クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたま‪る‬ 12+

簡単・楽しくポイントがたまるお得なアプ‪リ‬

dely, Inc.

    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

■「クラシルリワード」とは
クラシルリワードは、日常生活のついでにポイントがたまるお得なアプリです。移動距離や特売情報(チラシ)の閲覧数、お買い物後のレシートの送信数に応じてアプリ内のコインを獲得し、ためたコインは様々な特典(他社ポイント・デジタルギフト・電子マネーなど)と交換することができます。

■コインが"たまる"
・移動距離に応じてゲージがたまります。
・特売情報(チラシ)の閲覧数に応じてゲージがたまります。
・お買い物後のレシートの送信数に応じてゲージがたまります。
・ためたゲージをタップするとコインを回収することができます。

※移動ゲージを貯めるには「位置情報の許諾」が必要です。
※チラシゲージを貯めるには「マイエリア登録」が必要です。

■ためたコインは"特典と交換"
・ためたコインは、様々な他社ポイント・デジタルギフト・電子マネーなどと交換することができます。(Amazonギフト券、楽天ポイント、Tマネー、dポイント、Pontaポイント、nanacoポイント)
・その他にも、近くのコンビニで使えるコーヒーやアイスの引換券とも交換することができます。

※お問い合わせは、アプリ内「マイページ」の「お問い合わせ」よりお願いいたします。

新機能

バージョン 8.2.0

いつもクラシルリワードをご利用いただきありがとうございます。

この度のアップデートにより、歩数ゲージの本数を4本から10本へと拡張しました。
これまで以上にチケットを獲得しやすくなりましたので、ぜひご利用ください!

さらに「10連くじ」と「ゴールド会員」機能が新たに加わりました。
くじ引きのワクワク感をお楽しみいただくことや、ゴールド会員としてお得にアプリを利用することができます!

クラシルリワードでは、広告の読み込み速度の向上や不具合の修正を含む、安定性に関する改善も継続的に行っております。
引き続きよろしくお願いいたします。

評価とレビュー

4.5/5
9.6万件の評価

9.6万件の評価

ずっと旅人

少額で個人情報取りすぎ

特定の商品を買ったレシートを撮影して送信すると3000ポイントもらえるというレシチャレ。
試しにレシート撮影して送信したら、誕生年月日・性別・職業・年収・居住地などなど次から次へと質問に答えることに。ただのデータ収集にしては、ずいぶん細かく聞いてくる。メアドまで教えろって、そこまで細かく聞いて一体何するつもり? メアドまで聞くなら、まずは利用目的くらい伝えるのが筋だと思う。注意事項とか同意事項の片隅辺りに小さく気付きにくく書いてあったとしても、そんな程度じゃ分からんし不誠実。 3000ポイントというと大盤振る舞いに見えるけど、実際には現金換算で30円にも届かない少額。そんな少額でこちらの情報をあれこれ詳細には教えられない。レシチャレに参加してる企業は安易に安価に詳細な情報を欲しがっていやしませんか? 質問攻めは初回だけとは言うけれど、頻繁にレシチャレに参加するわけでもないし、ワリに合わないからやーめたっと。必要もないメールが送られてくるようになっても面倒だし、よくある企業の個人情報流出事故に巻き込まれるのも嫌だし。

バルメロッサ

毎日の散歩のお供に

追記:毎日2時間程度の散歩を2ヶ月半継続したところ、約1000円分のポイントを獲得&ギフトに交換できました。同種のアプリの中では動画報酬の還元率も平均以上で、何より散歩のモチベーションにもなるのが良いですね。体重も食事制限なしで3kg落ちて良い感じなので、これからも継続して利用していこうと思います!

---以下旧コメント---

アプリを入れて一週間程度ですが、毎日の散歩のお供に使用させて貰っています。 電車や車での移動より徒歩の方がゲージが貯まりやすい仕様なので、散歩のモチベーションに繋がります。 今でも十分活用できるアプリですが、以下の点が改善されると更に良くなると思います。

・ゲージの最大値の増加
現状だと、1時間程度散歩しただけでも5つのゲージがMAXになって溢れてしまいます。 溢れそうになる度に広告を見るのはテンポが悪いので、ゲージの最大値を増やす手段が欲しいです。(広告を見るとか、一週間毎日10ゲージ貯めるとか、条件は何でもいいので……)

・獲得コインや貯めたゲージの履歴
散歩のお供として使用しているので、これまでどのくらいコイン・ゲージを貯めたのか確認したいです。 移動距離や歩数なんかも見られればなお良いですが、ゲージを貯めるのに必要な距離を公表していないことから難しそうなので、せめてこれまでに貯めたゲージだけでも確認したいです。
個人的には「アプリを使い始めてから初めて100ゲージ貯めました!」みたいなメッセージをくれるだけでもモチベ爆上がり(ちょろい)なので、ぜひぜひお願いします。

比較的新しめのアプリなので、今はまだベータ版という感じで、これからどんどんアップデートされていくことを期待します。 さあ、明日も散歩するぞー。

デベロッパの回答

いつもクラシルリワードをご利用頂きありがとうございます。
毎日散歩を継続されたのはすごいですね、ギフトにも交換できたとのことでこちらも嬉しい気持ちになりました。永くご利用頂き感謝申し上げます。
色々な機能が追加されておりますので、何かお気づきの点や、お困りの際はアプリ内のマイページ→ヘルプからお問い合わせ頂けますと幸いです。
お手数おかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。

m9(

そのうちアンインストールします

動画を全く読み込まない。
「通信状態に問題が〜」とか「再起動しろ」とか出るが再起動しても動画は読込まないし他のアプリはすぐに動画を読込むので通信状態ではなくアプリ自体の問題だろうと思う。
いつまで経ってもポイントを獲得できないので移動データをタダで回収されているようで不快。
チラシもポイントがもらえないからただのチラシ閲覧アプリと化している。
どういうアルゴリズムなのか5分歩いて10%以上貯まることもあれば、30分以上歩いても0%の時もあり目安もわからず移動する気も起きない。
どのアプリも地下鉄に乗ると移動していない扱いになるので都市部在住のユーザーはそもそも貯まりにくいが、トリマは一応直線で繋いだデータになるがこちらはどうもただの飛躍になるようでポイントが貯まらず位置情報を共有する気が起きない。
特に不満なのが位置情報を「常に」にしないとポイントが得られない点。トリマは「App使用時」でも貯まる。正直詳細なデータを常に取得しているとバッテリーの消費が激しく、このApp以外も使用していると丸一日は持たない。移動しない時間や1%も貯まらない時間までバッテリーを消費して情報を提供するメリットがない。というか移動しても動画読み込まないからポイントももらえないしただただデータの無償提供。(これもちょこちょこアップデートで「常に」にしないとポイント自体貯まらなくなったり動画だけ見れなくなったり迷走している模様)
トリマのレートがしょっぱくなってきたので乗り換えようかと試しに入れたが、トリマはレートが落ちた分他でポイントを得られるようにしてユーザの満足度を下げないよう努力しているのを感じるが、こちらはアプリ側の都合を押し付けられているような感じがして使い続けたいと思えない。
唯一いい点はpaypay等に交換できる点。

デベロッパの回答

いつもクラシルリワードをご利用頂きありがとうございます。
アプリの動作でご不便をおかけしてしまい大変申し訳ございません。
頂戴したご意見についてはアプリを快適にご利用頂けるよう改修・開発に活かしていきたいと思っております。
引き続きお困りの際はぜひサポートさせて頂ければと思いますので、アプリ内のマイページ→ヘルプからお問い合わせ頂けますと幸いです。
お手数おかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。

アプリのプライバシー

デベロッパである"dely, Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:

  • 位置情報
  • ID
  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:

  • 健康とフィットネス
  • 位置情報
  • 検索履歴
  • ID
  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:

  • 健康とフィットネス
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

ライフスタイル
ライフスタイル
ライフスタイル
ライフスタイル
ライフスタイル
ライフスタイル