とって|パパママ、彼氏彼女の写真とって問題を解‪決‬ 4+

写真をとってほしいと言われた経験のある人全員に寄り添うアプ‪リ‬

Sho Nakazato

iPhone対応

    • 5.0 • 1件の評価
    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

\大切な人の「撮って!」に応えられるように。/
『とって』は、「写真を撮らない人」でも、自然と家族やカップルの思い出を残せるようになるカメラアプリです。

「私(彼女)ばかり写真をとっている…」
「私(ママ)と子どもの写真が全然ないなぁ…」
そんな全国のパートナーのもやもやを、写真を撮るのが苦手なパパさんや彼氏さんが解決できるように設計されたカメラアプリです。

【とってカメラの特徴】
①構図テンプレート機能
「どう撮っていいかわからない…」そんなパパでも安心!
シーン別(自宅・外出、行事など)の構図サンプル画像が、スマホ画面に半透明で表示されるので、誰でも簡単に納得のいく写真が撮れます。

②グリッド&ガイドライン補助
三分割法など、写真をキレイに撮るための構図ガイドを自由にON/OFFが可能!
こだわり派のパパにも、ビギナーのパパにも嬉しい設計になってます。

③「撮ってますか?」リマインド通知
「最近、写真撮ったっけ?」を防ぐリマインド機能。
「とって欲しいなぁ」の気持ちに、自然と「とってあげよう」ができる機能です。
曜日や時間で通知を設定しておけば、忘れがちな日常の一コマも逃さず撮影できます。

④子ども注目ボタン
子どもがなかなかカメラを見てくれない…そんな時はこれ!
効果音ボタンを押すと子どもの目線を集められるから、シャッターチャンスを逃しません。
撮影に集中できるから、自然な笑顔もそのまま残せます。

【こんな方におすすめ!】
・パパと子どもの写真はあるのに、自分(ママ)との写真が全然ない…。
・彼氏や夫が写真を全然撮ってくれない…というカップルや夫婦に。
・撮影をお願いしても構図がイマイチで頼むのをやめてしまう…。
・日常や旅行での家族の写真をもっと気軽にきれいに残したい!
・子どもが動き回ってカメラをなかなか見てくれない!

【 とってカメラが選ばれる理由】
ママのために作られた、パパが主役のアプリだから難しいことは一切なし!撮るのが苦手でも失敗しない設計に。

普段あまり写真を撮らない人でも、「撮ってみようかな」と思える仕組みがあるから、
家族やカップルの笑顔がもっともっと増える、そんなきっかけになるカメラアプリです。

【『とって』が生まれた背景】
「もっと私と子どもの写真がほしい」「パパが自然に撮ってくれたら嬉しい」
こんな全国のママたちの悩みから生まれました。
そしてその悩みを、パパが解決する新しい写真習慣をサポートします。

大切なのは「誰が撮るか」
今まで写真を撮る側にならなかった人こそ、家族の中でかけがえのない一枚を残せる人に。
大切な人がいる全員に使ってほしいカメラアプリになっています。

評価とレビュー

5.0/5
1件の評価

1件の評価

アプリのプライバシー

デベロッパである"Sho Nakazato"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

シェアトレ-友達と一緒に痩せるダイエットや筋トレの記録を共有
ヘルスケア/フィットネス
ボスク - ボウリングスコア管理ツールで記録と計算ボーリング
スポーツ
ディベとる - AIが総評するお手軽ディベートで論破
教育
オキスポ - 沖縄の地元,観光スポットを探せるおでかけアプリ
旅行
Sportive - スポーツAI対戦シミュレーション
スポーツ
Gazzy - マラソン距離測定やランニング走行を記録管理
ヘルスケア/フィットネス