
しつこいお薬アラーム - 飲み忘れ防止のお薬リマインダー 4+
妊活・ピルなど薬の服薬管理、サプリなどの健康管理リマインダー
flickfrog
-
- 「メディカル」内183位
-
- 無料
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
お薬を飲み忘れたり、もう飲んだかどうか忘れた!、なんてこと、よくありますよね。
このアプリがあれば、もう大丈夫。
飲むまで「本当に」しつこい通知をして、飲んだら記録がちゃんと記録が残ります。
-----
■ 簡単操作 ■
シンプルな画面でアラームを登録したら、後は指示に従ってワンタップ!
簡単に飲んだかどうかを管理できます。
■ しつこいアラーム ■
ただし、ちゃんと飲むまでは、しつこくアラーム、アラーム、アラーム!
もうお薬の飲み忘れとはサヨウナラ〜。
■ メモ管理 ■
メモも付けられるから日々の変化も記録できますよ。
■ キャラクター変更 ■
個性的なキャラクター達が、ユニークなセリフで「しつこく」お薬の時間を教えてくれます。無機質なお薬の時間を、今日から楽しくしてみましょう。
■ テーマカラーのカスタマイズ ■
毎日使うものだから、自分の好きな色に変えられる機能を搭載しました!その日の気分でコーディネートしてみましょう。
■ iCloudに保存 ■
大事な履歴はiCloudに自動で保存されるので、機種変更もスムーズに行なえます。
■ 「自動継続課金」について
期限が切れる24時間以内に自動更新の解除をされない場合【契約期間が自動更新】されます。
自動更新の課金は、期限が切れる24時間以内に行われます。
●契約期間の確認と解約
契約期間の確認と解約は端末の設定アプリ > iTunes StoreとApp Store > Apple IDをタップ > Apple IDを表示 > 登録 > しつこいお薬アラームから行えます。
※「登録」がない場合は、自動更新の登録はされていません。
●購入情報の復元
機種変更時には、購入状態を無料で復元できます。購入時と同じAppleIDで端末にログインして「購入情報を復元する」ボタンを押してください。
●注意点
・課金された方の解約は、上記以外の方法では行えません。
・当月分のキャンセルについては受け付けておりません。
・iTunesアカウントを経由して課金されます。
■ 利用規約・プライバシーポリシー
https://help.toconakis.jp/?page_id=1485
新機能
バージョン 3.6
・iPadに対応しました。
iPhoneとiPad間でデータは自動同期します。
評価とレビュー
チェックする画面がおかしい
今日のアップデート後、アラーム通知はくるのに、飲み終わりのチェックを入れようとしたらチェックが出来なくなってる。
飲み忘れ分の通知だけはしつこくくるのに、飲んだチェック出来なくなってる。
一旦アラームを削除して登録し直したけど治らなかった。
バグ直した代わりにバグが増えてる。
(追記)
チェック画面新しいアップデートで直っていました。素早い対応ありがとうございます!
また課金、日跨ぎの件に関して分かりやすく返答してくださり、ありがとうございました。
失礼な言葉でのレビュー、申し訳ありませんでした。
デベロッパの回答 、
ご不便をお掛けして申し訳ありません。
先程、修正版がストアにあがりましたので、お手すきの時にアップデートをお願いいたします。
日またぎの場合の通知は、現在どうするか対応を検討中です。
もう少しお待ち下さい。
課金は、昔あったもので、過去に買った人用にあるもので現在は購入できません。
対応が早い
いつもお世話になっています。
私は不妊治療中で、たくさんの薬と注射があります。〇日から飲んでねって出される薬も多いですし、飲み忘れたら大変なことになります。ですので、こちらのアプリを利用させてもらっています。
先日、日にち指定の薬が出たのですが
このアプリが日にち指定出来ないため、飲み忘れないかとても不安でした。この不安を運営様にも連絡させて頂いたところ、すぐに日にち指定ができる仕様にして下さいました。しかも、私の薬スタートに間に合うようにしてくれたをんです。対応の速さにびっくりして、また本当に感謝しています。これで、薬と注射を打つのを完璧に忘れずに済むと思います。今後とも利用させて頂きます!
薬のログが消えた…
2年程毎日使用しています。
機能自体はすごく便利なのですが、先程常服薬の薬を頓服に変更・頓服薬のアイコンを変えるという操作を行ったら、薬ではなく体の情報(体温など)に自動変更されてしまい、薬に戻せなくなってしまいました…
2年間の服薬した日のログも消えてしまい、大変困っています…
よく見てみると、アラーム編集画面から頓服薬のタブを押すと既に「測る時間」などの表記になっています。
そこで編集をし保存をしてしまうと一発で薬から体の情報の方に移動してしまい、今までのログは消えてしまうようです。
バグの修正をお願いします。
また、修正されても今までの記録は戻ってこないのでしょうか…
デベロッパの回答 、
7/29(水)追記
ご指摘の問題を修正したバージョン3.3.2がストアにあがりました。
お薬の編集画面から、体の情報を、薬の情報に変更して保存すれば、お薬のログに再びアクセスできます。
よろしくお願い致します。
---
ご不便をおかけして申し訳ありません。
頓服薬を更新するとご指摘の問題の修正版を審査に提出しました。
また、お薬の情報を更新する画面にも「薬の情報 / 体の情報」を切り替えるタブを表示させるよう修正しました。
そちらで「薬の情報」に変えれば以前のログにアクセスできます。
2日程度でストアに上がると思いますので、もうしばらくお待ち下さい。
宜しくお願いいたします。
Appのプライバシー
デベロッパflickfrogは、Appのプライバシーに関する取り組みを以下のように明示しています。これにはデータの取り扱いを含む場合もあります。 詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
プライバシーの取り組みは、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Tomohiro Ataka
- サイズ
- 23.2MB
- カテゴリ
- メディカル
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 12.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © flickfrog
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- 広告削除の月額課金 ¥250
- アップグレード ¥3,060
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。