よしまほ 〜ようこそプリスクールへ‪〜‬ 4+

Helo Inc.

    • 2.9 • 38件の評価
    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

入園希望者募集中!

園児になって毎日をよしまほの保育師たちとすごそう!

園に行って先生とおしゃべりしたり一緒に登園、お散歩、ご飯など…あらゆるシチュエーションで園児体験をしながら、あなたの生活にずっと寄り添ってくれるアプリです!
おはようからおやすみまで、よしまほの保育師たちがあなたの生活を応援!
れんらくちょうでは先生からのおたよりも!毎日のできごとを報告するとお返事がくるかも!?
豪華声優陣によるフルボイスでの「よしよし動画」「絵本の朗読」コンテンツも充実!癒されること間違いなし!

ストーリーでは、よしまほの世界を知ってきらひよ園の危機に立ち向かう保育師たちを見届けよう!


■アプリの機能■
おうちから園生活までをサポート!好きな保育師を選んで自由に一緒に過ごしましょう!

・今日の体調チェック
・一緒に登園、おさんぽ
・一緒にごはん
・眠れるまでおやすみサポート
・クラスで過ごす
・絵本の朗読
・よしよし魔法
・よしよしの音楽
・れんらくちょう
・ストーリー


■ストーリー■
毎日の生活に疲れきっていて、癒しを求めていたあなた。
自分だって優しく褒められたい、癒されたい。
「幼児は合法的に甘えられていいなぁ…」なんて現実逃避をしていた。
そんなある日、雑貨屋で購入した『青色おしゃぶり』を口にくわえると、
謎の光に包まれ5歳児の姿で異世界に転生してしまう!
―― 転生した先は、魔法使い“保育師”が
『よしよしの魔法』を使って保育をする世界『チャイルドチューン』 ――
あなたはプリスクール『きらめきひよこっこ園(通称:きらひよ園)』に通い始めるが、
きらひよ園は入園者減のため閉園の危機に追い詰められていた。
「チャイルドチューンには数十年に一度、青色おしゃぶりを持った子どもが現れる。
その子どもを擁するプリスクールはさらなる飛躍をする。」
…という伝承があり、5歳児のあなたは園長先生から
保育師のよしよし魔法のスキルを引き出すために
「よしよし魔法をたくさん受けて欲しい」と頼まれるのだった。


■声の出演■
熊谷 健太郎/斉藤 壮馬/榊原 優希/佐藤 拓也/新垣 樽助/土岐 隼一/西山 宏太朗/増田 俊樹/ランズベリー・アーサー/(五十音順)


■クレジット■
キャラクターデザイン:那多ここね
脚本:高林 ユーキ
原作・製作よしまほプロジェクト(DLE,ABC FRONTIER,MASH,helo)

よしまほ公式サイト:https://yoshimaho.com/
アプリ公式サイト:https://app.yoshimaho.com/
公式Twitter:https://twitter.com/Yoshimaho_PR


■推奨環境■
OS:14.0以上 メモリ:2GB以上
iPhone 13 Pro / iPhone 12 / iPhone 12 mini / iPhone 12 Pro / iPhone 12 Pro Max / iPhone SE 2 / iPhone 11 / iPhone 11 Pro Max

※推奨環境以外での動作はサポート外とさせていただきます
※ご利用状況により、推奨環境であっても動作が不安定になる場合がございますためご了承ください。

このアプリケーションには、株式会社Live2Dの「Live2D」が使用されています

評価とレビュー

2.9/5
38件の評価

38件の評価

いく2470

とにかく進みづらい…

これから始める方はこちらというところをタップしたら、名前とニックネームを記入する欄でiPhoneにもともと入っているキーボードになったが、アルファベットか数字しか打ち込めなくなった。メールアドレスの欄のみSimejiでも普通のキーボードでも打ち込めたので、そこに名前・ニックネームを入れコピー&ペーストで打ち込むという二度手間が発生。そのあと「入園おめでとう」の画面から動かなくなったのでアプリを再起動するとジュン先生の欄になっており、まったく仕組みも分からないままプレイすることになった。チュートリアルはないんですか?

ああああああああああああああぁあ

惜しい

配信開始おめでとうございます!! 初日にインストールして毎日楽しんでいます。 触った感想など書いていきます。 良いところ ①世界観 大満足。最高。 ②立ち絵 腕や顔の向きなど少し動くし、その動き方がすごく自然で良い。頭撫でてる動きはもう少し頭が下にある気もするが屈むのが難しいし撫でてる表情がとても良いので満足。 ③課金圧ログイン圧がない ログインボーナスで貴重なアイテムが配布、となると普段やらなくてもログインしたくなる(そう仕向けられる)が、そもそもログボシステムや回数制限付きコンテンツがないので好きな時に好きなだけプレイできる。また他のユーザーと何かを競うこともないのでメンタルに良い。現状課金が0→+の手段となっているのも良い。課金しないと楽しめない、ではなく無課金でも楽しめるが課金するともっと満足度が増すというシステムなのが良い。期間限定アイテムなどもないのでソシャゲ特有のインフレも起こらない。 改善してほしいところ ①BGMとキャラクターの声の大きさの調整 現状BGM大きすぎて先生の声が聞き取りづらく調節が出来ないので出来るようにしてほしい ②仕様説明が少ない 遊び始めだと鍵がかかっているところが多くて出来ないことがあるが、なぜ出来ないのか説明がない。ストーリーを読み進めれば開くのか、課金すれば開くのか何をすればいいのか分からない。それに課金したくてもアプリ内からは動線が繋がっていないため面倒(登録したメールアドレスにきたメールからしか課金が出来ない) ③ストーリーが読みにくい ストーリーは第○話と複数あるが読了マークがなく読み終えるとカーソルが上に戻るのでどこまで読んだのか分からない。またストーリーを読んでいる最中に好きなペースで台詞を送れず(台詞に合わせキャラクターが動き、動作が終了してやっと送れるようになる)ストレスになる

きっか。

リリースおめでとうございます。

まずはリリースおめでとうございます。
やっとよしまほプレイ出来ると思い早速アプリを入れさせていただきました。

よしまほプレイしてみて良かった点
・先生めちゃくちゃ動く。
・先生表情豊か。
・先生がいい声。

よしまほプレイしてみての改善して欲しい点
・先生の画質が悪い。
・先生フルボイスでは無いので物足りなさを感じる。
・無料でできるコンテンツもう少し増えると学生はプレイしやすい。
・プレミアム園児になるにはカードが必要→カード以外の決済方法追加して欲しい。
・アプリ内でプレミアム園児の登録できるようになって欲しい。
・タイトル画面のせんせいたちと一緒にいこうの位置をもう少し上にするか、どこをタップしてもアプリを始められるようにして欲しい。
・特定の画面で音楽が消える
・ストーリーにログ機能がないため、誤タップでストーリーが進んでしまっても見返せない。
・ホーム画面にViせんせい配置した時に身長縮んでるのがすごく気になる。

よしまほのこれからに期待しておりますので、改善できる部分は改善して欲しいです。

Appのプライバシー

デベロッパである"Helo Inc."は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

データの収集なし

デベロッパはこのAppからデータを収集しません。

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

他のおすすめ

ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム