
ぶんかつカメラ 4+
Kouichi INAFUKU
-
- 無料
スクリーンショット
説明
画面を分割して、複数の写真を組み合わせて1枚の写真を撮る事ができるアプリです
分割方法は
・横2分割
・縦2分割
・4分割
の3つです
フレームの比率は黄色の矢印のドラックで変更する事ができます(撮影後も変更できます)
保存した写真に境界線は出力されません
新機能
バージョン 1.1.0
iOS 16とiPadOS 16に対応しました
評価とレビュー
待ってました!
このアプリをずっと探してました!
似たアプリはほんの僅かしかなくて、アプリとしてはかなりブルーオーシャンだと思います。
実は、撮った写真を組み合わせる分割アプリは掃いて捨てる程あるんですが、分割して撮影できるのは本当にレアです。UIも直感的でとても良いです。
用途は色々と考えられますが、私の場合は受験です。テキストに色々書き込んだものを、要点して1枚の写真に収めたい(インプットに使うレジュメを作るイメージ)時に重宝します。
この先は開発者様に委ねますが、①自習室でも使える無音撮影、②撮った写真にテキストを入れる機能、③撮った写真の明るさ調整(どうしても紙を撮影することが多いのでグレーがかる)あたりがつけば、有料にしても受験生市場に相当支持されると思います。私にアプリを作る技能が無く、一攫千金を目指せないのが悔やまれます。
というか、昔はGrid lensというアプリがあって、上記の機能を備えていました。もちろん私は課金していましたが、保守がされなくなってしまったようです。 SNSに上げるための映え写真を撮ってる暇人とは違って、撮った写真をぽちぽち加工してる暇はないんです。撮影する時から分割したい。今のところ、動画の需要については市場が思いつきません。
話がそれましたが、開発者様に感謝いたします。受験頑張ります。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Kouichi INAFUKU"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Kouichi INAFUKU
- サイズ
- 12.5MB
- カテゴリ
- 写真/ビデオ
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 14.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 14.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 14.0以降が必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2016 STUDIO BEATNIX
- 価格
- 無料