
ほぺたんポータルアプリ 4+
CO-OPDELI CONSUMERS’CO-OPERATIVE UNION
iPhone対応
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
「冷蔵庫に何が入っていたかしら」「賞味期限が過ぎてた。。。」「次のコープデリで何が届くんだっけ?」「今月は食費に使いすぎちゃったかも」
お買い物や料理をしているとこんな悩みがつきものですが、ほぺたんポータルアプリならもう大丈夫。
外出先でも自宅の冷蔵庫の中身をいつでもチェックできてお買い物上手。
買い忘れや賞味期限切れにさようなら。
めんどうな家計簿の入力をかんたんラクラクに。
-----------------------------------------------------
【ほぺたんポータル】は
コープデリグループの“くらしサポートアプリ(無料)”です。
【冷蔵庫チェッカー】・【かんたん家計簿】などなど、お買い物したデータが自動でスマホに入って管理ラクラク!組合員のみなさま限定の機能で毎日をもっと快適に!
【ほぺたんポータル】のここがポイント!
▼入力の手間いらず!コープデリ宅配やコープデリのお店でのお買い物は自動的に登録されます。
▼お買い物したデータは【冷蔵庫チェッカー】&【かんたん家計簿】のどちらにも反映されます。
▼おうちの冷蔵庫の中身をいつでも、どこでもスマホからチェックできます。
▼うっかり忘れをしっかり防げる。買い忘れや賞味期限をきちんと管理できます。
▼食材データと一緒に収入・支出の入力をお手伝いします。
▼コープデリ以外のお買い物も、レシート撮影&かんたん手入力で一括管理できます。
-----------------------------------------------------
<「ほぺたんポータル」の使い方>
1.お買い物した食材データは【冷蔵庫チェッカー】&【かんたん家計簿】に自動で登録
・組合員コードとパスワードでログインすれば、コープデリ宅配でお届けした商品や、コープデリのお店で購入された商品の情報が自動で反映されます。
・コープデリ以外で購入された商品は、レシートを撮影することで食材の情報、金額を取り込めます。
2.いつでもどこでも冷蔵庫の中身を確認
・うっかり忘れがちな「コープデリで頼んだ食材」をいつでもどこでもチェックできます。
・買物メモ(クリップ機能)を利用することで買い忘れを防ぐことができます。
3.めんどうな家計簿の管理がラクラク
・毎月のお金の流れを三種類のグラフでチェックできて、日々の節約をするときの参考になります。
・家賃などの毎月出ていく項目は「繰り返し設定」を使えばうっかり入力忘れもなくなります。
4.家族でアプリを使用すれば簡単に共有
・家族で同じ組合員コードとパスワードでログインすれば、家族みんなで冷蔵庫の中身、家計簿の共有が可能となります。
・お仕事帰りのお父さんに、ちょっとお買い物をお願いするときにも便利です。
-----------------------------------------------------
<アプリをはじめる前に>
「ほぺたんポータル」はコープデリグループ(「コープみらい」「いばらきコープ」「とちぎコープ」「コープぐんま」「コープながの」「コープにいがた」「コープクルコ」)の組合員向けアプリです。
アプリをご利用になるにはコープデリeフレンズの利用登録が必要になります。
コープデリ eフレンズ利用申し込みがまだの方はこちら。
https://ec.coopdeli.jp/entry/prov/input.html
※「コープデリ」は、1都7県のコープ(生協)が集まった「コープデリグループ」の宅配サービスです。ご自宅の玄関先までお届けするのは、食品や生活雑貨など実に6,000品目以上!!
「コープデリ」の“デリ”が、“デリシャス(おいしさ)”と“デリバリー(お届け)”を表すように、たくさんのおいしさを、あなたのくらしにお届けいたします。
▼コープデリについてはこちら
https://efriends.coopdeli.jp/look/
新機能
バージョン 3.7.0
* 利用規程・個人情報保護ページを更新しました。
* 新OSの対応と軽微な修正を行いました。
ほぺたんポータルアプリでは皆様からの声を参考に品質改善に努めてまいります。問題解決・ご指摘・お問い合せは以下、「よくある質問」サイトからお願いいたします。
よくある質問サイトはこちらから
https://faq.coopdeli.jp
評価とレビュー
何故ログインし直し?
外出先で買い物をしている最中に既に生協に注文してあるものを確認したい、そんな時に限ってログインし直しが要求されたりします。
何故再認証が必要なのか理解できません。
IDとして会員番号を入力しなければなりませんが、滅多に使わない、桁数の多いそんな番号なんて正直覚えていないし外出先で入力するなんて無理です。
スマホの自動入力も効きません。
外での使用を諦めざるを得ません。
段々と使い勝手が良くなってきたのにこの点だけは相変わらずで残念です
家計簿と食材チェッカーの連携について
家計簿と食材チェッカーを主に使っています。
とても便利なのですが、改善希望としては、、
家計簿のレシートからも食材チェッカーへ反映してほしいです。
食材チェッカー「レシート撮影」の結果は家計簿に登録されるのですが、家計簿のレシート撮影からは食材チェッカーへ反映されません。。
日用品含めてドラッグストアでも買い物するので、この機能が充実するとさらに便利になります
家計簿も冷蔵庫チェッカーも便利
とても便利です。
レシピ検索とこちらのアプリからの注文機能は利用していないのでわかりませんが、コープで注文したものが自動的に家計簿や冷蔵庫チェッカーに入るだけでなく、レシート撮影で、他店のものが入れられるのも使いやすくて良いです。
家にある食材を確認して、通勤の途中にレシピを考えたり、買い物をしたりすることができ、助かっています。
こちらのレビューでは酷評されていますが、2ヶ月使用して特に不便さを感じたことはなく、レビューを見て驚きました。
Appのプライバシー
デベロッパである"CO-OPDELI CONSUMERS’CO-OPERATIVE UNION"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのAppからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- CO-OPDELI CONSUMERS CO-OPERATIVE UNION
- サイズ
- 80.5MB
- カテゴリ
- ライフスタイル
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.1以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.1以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © CO-OPDELI CONSUMERS’CO-OPERATIVE UNION. All rights reserved.
- 価格
- 無料