
ゴルフスコアキャディ 4+
ゴルキャディ!トータルスコア・パット数が記録し見れる!振動付
Kyota Sasaki
-
- ¥150
- Apple Watchのみ
Apple Watchスクリーンショット
説明
1画面でトータルスコア・パット数が記録し見れる!
わかりやすい振動つき!おしゃれな画面!
◎Apple Watchでスコア・パット数を記録できるアプリです!◎
◎分かりやすいタップ時に振動付き!◎
◎初心者のクラブの平均飛距離も見れてクラブ選択の参考にも!◎
◎起動時のメインでショットカウント・パット数がカウントでき、
スクロールすることなくトータルスコア・パット数・何ホール目か、
全て確認できます!◎
◯右にスワイプするとトータルスコアと
各ホールごとでのスコアを一覧で確認できます。
スコアのリストを右にスワイプするとリストからスコアを削除できます。
◯メイン画面から1回左にスワイプするとでラウンドのトータルスコアと
総パット数が分かります。
ラウンド終了ボタンを押すと
カウントとホールがリセットされます。
◯メイン画面から2回左にスワイプするとはクラブの平均飛距離の一覧付き。
クラブ選択のぜひ参考に!
◯スクリーンショットで記録してもOK!
・ゴルフのスコアを簡単に記録したい方
・総スコアを常に確認したい方
・クラブの飛距離を確認したい初心者の方
◇実際にゴルフプレーをしながら感じたこと、
あればいいなと思う機能を詰め込み開発しました!
●1画面目の上部カウンターは
ショット数で
矢印ボタンで次ホールになると
0にカウントリセットされます。
下部カウンターはパット数です。
こちらも矢印ボタンで次ホールになると
0にカウントリセットされます。
●Apple Watch側面の
デジタルクラウンを回すと
リストを上下できます。
●アプリを再起動させない限りは
記録を続けますので、
休憩中も安心してApple Watchをお使いいただけます。
●アプリを再起動させると記録が
リセットされます。
(本アプリはiPhoneアプリのみではご利用になれません。Apple Watchが必要となります。)
新機能
バージョン 1.8
プライバシーポリシーの修正
評価とレビュー
シンプルなカウンター
とてもシンプルに作られています。初心者には良いと思います。
他の方も書いてますが、10番ホールスタートも対応できれば良いです。
前のホールのスコア訂正はどうすれば良いのでしょうか?操作方法がわかりません。
デベロッパの回答 、
ダウンロード、レビューいただき 本当にありがとうございます。
また、お褒めの言葉もありがとうございます。
10番ホールスタートも機能追加を検討しております。
また、スコアの修正方法なのですが
今のところラウンド終了ボタンを押して、
スコアをリセットしていただく方法しかございません。
本当に申し訳ありません。
この先、こちらも
機能追加していければと思っております。
ぜひこの先ゴルフスコアキャディをよろしくお願いいたします。
飛距離
それぞれ変更できると尚良いです。
使いやすいし、おしゃれ!
バイブと音付きで分かりやすく、
トータルも総パット数が一目でわかるので
すごいよかった!
アプリのプライバシー
デベロッパである"Kyota Sasaki"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Kyota Sasaki
- サイズ
- 1MB
- カテゴリ
- スポーツ
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 16.0以降が必要です。
- Apple Watch
- watchOS 9.0以降が必要です。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- 2023 ©︎ Pomme.
- 価格
- ¥150
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのアプリを使用できます。