
のこすけん -自己健康管理アプリ- 4+
自分の医療情報をスマホで手軽に管理しよう
Fukuoka Occupational Health Support Center
iPhone対応
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
【自宅に保管している全ての医療情報をスマホで持ち歩こう】
あなたの健康・診療情報を写真撮影、音声録音、動画の撮影で記録!
スマホに保管した医療情報を日頃の健康づくりや一般診療・救急診療に活用!
1. 高齢の方でもカンタンに操作できる!文字入力は最低限!
数値データを入力するというような細かい作業を省きました!
これまでの人間ドックの結果、健康診断結果、お薬の処方箋も何もかも写真に撮って受診日ごとに閲覧が可能です。
2. 診察中に医療情報を記録!
受診日ごとに写真5枚と音声、動画が記録できるので、医師の話やレントゲン写真などをその場で撮影し保存できます。(※ 医師の許可が必要です)
3. 急な病気やケガでも大活躍!医療費も節約!
旅先や出張先での急な病気やケガでも、これまでの医療情報を提供することで、現在の健康状態やアレルギーなどの持病、服薬中の薬を的確に伝えることができます。
重複検査や二重投薬を減らすことが可能となり、医療費の節約に繋がります!
4. 保存した写真をメールに添付して送信!
必要に応じて、保存した写真をメールに添付して、主治医などに提供することができます。(※ ただし、医療情報の保管・提供は自己責任で行ってください)
5. 多言語に対応!翻訳機能つき!
英語をはじめ各国の言語に対応していますので、日本にお住まいの外国人の方も母国語でご利用いただけます。(アカウント登録時に言語を設定してください)
入力した文章は日本語に翻訳できます。医療機関で医師などに見せて活用してください。
日本語で入力した文章を多言語に翻訳することも可能です。
海外旅行などにお役立てください。
新機能
バージョン 2.0.4
軽微な修正をしました。
受診種類ソート機能を追加しました。
評価とレビュー
めちゃくちゃシンプル
検査結果などを保存するのに入力をいろいろしなくていいので助かる。自分は結果を貰ったらすぐ写メしてこのアプリに保存してます。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Fukuoka Occupational Health Support Center"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。
- 健康とフィットネス
- 連絡先情報
- ユーザコンテンツ
- 機密情報
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Fukuoka Occupational Health Support Center
- サイズ
- 68.4MB
- カテゴリ
- メディカル
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 14.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 14.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Susumu Oda , Fukuoka Occupational Health Support Center
- 価格
- 無料