
やりたいことリスト BucketList 4+
ジャンルで分けるやりたいことリスト
Naoki Nakamichi
iPhone対応
-
- 無料
- アプリ内課金があります
iPhoneスクリーンショット
説明
やりたいことは人生を彩る。忘れるなんてもったいない。
- 読みたい漫画
- 行きたいカフェ
- 訪れてみたい場所
- テストが終わったら、就活が終わったら、〜〜が終わったらやりたいこと
- 死ぬまでにやりたいこと
- etc...
今、思いつくやりたいこといくつ思いつきますか。
やりたいことは思いつくのも早いけど、忘れるのも早いのです。
せっかくのやりたい事を叶えないなんてもったいない。
書き留めて実現しましょう。
新機能
バージョン 3.0.1
2025/08/14 フォルダを削除した後に起こる不具合を修正しました。
評価とレビュー
良いアプリ!今後に期待!!
こんにちは。
便利なアプリをありがとうございます!
先日からアプリを利用させて頂いているのですが、初回からバグに遭遇してしまったので、今後のアップデートで対処して頂きたく、レビューしました。
また、使っていて[良いなと思った点]、今後のアップデートで期待[要望意見]の、
2点をお伝えできればと思います。
[良いなと思った点]
•ごちゃごちゃしてなくて見やすい。使いやすい。
•スムーズ。本当に使いやすい。
見やすいし、使いやすいし最高です✨✨
最高のアプリ🍀
[要望意見] マジで期待してます。
•文字のフォントを見やすくして欲しいです。
タイトルなど。
•ダークモードの追加。また、カスタマイズできる背景テーマ。
•カウントダウン機能の追加。買いたい物の発売日などのカウントダウン。
☆「フォルダを追加」の移動。フォルダの追加が多いのは序盤だけです。展開されているタブの上にでもあると使いやすいですね。
☆フォ…移動、の関連なんですけど、右下の+ボタンを押すとそのまま「やりたいことを追加」できると凄く便利です。また、+ボタンを押すと「タイトル」に自動で入力待機になってくれると凄くスムーズです。速いです。
☆速射性。またまた関連。+を押すと詳細設定ができるのですが、タイトル入力をしたらタイトル一覧に戻って欲しいですね。やりたいことが複数あった場合、次々と追加したいですし、詳細設定は後から設定できるので良いです。
•ピン留め機能📌。タブにつき、三つほど止めれたらいいですね。
•引っ張り閉じ。タイトル一覧のタイトルをタップすると開くことができますが、そのページを”下に”引っ張って(タイトル一覧)に戻れたら凄く良いです✨
•タブの文字表示。タブを展開してる時、(タブの)文字が全部表示されるのは凄く良いんですけど、サイドのタブが見えなくなってしまうので対処して欲しいです。
[バグ]
また、今回見つかったバグはこのフォルダ名に関係があります。フォルダ(タブ)の名前が長すぎた場合、フォルダ一覧で{【フォルダの編集】、【フォルダの削除】}が画面外に出てしまい、触れることが出来ません。
お願いいたします。
長くなりました。
私は使い始めて間もないですが、愛用させてもらっています。気に入ったのと、今後のアップデートに期待ということで”プレミアム機能”も購入させて頂きました!広告非表示”など”と書いてありましたが、広告非表示だけじゃないですか!笑 今後追加されるのかな🤔笑
主さんこれからも頑張ってください!応援してます。よろしくお願いします!!
星5⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️です!
デベロッパの回答 、
こんにちは、ご利用いただきありがとうございます。
バグについて報告も感謝いたします。次回のアップデートで修正いたします。
バグがあった中で⭐️5をつけていただき大変励みになります。
要望についてもたくさんいただきありがとうございます。
ユーザー目線でいただける貴重な意見として参考にさせていただき、一つずつ取り入れられればと思います。
ダークモードの実装は他の方からも要望があり、現在進行中です。次回のアップデートで追加できるかと思います。
まだ使って数日とのことですが、早速プレミアム機能をご購入いただきありがとうございます。
現状はご指摘の通り、広告の非表示のみとなっていますが背景のカスタムなどたくさんのプレミアム機能として追加する予定です。ぜひご期待ください。
使いやすいアプリとして今後もアップデートを続けていくつもりですので、ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
これからも使いたい
バケットリスト(死ぬまでにやりたいこと)かあ…考えてみようかなあ、と思って取り込んだアプリでしたが
直感的に操作できるシンプルさと、使いやすさで
「読みたい本」「買い物リスト」「タスク」…とフォルダが増えていき
それまで使っていたto doアプリにとって変わりました。
すぐにプレミアムプランも購入しました
直近のアップデートでは、風船がかわいいです
開発して改良を重ねてくださって
ありがとうございます
以下は、こうなるといいな、という要望でございます
・フォントの大きさが変えられる
・フォルダ一覧で、タップすると各フォルダにとんでくれる
最優先の場所にアイコンを置いています
これからもずっと使いたいと思います
[5月25日に追記]
ありがとうございます
声が届くと嬉しいですね
フォントの大きさが変えられるといいな、と思ったのは
もう少し小さくなると
一覧としてもっと多くの行を見渡せると思ったからです
でも、改めて見ると
今のデザインのこの行には
今の文字の大きさが合っていますね…
提案は蛇足だったかな…と思い始めています
デベロッパの回答 、
ご利用いただきありがとうございます。
プレミアムプランの購入までいただき大変励みになります。
ご要望いただいた2点につきましては、近々のアップデートで改良できればと思います。
フォントの大きさを変えたいのは小さくて見ずらい、もしくは大きいせいで見切れてしまうからなどの理由でしょうか?
これからもより一層良いアプリにして参りますので引き続きご利用いただけますと嬉しいです。
感謝してます!
シンプルで使いやすく、 尚且つフォルダや色分け、写真追加ができて 私がエクセルや手帳に数年積み重ねていたリストも200件以上 転記することができました。 件数に制限がない?のも、最高です。。 気になってるのが以下2件です。①携帯を乗り換える時などの データの引き継ぎって、どのようにしたらよいのでしょうか?(iPhone同士の引き継ぎです)②リスト毎のナンバリングのアップデートをする予定でしたら、そのナンバリングの表記on.off機能があると助かります。(優先度の表記on.off機能と同じように) プレミアムの広告なしも、求めてたものなので 嬉しすぎて速攻買いました! 素敵なアプリ開発ありがとうございます。 27歳/OL
デベロッパの回答 、
ご利用いただきありがとうございます。
ご意見いただきとても励みになります。
①に関してはiPhone同士の乗り換えであればiPhone自体の引き継ぎを行うと当アプリの情報も引き継がれます。
(異なる機種の乗り換えは現在開発中です。)
②に関してもご意見いただきありがとうございます。
リストごとのナンバリングについてですがこちら実装した際にはon offできるようにいたします。
貴重なご意見ありがとうございます☺️
プレミアム機能の購入もありがとうございます。
引き続き良いものにアップデートして参りますので今後ともよろしくお願いいたします🙇♂️
アプリのプライバシー
デベロッパである"Naoki Nakamichi"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Naoki Nakamichi
- サイズ
- 100.7MB
- カテゴリ
- ユーティリティ
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Naoki Nakamichi
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- プレミアム機能 ¥500