やることリスト/ToDo/モチベーション管理アプリ するた‪す‬ 4+

AIでタスク分解/細分化、習慣化、シンプル、簡単、目標、集‪中‬

Takuya Fujioka

iPad対応

    • 5.0 • 2件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

やらなきゃ…でも動けないあなたへ。
AIと心理学の専門家が開発。
AIがタスクを小さく分解して、今日の調子に合わせて「最初の一歩」を決めます。
もう迷わず、自然と手が動き出す。

やるべきこと(ToDo)が多すぎて、毎日先延ばしの不安ばかり感じていませんか?
その強い不安や迷いを、AIと心理学でタスク分解/タスク細分化し、根本的に解決します。

「するたす」はタスクやToDoを入力するだけで、「今すぐ取り掛かれる小さな行動」に自動でタスク分解。
大きすぎるToDoを現実的なステップへタスク細分化し、先延ばしの連鎖を断ち切ります。
タスクへの抵抗感を心理学的に和らげ、モチベーションを自然に引き出します。

■ 主な特長
・するたすは、タスク管理 × タスク分解 × タスク細分化 × 先延ばし対策をひとつの流れに統合。
・朝は“いまの調子”を選ぶだけ。その日の調子に合う負荷へ自動調整し、ToDoの「最初の一歩」を即提示。
・AIがタスクやToDoを具体ステップにタスク分解/タスク細分化するので、完了までの道筋が自然と見えます。
・小さな達成には前向きなフィードバックが返り、もう一歩が続く設計。先延ばしになりにくい日次の流れを作れます。
・できなかった分は軽やかに翌日へ送って、今日やるべきToDoだけに集中できます。

■ こんな方におすすめ
・ToDoが多すぎて、どこから手をつければよいか迷う
・個人事業主/フリーランスで多数の案件や細かな作業を効率化したい
・会社員/学生で多くの業務や課題(ToDo)に追われている
・集中が途切れやすく、大きな作業をタスク分解/タスク細分化して進めたい
・これまでのタスク管理アプリでは先延ばしが解消しなかった

■サブスクリプションについて
・本アプリのご利用には、有料サブスクリプション「するたすプレミアム」への加入が必要です。
・初回は7日間の無料体験が付属し、無料体験終了後は自動更新となります。
・料金はアプリ内の購入画面に表示されます(地域・キャンペーンにより変更される場合があります)。
・キャンセルはiOSの[設定]>[サブスクリプション]からいつでも可能です(更新の24時間前まで)。
・無料体験は1回限りです。詳細は下記「利用規約」「プライバシーポリシー」をご確認ください。

■ プライバシーポリシー
https://tomato-consulting.com/privacy_surutasu.html

■ 利用規約(EULA)
https://www.apple.com/legal/internet-services/itunes/dev/stdeula/

■ サポート
support@tomato-consulting.com

■ 公式ページ
https://tomato-consulting.com/LP_surutasu.html

■ 開発ブログ
https://tomato-consulting.com/blog/

新機能

バージョン 1.7.8

メタデータを更新しました。

評価とレビュー

5.0/5
2件の評価

2件の評価

みき9999

あまりないタイプのアプリ

目処の立ちにくい仕事が多くて滞りがちなので、多用しています。項目を片付ける達成感が良い。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Takuya Fujioka"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 購入
  • ユーザコンテンツ
  • 使用状況データ

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報