
よんでんダムナビ 4+
四国電力(株)
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
「よんでんダムナビ」は四国にあるダム・堰堤をめぐるアプリです。
位置情報(GPS)を使用して「ダムスタンプ」や「ダムロボ」をゲットしたり、水力発電のしくみを動画などで楽しく学ぶことができたりするなど、ダム好きな方にもお子様にも、皆様にお楽しみいただけます。
コンプリート特典もありますので、以下の説明をご確認ください。
◆機能紹介
【ダムMAP】
各県のダムがある場所を確認できます。
GPS位置情報を使用して、ダムまでの距離がわかります。
実際にダムを訪れると、スタンプやダムロボをゲットすることができます。
※ダムロボをゲットできるのは、当社管轄の18ダムのみです。
【スタンプ一覧】
集めたダムスタンプを確認することができます。
【カード一覧】
集めたダムカードとダムロボカードを確認することができます。
【カードスキャン】
ダムカードをスキャンして端末に保存することができます。
【水力発電の仕組みと役割】
水力発電の流れを学習できるムービーや、パンフレットを見て楽しく学ぶことができます。
◆コンプリート特典
【スタンプコンプリート】
スタンプをコンプリートした際に出てくるコンプリート画面を印刷していただき、四国の川を考える会事務局宛に所定の方法で送付いただきますと、「ダム神様」の認定証を受け取ることができます。
詳しくは、四国堰堤ダム88箇所巡りのサイトをご確認ください。
https://dam88.info/
※本アプリの利用料は無料です。
ただし、ダウンロードや利用時の通信料は利用者の負担となります。
その他、お問い合わせ事項がありましたら、以下のアドレスへお願いいたします。
dam-navi@yonden.co.jp
新機能
バージョン 1.5
ダムロボコンプリート特典配布終了 対応OSを更新
評価とレビュー
四国のみ
よんでんて、四国電力のことなんですね。初めて知りました
ダムはいいぞ
ノスタルジーを感じるので星5です
四国限定です
四国電力のアプリなので四国内でのみ使えます。
ダウンロードしてみたら、ダムが結構たくさんあるのに驚きました。
中には30分もかからないところにも!
コンプリートは難しいかもしれないけどいろいろ行ってみたいですね!
【注意点】
・データの移行は出来ないらしいので機種変更の予定がある人はご注意を
・ダムカードの配布はコロナウイルスの感染防止のため配布を中止してるそうです
アプリのプライバシー
デベロッパである"四国電力(株)"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- SHIKOKU ELECTRIC POWER COMPANY, INCORPORATED
- サイズ
- 248.8MB
- カテゴリ
- エンターテインメント
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 12.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 四国電力株式会社
- 価格
- 無料