できトレ | ゲーム感覚で毎日続ける、家で簡単トレーニン‪グ‬ 12+

ゲーム感覚で毎日続ける、家で簡単トレーニングアプリ‪。‬

株式会社できトレ

iPad対応

    • 4.6 • 69件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

できトレは、家トレ専門トレーナー“のりfitness”が監修した、お家でできる簡単フィットネスアプリです!

「ジムに行くのはハードルが高い…」「毎日は続かないかも…」
そんな人でも、ゲーム感覚で気軽に楽しく運動を続けられるように作られています!

【こんな人にぴったり!】
・おうちで気軽に運動したい
・ジム通いはちょっとハードルが高い
・健康のために何か始めたい
・筋トレに挫折したことがある…でも今度こそ続けたい!

【できトレの特徴】
1. ミッション形式で毎日コツコツ!
やることが分かりやすいから迷わない。今日のトレーニングもサクッと達成!

2. すきま時間でOK!
1日5〜15分の短時間だから、忙しい日でもムリなく続けられます。

3. レベル別プログラムが充実!
はじめての人も、ちょっと慣れてきた人も、自分のペースで無理なく挑戦できます。

4. 専門トレーナー監修だから安心!
正しいフォームや負荷設定で、ケガなく効果的に続けられます。

5. 記録が残るからやる気UP!
続けた日数や達成データが見えるから、「頑張ってる自分」がちゃんと分かる!

「まずはちょっとだけ」から始めてみませんか?
毎日の小さな積み重ねが、理想のカラダをつくってくれます!

▶ 詳しくはこちら:https://dekitore.jp/

利用規約(EULA):https://www.apple.com/legal/internet-services/itunes/dev/stdeula/

新機能

バージョン 2.0.4

-- 新機能 --
◆ トレーニングのコースを追加
超初心者から、超上級までに対応し、112のトレーニングから224に増えました◎
◆ アプリのデザインを刷新
ボタンやテキストボックスなどのUIデザインを一新し、使っていて気持ちのよい、より直感的な操作体験を目指しました◎

◆ ウェルカム画面をリニューアル
アプリを開いた瞬間から、より明るく前向きな気持ちになれるよう、ウェルカム画面を刷新しました◎

◆ チュートリアル機能を追加
「できトレ」を初めて使う方にも安心してスタートしていただけるよう、分かりやすいチュートリアルを追加しました。アプリの使い方や進め方をすぐに体験できます◎

--- その他 ---
- アプリの定期メンテナンスを実施しました。

評価とレビュー

4.6/5
69件の評価

69件の評価

かわんじ

動画でわかりやすい!!最高!

筋トレは腕立てと腹筋程度のシンプルな自重トレーニングだけ細々と行なっている程度の人間です。
できトレでは、さまざまなトレーニングを動画でわかりやすく解説してくれるので、めちゃくちゃ助かっています!!
それも科学的根拠も合わせて説明してくれるので、疑り深い自分はとても助かっており、毎日の筋トレを納得感を持って続けられています!
超応援しているので、今後も開発頑張ってください!!

デベロッパの回答

最高に嬉しいレビューをありがとうございます!!
腕立てと腹筋といったシンプルな自重トレーニングをコツコツ続けてこられた中で、「できトレ」を使っていただき、しかも「めちゃくちゃ助かってます!」とまで言っていただけたこと、開発チーム一同、本当に励みになっています!

特に、動画でのわかりやすい解説や、科学的根拠に基づいた説明を「納得感がある」と受け取ってくださったこと、とても嬉しいです。私たちは、ただ「がんばれ!」と根性論を押しつけるのではなく、理論的に、安心して続けられるトレーニング体験を大切にしています。
そんな私たちの想いが届いていると感じられて、心から報われる思いです。

毎日の筋トレって、簡単なようで本当に難しい習慣です。だからこそ、続けられる仕組みや納得できる理由が大切だと考えています。
これからも、信頼できて楽しく続けられるアプリを目指して、全力で開発・改善に取り組んでまいります!!

熱い応援、本当にありがとうございます🔥
今後のアップデートもぜひ楽しみにしていてください!引き続き、できトレをどうぞよろしくお願いいたします!

アキート.

ズボラでも続けられたが…

夏に向けて動き出そうと思い3月中旬より初心者コースから初めて体調が悪い日を除きほぼ毎日頑張ってましたが、
中級者コースの3つ目に入り来週で終わって上級者コースになるのかと思っていた矢先アプリを起動したら課金を促す画面が出てきて少し幻滅した後課金をしないの項目を選んだら進行度が初期化され中級者の一番最初からスタートになりました。
正直言って課金するのは苦ではありませんでしたが、地道に頑張り始め習慣化になってきた所にこの仕打ちを受けた為今までのトレーニング内容は感謝しつつ現在はアプリを開いておりません。
また筋肉塾?にて色々教えれますよとLINE登録を促されその3月の月初に登録したが、定型分にて今月中には一報送りますとか書いてあったのに送られてきたのが4月中旬入る前位だったのでそんな感じで時間かけるなら近日中にとかにしてにしたほうがいいと思います。
それに送られてきた動画を視聴しましたが無料でやらずに有料になるのは内容として当然ですが今回の件もあり結局金取ることしか考えないのか、と思ってしまいました。
1,2ヶ月と短い間でしたが自重トレーニングではこのメニューをすれば良いと良い指標をもらえたことに感謝をしていますが、もうこちらのアプリを頼りにトレーニングをすることはないと思います。

デベロッパの回答

このたびは貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。また、3月から毎日コツコツとトレーニングに取り組んでいただいていたとのこと、心より感謝申し上げます。

ご指摘のとおり、課金画面の表示や進行度の初期化について、十分な説明や配慮が欠けていた点、大変申し訳ございません。習慣化され、まさにこれからというタイミングでご不快な思いをさせてしまったこと、開発チーム一同、深く反省しております。

今回ご案内したプレミアムプラン(月額480円)につきましては、私たちがより良い機能を継続的に開発・提供していくための大切な支えとなっています。日々の開発、改善、サポート対応など、少人数で心を込めて運営しております。もちろん無料の範囲でも価値を感じていただけるよう努力していますが、どうしてもある程度のご支援をお願いする場面が出てきてしまうのが現実です。

また、LINEでのご案内に関しても、事前のご案内と実際の対応にズレがあったこと、ご不信を招いてしまったことを重ねてお詫び申し上げます。今後はご案内の文言やタイミングを含め、より誠実で丁寧な対応を心がけてまいります。

短い期間ではありましたが、トレーニングのメニューが少しでもお役に立てたことを嬉しく思います。そして、頂いたご意見は真摯に受け止め、今後の改善に活かしてまいります。

もしもまたいつか再開いただける日が来ましたら、心からお待ちしております。

ひょひむならなあまな

出来なかった自分から少しずつ変化

最初は壁付き腕立て伏せでギリギリだった自分も継続していくうちに少しずつ出来ることが増えてきて、何とか腕立て伏せも出来るようになりました。あの時は感動しました。
1つだけ要望があるとしたら、1日目のメニューと7日目のメニューは別の部位にして欲しい事です。何故なら2週目の1日目に入ると前日と同じ部位をやるからです。もう少しバラけてあるとやりやすいです。あと、初心者から始めるとメニュー名だけじゃ動きの想像が出来ないので初めてのメニューになると戸惑うことがあるので初めてのメニューの時はスキップ出来る解説動画をチョロっとでいいので入れてくれると嬉しいです。

デベロッパの回答

嬉しいご感想をありがとうございます!
壁付き腕立て伏せから、ついに腕立て伏せができるようになったとのこと、本当に素晴らしいです!その瞬間の感動、伝わってきました。私たちもとても嬉しい気持ちになりました。

また、メニューの順番や解説動画についてのご要望もありがとうございます。たしかに、同じ部位が続くとちょっときついですよね…。いただいたご意見は今後の改善の参考にさせていただきます!

初心者の方でも安心して続けられるよう、これからも使いやすさを磨いていきますので、引き続きよろしくお願いします!

アプリのプライバシー

デベロッパである"株式会社できトレ"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 連絡先情報
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

他のおすすめ

チェンジャー
ヘルスケア/フィットネス
ちょいトレ
ヘルスケア/フィットネス
Travel Walk
ヘルスケア/フィットネス
Freedom Fit
ヘルスケア/フィットネス
ヘルスチャート
ヘルスケア/フィットネス
膝日記
メディカル