ねりすく~練馬区公式電子母子手帳アプリ‪~‬ 12+

PHR情報を自動連携!乳幼児健診や予防接種情報をラクラク管‪理‬

NERIMA WARD

    • 2.0 • 41件の評価
    • 無料

スクリーンショット

説明

「ねりますくすくアプリ」は、練馬区の公式アプリです!

◆こんな方におすすめ◆

・冊子タイプの母子健康手帳を持ち運びせずに、健診の結果や予防接種の履歴を見たい方

・お子さんの健診情報を詳細に記録したい方

・複数のお子さんの予防接種のスケジュールを管理したい方

・練馬区の母子保健サービス・育児情報を知りたい方

・練馬区からの地域の子育て支援や育児に関するお知らせを受け取りたい方

・妊娠中、出産、出産後の育児で役立つ読み物や育児情報を読みたい方

・乳幼児発育曲線(身長/体重)などの成長記録をグラフで見たい方

・日々の記録になる日記、写真を残したい方

・練馬区内の医療機関や子育て支援施設を簡単に検索したい方


【機能紹介】

◆乳幼児健診情報・予防接種履歴情報の自動反映◆
以下の内容が自動でアプリに反映されるので、正確な情報をスマホで管理できます!

・区で実施する乳幼児健診の結果
・区で管理している定期・任意予防接種の履歴

それ以外にも、日々計測した身長、体重、頭囲、胸囲をお好きなタイミングで登録することも可能です。お子さんの成長記録を正確に、手軽に管理することができます!


◆予防接種予定の自動スケジューリング◆
予防接種のスケジューリングは複雑なため多くのパパママが頭を抱える問題ですが、アプリなら簡単に計算&管理ができます!

「いま接種できるワクチン」と「これから接種できるワクチン」を自動計算します。

接種済みのワクチンは後日実施日が自動反映されるので、アプリへの入力漏れが防げるとともに、正確な接種履歴の管理ができます!


◆練馬区からのお知らせ通知機能◆
練馬区からの子育てに関する情報を発信します。
例えばこんな情報が届きます!

・妊娠期の過ごし方や注意するとよいこと
・子育てスタート応援券などの便利な子育てサービス情報
・妊婦さん向け教室のお知らせ
・授乳や離乳食などの新生児や乳幼児期の子育て知識
・健診時期や赤ちゃん訪問時期のお知らせ


◆身長・体重の成長曲線◆
お子さんの身長・体重をグラフで表示します。

自動反映された身長や体重の他に、アプリに直接入力した身長や体重のデータもあわせてグラフに表示しますので、お子さんの成長状況を、平均値と比較した見やすい表示で確認することが出来ます!


◆日々の出来事を写真付きで保存◆
ハイハイの記録や、初めてつかまり立ちしたときの記録などを写真付きで登録することが出来ます。冊子型の母子健康手帳では管理できないような日々の記録もアプリなら簡単に登録&保存ができます!

日記のように使っていただくこともできます。


◆医療機関・子育て支援施設検索◆
練馬区内の健診実施施設、予防接種実施医療機関を簡単に検索!

医療機関や子育てひろば、児童館、保健相談所なども簡単に見つけることができます。


※注意事項
・ねりますくすくアプリは、冊子タイプの母子健康手帳を補うものです。冊子タイプの母子健康手帳はなくなりません。
・乳幼児健診情報・予防接種履歴情報の自動反映機能を利用する際は、練馬区窓口(管轄の保健相談所)でのお申し込みが必要です。
・予防接種履歴連携機能は令和5年1月より提供予定です。

新機能

バージョン 1.0.21

- 軽微な修正を行いました

評価とレビュー

2.0/5
41件の評価

41件の評価

Modoroooo

再ログイン出来ず、パスワード再設定出来ず

後から連携可能って説明用紙に書いてあるのにQRコード取得して再ログインしようとしたら入れない。アプリ内に問い合わせ先の入力も質問できる場所もないし、「よくある質問」なども書かれておらず。ネットで日本コンピュータ株式会社検索し「アプリ内メニュー→サポート→問い合わせ」を探すも見つからない。アプリに入れないからせっかく書いたものが見れず、あとから連携する方法は諦めた方が良い。

Gスー

こんなアプリ作るお金が無駄

二次元コード読み込んでも全然登録できなきし、これを使えてる人っているんですか?
こんな分かりにくくて使えないアプリ作ったり委託するお金があるならもっと他に使うべき。子育てしてる親はこんな手間取る登録アプリなんて求めてない。
練馬区役所頼みますよ。

gjda.

星1すらつけられない

ログイン出来ないし保健所でQR発行してもらったにも関わらずエラーばかりで入れない。
こんなアプリ作って何がしたいの?
こんなアプリ作ったら普通の会社なら倒産レベル

アプリのプライバシー

デベロッパである"NERIMA WARD"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 健康とフィットネス
  • 連絡先情報
  • ユーザコンテンツ
  • ID
  • 使用状況データ

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

練馬区資源・ごみ分別アプリ
ライフスタイル
とれたてねりま
ライフスタイル
ねりまちてくてくサプリ
ライフスタイル
ねりはぐ~ねりま子育て応援アプリ~
ライフスタイル
ねりレポ
ライフスタイル

他のおすすめ

とうきょう子育てスイッチアプリ
ライフスタイル
サンレモンクリーニング
ライフスタイル
ムサシノ - クリーニングのクーポン
ライフスタイル
唐苑/あRaま
ライフスタイル
TOKYOふたり結婚応援パスポート
ライフスタイル
リトル・ママ -妊娠・子育て情報やママ友コミュニティ
ライフスタイル