就学前までの子育て家庭を対象に、子育てに関する制度の情報、お出かけに便利なイベント情報や子育てサロン情報、公共施設や保育所、病院等のマップ情報、予防接種情報などを提供するアプリです。
【機能内容】
①知りたい子育て支援の情報をすばやく検索!
子育て世帯に必要な情報が、目的別や、お子さんの年齢、区ごとに別かれているので、札幌市の子育てに関する制度の情報を簡単に調べられます。
②子育て世帯向けのイベントを集約!
札幌市の子育て世帯向けのイベントを簡単に検索できます。イベント種類やエリアからもチェック可能です。
③子育てサロンの開催状況をチェック!
札幌市内に約300箇所もある子育てサロン(親子が気軽に集える場所)の開催状況を検索できます。
④施設を簡単に探せて、マップで確認!
保育所や幼稚園、さらにはオムツ替え・授乳スペースがある公共施設等をマップで検索でき、現在地からのルート検索もできます。
⑤成長日記が作れる!
お子様の身長・体重、写真、できたことや病気の記録などを登録することで、日々の成長のグラフ表示や日記がスマホで楽しめます。
また、妊娠期の体重の登録・グラフ表示もできるので、プレママにもご利用いただけます。
⑥予防接種の種類と予定が分かる!
定期・任意で受ける予防接種の概要や接種回数、接種の推奨タイミングを一覧で確認できます。さらに、接種した日を登録して履歴管理もできます。
⑦利用者の登録した情報(お子さまの生年月日等)に応じた子育て支援情報(健診や予防接種のお知らせ等)を配信します。
新機能
バージョン 1.0.6
iOSダークモード設定に対応しました
評価とレビュー
いまいち
情報閲覧くらいなら、探すのが手間でなければいいと思います。
ただ他の方々が仰っている事に対しての改善がなされずに一年放置されてるのは、お役所仕事だからその程度なのかと。
保健師さんは便利だから是非と勧めてくるが、実際は使った事もないのだろう。
色々な機能を謳っているが、予防接種の予約等使えない機能があるので、情報閲覧以外は使わないかな。
使えるけどもう少し!
子育てサロン、イベントなどの検索に役立ってます!
強いていうなら、イベント情報にアラーム機能が付いていると助かります!事前申し込みが必要なイベントが多いので、申し込みのアラーム機能などあればとても便利です。また、検索条件を保存出来る機能があるといい!住んでいる区はそうそう変わらないので、毎回検索で条件を入れるのが少し面倒。
あと、イベント情報が当日見ると載ってこなく、前日までにチェックしないといけない。場所や時間の確認のためにも当日分も掲載してほしい!
改善お願いします!
使いやすく良いのですが
せっかく住んでる地区を設定できるのなら、子育てサロンを探す時の最初の画面を住んでる地区に設定できればと思います。
その他探したい地区を変更したい時は、条件で選べば良いですし。毎回自分の住んでる地区を選ぶのがめんどうかもです。
他はサクサク動いて見やすくわかりやすいので、助かっています。
予防接種の予定日は全然できなくて、使ってないです。
アプリのプライバシー
デベロッパである"札幌市"は、プライバシー慣行およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のアプリアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- City of Sapporo
- サイズ
- 16.8MB
- カテゴリ
- ライフスタイル
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 9.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 9.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 9.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 12+ まれ/軽度な医療または治療情報
- Copyright
- © City of Sapporo
- 価格
- 無料