
みゅートレ調号編 - 音楽理論トレーナーシリーズ Vol.1 4+
hiranodept
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
== 音楽理論に習得に挫折した人にオススメ ==
楽器を演奏する人なら知っていて損はない音楽理論をお手軽に学べるアプリです。1タップで繰返し繰返し問題を解いていくことで音楽理論が自然と身についていきます。楽器を手にできない通勤時間など空いた時間に1分以内にトレーニングできます。これまでに音楽理論に習得に挑戦して挫折した人にもオススメのトレーニングアプリです。
音楽理論トレーナーシリーズ 第1弾は調号編。まずはキーを簡単に見分けられるようになりましょう。調号を見るだけでメジャー・キー、マイナー・キーを瞬時に判断できるようになります。
第2弾は音程編(インターバル)。なにはともあれこの音程を理解していないといつまでたっても音楽理論は身につかないと言えるでしょう。アプリではこの音程問題を無限に出題します。また音程の音を鳴らすこともできるのでイヤートレーニングもできます。
※アプリの監修は、ジャズコンテンポラリー界の新しい風 ジャズギタリスト藤井進一氏。
新機能
バージョン 1.0
このAppはApple Watchアプリのアイコンを表示するようAppleにより更新されました。
評価とレビュー
すごくいいですが、、、
勉強になるのですが、もう少し問題数を増やして欲しいです。
マイナーコードだけを…
凄く役立っております。関連のアプリも購入させて頂きました。
調合編については、マイナーコードだけを出題させられるようにしていただければ幸いです。
有難いアプリです
昔、書店で初心者向けの音楽理論の本を購入して勉強した事も有りましたが挫折しましたw
しかし、このアプリの様にゲーム形式で出題されると楽しく簡単に覚える事が出来ました😆✨
日曜日に暇だったので一日中やっていたら瞬時に答えられないけど全部覚える事が出来てとても嬉しかったです♪
長年諦めていた事が1日で出来るようになってとても充実した日を過ごせました😃
本当に有難うございました🙇🏻♂️
アプリのプライバシー
デベロッパである"hiranodept"は、プライバシー慣行およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のアプリアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- Tetsuya Hirano
- サイズ
- 6.8MB
- カテゴリ
- ミュージック
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 7.1以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 7.1以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 7.1以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © hiranodept
- 価格
- 無料