せるま‪ね‬ 17+

治療管理アプ‪リ‬

HIROSHIMA UNIVERSITY, NATIONAL UNIVERSITY CORP.

iPhone対応

    • 4.3 • 33件の評価
    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

「せるまね」は患者向けの無料治療管理アプリです。
処方されたお薬の服薬、通院のスケジュール、自立支援医療の更新リマインダ機能などがあります。

◇◆特徴◆◇
お薬の服薬ルールを設定するリマインダ機能で、処方されたお薬を忘れずに飲むことができます。
服薬したお薬は記録され、あとで服薬の回数などをチェックできます。
通院のスケジュールを設定することでアラームによる受診忘れを防止します。
自立支援医療の更新日を設定することで、更新日の1ヶ月よりアラームにてお知らせします。
忘れがちな自立支援医療の更新手続きを確認できます。
パスコードを設定することで、設定中の情報を他人に見られる心配がありません。

◇◆運営◆◇
中四国エイズセンター:http://www.aids-chushi.or.jp/

新機能

バージョン 1.5.0

<バージョン1.5.0情報>
1. ホーム画面の受診済みカードの検査結果の編集・削除機能を追加しました
2. ホーム画面に月カレンダー機能を追加しました
3. ホーム画面の左右フリックで日付を移動できる機能を追加しました
4. 服薬登録画面において、標準設定で服薬通知をONの状態とする機能に修正しました
5. 服薬登録時の薬剤選択において、「その他」選択時に自身が撮影した写真を選択できる機能を追加しました
6. 検査結果記録の一覧から、検査結果の編集・削除ができる機能を追加しました
7. パスコード認証機能に顔認証・指紋認証の機能を追加しました
8. 服薬スタンプ画面にスクリーンショット機能を追加しました

評価とレビュー

4.3/5
33件の評価

33件の評価

しょうじ!

ダークモード

使用してみようとインストールしました。

iPhoneのダークモードに対応していなく、
文字が見えません。
仕方なく、ライトモードに変えて薬の登録はやりました。

再度ダークモードに戻し使用してますが
文字が見えないのはやはり不便です。

早急に対応して頂ければと思います。

デベロッパの回答

評価とご意見を頂き、誠にありがとうございます。ご利用下さり感謝申し上げます。
ご指摘の箇所は、服薬登録の薬剤名を選択する際のスクロールでの状況と認識しております。
大変残念ながら、現在の仕様ではダークモードに対応できておりません。見えづらい中ご面倒をお掛けします。
今後、バージョンアップの際に検討したいと思います。
どうぞ宜しくお願いします。

Mr.Heyhei

使っているんですが、、、

iPhone Xを使用しているんですが、アプリのアップデートをした頃から過去の薬服薬の欄や次回診察の欄の文字が消えていて、選択がしにくいです。いつも感覚で見えない文字をスクロースして予定を入力しているので不便で仕方ありません。早急に問題を解決していただきたいです。このアプリは服薬を忘れないためにも重宝しているので。

デベロッパの回答

評価とご意見を頂き、ありがとうございます。操作について分かりにくい点がございましたこと、お詫び申し上げます。せるまねがお役に立っておりますこと、心より嬉しく思っております。 まず登録した薬や診察の欄の文字が消えて選択しにくい件ですが、アプリの設定で登録できる数に限度があり、薬は10種までしか登録出来ません。また、診察欄の問題についてですが、恐らく、既存で登録して頂いている受診日の日時を再編集して頂く事で、よりスムーズにご利用頂けるのではと思っております。その際、アプリ内に受診歴が残りませんので、日時を再編集する前に診察時に医師から聞かれるCD4値とウイルス量をホーム画面の「検査結果を記録」から入力されることで、いつ受診したかを記録することが出来ます(カレンダーで受診日を選択後、操作ができます)。 尚、中四国エイズセンターのホームページ内にてせるまねの使い方を記載しております。お手数ではございますが、手順をご確認頂ければと存じます。 ご不明な点がございましたら、中四国エイズセンターまでお問合せくださいませ。

ペコちゃん5192

忘れなくなりました

アラームで知らせてくれるしさかのぼって飲んだことをチェックすることもできるので助かります。

デベロッパの回答

評価とご意見を頂き、誠にありがとうございます。せるまねが服薬習慣のお役に立てているようで、心より嬉しく思います。頂いたご意見を参考に、今後も更にご利用して頂きやすく改良を検討していきたいと思っております。引き続き、せるまねを宜しくお願い致します。

Appのプライバシー

デベロッパである"HIROSHIMA UNIVERSITY, NATIONAL UNIVERSITY CORP."は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

データの収集なし

デベロッパはこのAppからデータを収集しません。

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のApp

他のおすすめ

ヘルスケア/フィットネス
メディカル
ヘルスケア/フィットネス
メディカル
ヘルスケア/フィットネス
メディカル