らくらく園児管‪理‬ 4+

Newdaysys

iPad対応

    • 2.2 • 181件の評価
    • 無料

スクリーンショット

説明

らくらく園児管理は、認定こども園・幼稚園・保育園と保護者の間をつなぐ、専用コミュニケーションアプリです。
ご利用には、らくらく園児管理をご採用いただいている園に通われている保護者限定となります。

新機能

バージョン 3.0.2

軽微な修正を実施しました。

評価とレビュー

2.2/5
181件の評価

181件の評価

シャキーン0505

添付資料が保存できない

園だよりが毎月添付されているがjpgだと保存できずスクショしなければならないため、解像度がとても低くなる。
逆にアンドロイドの場合はpdfで不都合かあると園から説明された。
形式に関わらず、添付ファイルを保存できるようにして欲しいです。

カメ バレー

なにをどうやっても園児追加登録できない

<認証に失敗しました。再度入力に間違いがないかご確認ください。>
◾︎嫁はサクッと追加登録できた(iPhoneSE2)
◾︎パスワード・園児生年月日に間違いない
◾︎半角入力、全角入力、テキストに1度入力したものをコピペ入力、嫁が入力、1文字入力毎に入力確定、iPhone入力キーボードの変更し入力(Simeji・デフォルト)
◾︎アプリの再起動
◾︎アプリのアップデート確認(最新であった)
◾︎iPhoneの再起動
◾︎アプリ再インストール(機種変機能は無事機能した)
◾︎WiFi環境、モバイルデータ環境にてそれぞれ実施

ホント何やってもダメでした。
他の低評価にある、操作感の悪さや、機能面の物足りなさ不便さは、開発運営コストとユーザからの利用料金のバランス次第な部分なので、安かれ悪かれ層なアプリだと思えなくもないが、必要最低限?基本機能すぎる部分がこれは酷いと思う。
どうやったらこんな挙動を出せるのか不思議で仕方ないです。
iPhone13mini(17.7.2)

さなやらや

不便!改善が必要!

1日ごとに登録しないといけないのは不便過ぎです。毎週決まった曜日に習い事をさせていてそれを毎回入力しないといけないです。園からは防犯上、安全上の為とか言ってわけのわからない理由で仕方ないと片付けられましたが、納得できません。まとめて連絡で連日の登録は出来るのに何故出来ないのですか?連日の登録は防犯上、安全上、問題ないのですか?意味がわかりません。
また、園は当日の朝にしか既読にしてくれてません。2週間前までに連絡しなきゃいけないことも見てくれてなくて結局直接口頭で連絡する始末。アプリの意味を疑います。
それから、リマインダー設定があると期限付きの連絡が必要な際、かなり助かります。
良いところは当日の欠席等の連絡がしやすいこと、夜中でも連絡を残しておくことが出来ることのみ。改善点が多くて星一つです!

アプリのプライバシー

デベロッパである"Newdaysys"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • ID

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

MARKEY'S
ライフスタイル
ゲンキ・キッズ公式アプリ
ライフスタイル
SLOW(刷ろう)育児・子育てを応援、印刷アプリ
ライフスタイル
いずみ市民生協アプリ
ライフスタイル
BRANSHES公式アプリ
ライフスタイル
みてね年賀状 2025 年賀状アプリ 育児や子供の写真に最適
ライフスタイル