アーク‪ス‬ 12+

アークスグループ店舗でのお買い物がもっと便利に‪!‬

ARCS GROUP Co.,Ltd.

    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

アークスアプリがリニューアルしました!
新しいアプリではおトクなクーポン機能や、キャンペーンへの応募ができるようになりました。
これまで同様、アークスRARAカードを持ち歩かなくてもアプリ会員証でRARAポイントを貯めたり、使ったりできます。
また、お支払い機能のあるカードならアプリでお支払いも可能です。

アークスグループのお店でのお買物が、アプリを使えばもっとおトクに、もっと便利に!

【主な機能】
▼アプリが会員証になる!
アプリがアークスRARAカードの代わりになります。
アプリのバーコードを提示して、RARAポイントの付与・ポイントの利用ができます。


▼アプリで支払いができる!
アプリ会員証の提示で、カードがなくても決済ができます。
※お客様のスマートフォンの通信環境やカードお申込み状況等により、アプリでの決済ができない場合がございます。
※アプリでお支払いができるカードは、RARAプリカ、RARAクレジット、RARA JCBカード、RARAカードPLUS+、RARAカードVISAです。


▼おトクなクーポンやお知らせが受け取れる!
ポイントがもらえるおトクなクーポンやセール情報などがアプリに届きます。


▼マイ店舗の登録でチラシが見られる!
マイ店舗を登録すると、アプリから最新のチラシがすぐに見られます。


▼ポイント履歴、プリカ履歴を確認!
RARAポイントの利用履歴やプリカの利用履歴がアプリから確認できます。
※プリカ履歴は、RARAプリカ会員のみご利用可能な機能です。


▼ポイントをプリカにチャージ!
アプリの操作でRARAポイントを交換できます。
1ポイント単位でRARAポイントからプリカ残高にチャージが可能です。
※ポイントチャージは、RARAプリカ会員のみご利用可能な機能です。


■対象企業
株式会社ラルズ
株式会社ユニバース
株式会社ベルジョイス
株式会社福原
株式会社道北アークス
株式会社東光ストア
株式会社道南ラルズ
株式会社道東アークス
株式会社伊藤チェーン
株式会社オータニ


■対象店舗
上記の対象企業が運営する以下の店舗が対象です。
ホームストア
スーパーアークス
ラルズマート
フレッティ
ラルズストア
ビッグハウス
ラルズプラザ
ユニバース
パワーズU
ファル
Uマート
ジョイス
スーパーロッキー
ロッキー
ベルプラス
みずかみ
フクハラ
ぴあざフクハラ
ハピネスマート
ベストプライス
スーパーチェーンふじ
ウェスタン
Da*マルシェ
東光ストア
ディナーベル
BASIC
ファースト
イトーチェーン
食品館イトー
フーズガーデン
フードオアシスオータニ
フードマーケットオータニ

新機能

バージョン 1.0.17

細かな機能改善を行いました。

評価とレビュー

2.5/5
107件の評価

107件の評価

JURNY13

え?!

リニューアルするよりも、以前からあるアークスアプリをアプデするべきだと思います。
ただ、以前からあるアークスアプリより起動が速くなったのと、RARAカードポイントのバーコードを表示するボタンが押しやすい位置に追加されたのはいいと思います。

さこくろ

改善して欲しいこと

アプリを使ってても楽だなと思うことがあまりない。

 アプリを使ってると残高やポイントが見れてすぐ確認できたりクーポンがあって使えるところはいいと思う。
ただ今の段階ではいいと思える所がこれくらいしか無いのはちょとどうなのかなって思う。

 私の場合はアークスで使う事はあまりなくて東光ストアで使う事が多いです。

 改善して欲しい所があって、まずバーコードの読み取りが遅い!
お会計の時にレジの機能がよく無いのかアプリがよく無いのか詳しいことは分からないけど、スマホ片手にバーコード出して読み取ってもらおうとすると中々読み取れなくて困る。
 たまに他社の場合はスマホの画面の明るさで読み取りにくいこともあるから前もって明るくして提示しても中々読み取らないし、【カードを表示】を押した後さらにバーコード押してバーコードだけで大きく出てくるやつにして出しても読み取られなかったりとかして定員さんもなんか戸惑ってるしカードより時間がかかるのは問題だと思うからなんとかしてほしい。

 それとこれは難しいとは思うけど、買い物ついでに水をくもうとしても水をくめる機械が結局カードを入れないといけないからお会計でアプリ使っても結局は水をくむ時にはカードを出さないと使えないのが二度手間になってて不便さが際立つ。
 カード入れても使えるしアプリでもできるとかならいいのになと思う。

 それと水をくむ機械もカード入れてるんだから純水以外のお金かかる水をくみたいときはカード残高から払う機能があってもいんじゃないの?って思う時がある。小銭が溜まってて使いたい人もいるだろうから小銭でも残高からでもどちらでも支払えるようなものだといいと思う。
 水に関しては機械の性能のこともあるしこんな要望の詰まった機械を仮に作るってなっても結構な金額が必要になるだろうから絶対どうにかして欲しいとまでは言わないけどアプリカードでも水をくめるようにできてくれたら嬉しいなとは思うし、レジ会計のバーコードだけは本当にどうにかしてほしい。

K-rf

リニューアル

旧アプリが来年の1月?に使えなくなるという事を店頭の張り紙で知りました。
旧アプリに使えなくなる事の案内出てました?
知らない方、多いんじゃないかなぁ?
まぁ、新しいアプリをDLして、カードの番号打ち込めば、スルッと問題なく使えるので良いんですけどね。
新アプリは、全体的に見やすくなったかなと思います。
バーコード表示もやりやすくなったかなぁ。
ただ、ポイントチャージの画面に行くまでが、個人的に分かりづらかったですね。
ホーム画面で上にある詳細をタップすれば、ポイントチャージの項目がありますが、そこに辿り着くまでに少し迷子になりました…。
今は迷子にならずに使えてます。
旧アプリが使えなくなるって、旧アプリに大々的に表示した方が良いと思います。
お節介かもしれないけど…。

アプリのプライバシー

デベロッパである"ARCS GROUP Co.,Ltd."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 連絡先情報
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

他のおすすめ

ベニアプリ
ショッピング
さっぽろ地下街 POINT CLUB公式アプリ
ショッピング
MORIO Pay
ショッピング
コメリアプリ
ショッピング
ジェームスアプリ
ショッピング
THREE - スリーお買い物アプリ
ショッピング