アイドルマスター SideM GROWING STARS 4+

アイドルを育成し、ライブでプロデュース!音楽&リズムゲー‪ム‬

Bandai Namco Entertainment Inc.

    • 無料
    • App内課金が有ります

スクリーンショット

説明

アイドルマスター SideM最新作の音楽&リズムゲーム
新人プロデューサーとしてアイドルをプロデュース
49人のアイドルたちの輝きを世界中に届けよう!

「アイドルマスター SideM」の最新アプリゲームとなる、
「アイドルプロデュース&リズムゲーム」です!

◆◆INTRODUCTION◆◆
創立して間もないアイドル事務所「315プロダクション」の新人プロデューサーとなったあなた(プレイヤー)は、「理由(ワケ)あって」デビューした49人のアイドルたちの輝きを世界中に届けるため、彼らとともに、トップアイドルを目指します。

◆◆STORY◆◆
アイドルたちの魅力が伝わる、新たに描かれたストーリー!

<メインストーリー>
プロデューサーとアイドルが出会い、成長、活躍していくメインストーリー

<アイドルエピソード>
アイドル個人にフォーカスし、よりアイドルの魅力がわかるアイドルエピソード

<エピソードゼロ>
アイドル達が315プロダクションに所属する前、彼らがアイドルになった「理由(ワケ)」を描くエピソードゼロ

◆◆SYSTEM◆◆
<49人の表情豊かなアイドルたち!>
動きや表情からも個性が伝わる豊富な2Dアニメーション&フルボイスで描かれたアイドルたちをプロデュースしよう!

<日常が垣間見えるコミュニケーション>
時にアイドルから電話やトークが着信することも!?
中にはプロデューサーが会話に参加するものもあるので、アイドル達の飾らない会話を楽しみながら、時に会話に参加してアイドルたちを支えよう!

◆◆GAME◆◆
アイドルマスター SideMの多彩な楽曲を楽しめ、爽快感・疾走感あふれる王道リズムゲーム!
条件を満たすと発生する華やかなアニメーション演出のほか、一部楽曲では歌い分け機能を実装!
自分にあった難易度を選択し、ライブを成功させよう!

◆◆What's SideM◆◆
アイドルマスター SideMは「アイドルマスター」シリーズのソーシャルゲームとして2014年に誕生した「ドラマチックアイドル育成ゲーム」です。
プレイヤーはプロデューサーとなり、医者、フリーター、自衛官など…様々な経歴を持つ個性豊かな男性アイドル達と共にに、トップアイドルを目指します。

◆◆クレジット◆◆
【タイトル】アイドルマスター SideM GROWING STARS
【ジャンル】アイドルプロデュース&リズムゲーム
【サービス提供者】株式会社バンダイナムコエンターテインメント
【開発】バンダイナムコスタジオ
【公式サイト】https://sidem-gs.idolmaster-official.jp/
【公式Twitter】https://twitter.com/SideM_GS
【推奨ハッシュタグ】#SideM #サイスタ

◆◆登場アイドル◆◆
天ヶ瀬冬馬(CV.寺島拓篤)御手洗翔太(CV.松岡禎丞)伊集院北斗(CV.神原大地)
天道輝(CV.仲村宗悟)桜庭薫(CV.内田雄馬)柏木翼(CV.八代拓)
神楽麗(CV.永野由祐)都築圭(CV.土岐隼一)
ピエール(CV.堀江瞬)鷹城恭二(CV.梅原裕一郎)渡辺みのり(CV.高塚智人)
蒼井悠介(CV.菊池勇成)蒼井享介(CV.山谷祥生)
握野英雄(CV.熊谷健太郎)木村龍(CV.濱健人)信玄誠司(CV.増元拓也)
華村翔真(CV.バレッタ裕)猫柳キリオ(CV.山下大輝)清澄九郎(CV.中田祐矢)
秋山隼人(CV.千葉翔也)伊瀬谷四季(CV.野上翔)冬美旬(CV.永塚拓馬)若里春名(CV.白井悠介)榊夏来(CV.渡辺紘)
紅井朱雀(CV.益山武明)黒野玄武(CV.深町寿成)
神谷幸広(CV.狩野翔)東雲荘一郎(CV.天﨑滉平)アスラン=ベルゼビュートⅡ世(CV.古川慎)卯月巻緒(CV.児玉卓也)水嶋咲(CV.小林大紀)
岡村直央(CV.矢野奨吾)姫野かのん(CV.村瀬歩)橘志狼(CV.古畑恵介)
硲道夫(CV.伊東健人)舞田類(CV.榎木淳弥)山下次郎(CV.中島ヨシキ)
大河タケル(CV.寺島惇太)牙崎漣(CV.小松昌平)円城寺道流(CV.濱野大輝)
秋月涼(CV.三瓶由布子)九十九一希(CV.比留間俊哉)兜大吾(CV.浦尾岳大)
葛之葉雨彦(CV.笠間淳)北村想楽(CV.汐谷文康)古論クリス(CV.駒田航)
天峰秀(CV.伊瀬結陸)花園百々人(CV.宮﨑雅也)眉見鋭心(CV.大塚剛央)

---------------------------------
【動作環境、その他お問い合わせ】
「Appサポート」をご確認ください

※このアプリは、必ず「Appサポート」に記載の動作環境でご利用ください。動作環境でご利用の場合も、お客様のご利用状況やご利用機種特有の要因により、本サービスが正常に動作しないことがあります。

新機能

バージョン 2.5.10

■不具合修正
・軽微な不具合を修正

評価とレビュー

4.6/5
3,400件の評価

3,400件の評価

なつめやしーど

滑り出しは良いと思う

モバ、ステは勿論のこと、普段からミリシタ、デレステ、シャニマス、別ジャンルのリズムゲームを2つプレイしているPです。

辛口なレビューを書いている方がおられますが、私なりに色々なゲームと比べた見解を述べます。

・スタミナ消費0でのプレイはイベントを走る上で、時間をリアルマネーで短縮出来なくなるから普通に無理だと思う。オートプレイが無制限に出来るだけでもありがたい。だがスタミナ消費が多いのは分かる。
・初期SSRが6種なのはミリシタも同じだし、それぞれのチェンジ後イラストにデレステのプレミアムカットのようなムービー演出がついているので、一度に全員のSSRを実装するのは現実的では無い。
・背景の明るさを暗くするとノーツが見やすくなる。リズムアイコンの大きさやレーンの間隔は、ある程度は慣れるしかない場合もある。早期に改善されるかどうかは微妙…。
・ノーツのタイミング合わせは、タップ調整で-3か-4程度に自分で合わせることができる

こんな感じかなと思いました。
それを踏まえて、多くの人が思っていることは

・Pレベルに応じてST上限値を増やして欲しい
・LIVEの難易度に合わせて消費STの量を変えて欲しい(30消費は多い)

というスタミナに関してのことかと。
私個人としては、
・同時押しスライドノーツと連続スライドノーツの見分けがつきずらい
・解放されたボイスを一覧で聞けるページが欲しい
・LIVE時左上のスキル発動アイコンの、効果音のみを消したい
この3点を追々改善してくださると嬉しいと思いました。
予想を遥かに上回る素敵なアプリですので、今後の発展にとても期待しております!
配信したばかりで不具合も多いことかと思われますが、開発者様方や運営の皆様方には、どうかお体に気をつけてますますのご活躍を願っております!

skrwe

編成キャラが歌うと言う素晴らしさ

まず声を大にして言いたいのが、全員曲のライブをプレイする際に、編成したキャラだけが歌うという構造!
ビビります。だって、編成位置によって歌うパートも変わるのに、それさえも合わせて歌ってくれるんだもん。これを神と言わずになんと呼ぶ?
自分だけのオリジナルグループを作り、夢の歌コラボを実現させてくれる。こんな莫大な手間が掛かるようなことをしてくれた運営さんには感謝しかありません。
それだけで神ゲーです。

編成も、各曲のグループごとにサクッと編成してくれる機能もあり、且つグループ数が多いからチーム編成枠も多くて不満なし。

多分、色々言われる&言われているだろう唯一の不満事項はライブ2Dのカクカクした動きでしょう。
動作ごとの繋ぎがないから、1つの動きから別の動きに切り替わる際にカクカクっとして見えるため、動きの滑らかさに欠けます。

他が良いだけに、本当に勿体無い。
全然許容範囲ではありますが、今はぬるぬるスムーズに動く2Dが多いので、見劣りはしてしまいます。

キャラクターの育成は、レベル上げはライブプレイでしか上がらないので、高得点狙う為の手間はあります。でも、使ってナンボだと思うので、そんな不満ではないかな。
ただ、限界突破可能なキャラがタップしてからでないと分からないので、その辺りは今後の改善に期待したいところ。

ガチャの排出率は普通ではないでしょうか。
10連の値段も3000円と安めの相場なので、多少排出率渋くてもお値段安いので良いかな。
これで10連4、5千円だと痛いけど、3千円なら良い。

初代エムマスポチポチゲーの名刺のような、オリジナルのカード(写真?)作れるのも暇つぶし要素として楽しくて良い。

お仕事は眺めるだけなので、もう少しライブ以外にもプレイ要素があっても良いかなとは思います。

音ゲーなのに重たくて動きが緩慢になってプレイしにくくなるのは要改善を求めたいです。
スマホ容量に余裕あればそんなことないのかな?その辺り不明ですが、もう少し軽くしてくれないと、折角のカットインをオンにし辛いので、軽くして欲しいです…

とはいえ、ゲーム全体的に見てサービス開始直後にしては素晴らしい分類だと思います。
今後が楽しみです。
315!

ナナヒラ

ストーリーを公開してほしい

今作からsideMの世界に入りました。以前から評判は聞いていたので、続けられそうなリズムゲームがリリースされて嬉しいです。

ですが……大きな要望として、各アイドル・各ユニットにフィーチャーしたストーリーの第1話を(せめて片方だけでも)最初から読めるようにしてほしいです。
キャラクターを把握するために個別ストを読もうと思ったのですが、まだ配信されていない人がほとんどで残念でした。中には配信まで1年弱かかるキャラもいるようですが、些かのんびりすぎるのではないでしょうか。
ユニットストーリーは、エピソードゼロがそれに当たるのだと思いますが、全員を信頼度3というのは少し手間に感じます。上げやすいとはいえお仕事やライブを3〜4回こなさなければなりませんし、全キャラでそれをやるとなると、消費STのシビアさの面からも敬遠してしまいました。お仕事のキャラクターが選べれば多少の対処療法にはなると思いますが……。(STについての意見もありますが、他の方が書かれていることと概ね一致するので省きます。)

また、これは本筋から少し外れますが、アイドルをスカウトするシーンも描かれていないようで、「前職があるアイドル」を売りにしているのに勿体ないなと感じます。(もしかしたらエピソードゼロにあるのでしょうか?未読なので分からず、すみません。)
メインストーリーの最初からいきなり沢山のアイドルが用意されていて、すでに皆んなと仲良しで、置いてきぼりにされてしまいました。

全体的にキャラクターの人柄も経歴も把握している既存ファン向けだなと感じました。
しばらくプレイするつもりですが、このままだと「メインジャンルが暇なときにちょっと触るアプリ」で終わってしまいそうな気がします。私もsideMの良さを実感したいので、ぜひ改善をお願いします。

Appのプライバシー

デベロッパである"Bandai Namco Entertainment Inc."は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:

  • 購入
  • 連絡先情報
  • ユーザコンテンツ
  • 閲覧履歴
  • ID
  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:

  • 購入
  • 連絡先情報
  • ユーザコンテンツ
  • 閲覧履歴
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のApp

ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム

他のおすすめ

ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム