ゲームを作ろう! ビットゲームメーカ‪ー‬ 9+

オリジナルのRPGやADV風のゲームを制作して投稿しよう‪!‬

D.H Inc.

    • 3.7 • 1,908件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

◆本作の特徴◆
・スマホだけで手軽にRPGやアドベンチャー風のゲームを制作して投稿できます!
・画像や音声などの素材が2500以上あり、個性的な作品を作れます!
・かんたん設定や他作品をアレンジする機能など初心者用機能もあります!

有料の拡張機能を無料で試用体験できる機能を新たに実装!
ぜひこの機会にお試し頂ください!

----------------------------------
◆ビットゲームメーカーとは?◆
----------------------------------
本作はオリジナルのRPGなどのゲーム作品を手軽に作って公開できる新感覚のゲームアプリです。
他のユーザーが作ったゲーム作品も無料で遊ぶことができます。
また、本作はクリエイター支援プロジェクトの一環として、千葉県松戸市と共同で取り組んでおります。

----------------------------------
◆こんな方にオススメです!◆
----------------------------------
1つでも当てはまる方はぜひ一度遊んでみてください!

□基本無料でも課金が多いゲームは…

□最近、自分に合うゲームが見つからない…

□エンディングのあるシンプルなRPGを遊びたい

□手軽にゲームを作って公開してみたい

□色んな人の投稿したゲームを遊んでみたい

----------------------------------
◆ゲームの特徴◆
----------------------------------
ゲーム制作経験のない初心者であってもデータやイベントを簡単に作成できる「かんたん設定」や、他のユーザーの作品をアレンジできる「改変機能」を利用して手軽にゲーム制作を楽しめます。

上級者向けには、データやイベントなどの細部の設定機能、キャラクターやアイコンなどのゲーム素材を1000個以上用意しており、制作経験のある方にもご満足いただける内容となっております。

また、現時点で400以上のユーザー投稿作品があり、それらを無料で遊ぶことができます。

※本作のプレイには1024MB以上の空き容量が必要です。

----------------------------------
◆ゲーム作成の流れ◆
----------------------------------
ゲームを制作する際は下記のような流れで制作することができます。

●基本設定
作品のタイトル、ウインドウの色、戦闘システム、用語などを設定できます。

●データ作成
ゲームに登場するキャラクターやアイテムやスキルを作成できます。

●マップ作成
マップチップを配置して冒険の舞台となるマップを描くことができます。

●イベント作成
作成したマップに、ゲーム中で起こるイベントを配置することができます。

●ゲームの公開
設定で世界中に公開することも知人のみとシェアすることも可能です。

----------------------------------
◆本作の取り組みについて◆
----------------------------------
本作は千葉県松戸市の「地方創生」事業の一環として、国の施策に則って開発を進めております。 アプリの開発を担当しております弊社の本社が松戸市にあるというご縁で、地元のデジタルコンテンツの振興を目的として発足した「松戸コンテンツ事業者連絡協議会」というプロジェクトに参加させて頂いております。
また、本作ではゲーム素材を制作されているクリエイターの方々のご厚意により素材を使用させて頂いております。
この場を借りて御礼申し上げます。

新機能

バージョン 1.2.02

最新OSへの最適化を行いました。

評価とレビュー

3.7/5
1,908件の評価

1,908件の評価

ねこです初心者

こんなもんでしょ

〜良いところ〜
①初心者でも使いやすい。
②少し調べたら、初心者だとわかりにくい%の設定などのやり方を見つけられる
③可愛いキャラクターや、カッコいいキャラクターがある
④色々な、時代設定のゲームを作れる
⑤他の人が作ったゲームも遊べる
〜悪いところ(気になったところ)〜
①チュートリアル見るよりググった方が早い
②ヘルプを見ても細かい設定の良し悪しが分かりにくい
③自分の作ったキャラを使えるわけでは無いので、キャラを妥協して選ばなくてはいけない
④最初の内だとダウンロードできる素材の数も限られているので、ある程度世界観などを決めていないと欲しい素材が手に入らなかったりする
⑤敵の種類が少ない。妖怪系や、精霊などのオーソドックスな敵はいるが機械系や、ゾンビ系、狂い他人系がほぼ無いため、作りにくいジャンルがある
〜最終的に〜
他にRPGゲームを気軽に作れるアプリが無いのでPCを持っていなかったらこのアプリしか無いかなーと。
どうせなら、自分のマップチップやキャラクターのイラストを使える様にして欲しい

棒棒鶏農村

萎えた

私は数ヶ月かけて
このアプリを使ってRPGを作っていました

自分のオリジナルキャラクター
自分のオリジナル武器・防具・スキル
自分のオリジナルのマップ

自分のしたかった
ストーリーを自由に作れました

しかし、事件は起こりました
自分の作っているRPGの
物語の山場をつくろうと思い、
いつも通りアプリを開くと
なんと数ヶ月かけて作ったマップが
そこには無かったのです

イベントの上限を超えた訳では無いし
素材を物凄く多く入れた訳でもないのに
努力の結晶とも言えるマップがまっさらに
当然、やる気は失せてやめてしまいました

これ以上私のような人を出さないために
改善をお願いします

Nmi4

うーん

建物の配置とかはまぁいいんだけど、文章がめちゃくちゃやりずらいです。
キーボードが勝手に閉じちゃう。
最初は気にしてなかったけど、セリフ多いとイライラしてきます。

アプリのプライバシー

デベロッパである"D.H Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • 位置情報
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 位置情報
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

日直争奪 ナポレオン学園
ゲーム
秋葉原まで13時間
ゲーム
下町バトルデイズ
ゲーム
響け!コウタロー路上編
ゲーム
DoroPoliDash
ゲーム

他のおすすめ

冒険者ギルドへようこそ!
ゲーム
AIバトラー - AIジャッジバトル
ゲーム
名前でたたかうRPG コトダマ勇者
ゲーム
東方おきがえガールズRPG
ゲーム
超スマホゲー
ゲーム
描け!勇者 (RPG)
ゲーム