
スピードメーター - 速度 と 加速度 4+
GPSログ機能付きアナログメーターでエコドライブ
Kazuhisa Kobayashi
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
リアルタイムで速度と加速度を表示。アナログとデジタルで見やすく、設定速度を超えるとアラームで通知。走行ログを保存しグラフや地図で確認可能。
主な機能:
- 設定した速度制限を超えるとビープ音で通知
- 速度・加速度ともにピークホールド表示
- 速度制限のカスタマイズ
- 速度と加速度の単位・最大値を変更可能
- 現在地の情報を表示・共有
- 速度と位置情報をログとして保存可能
- 速度ログをグラフでわかりやすく表示
- 位置ログをマップ上に表示
- ログ(速度と座標)をCSVファイルで共有可能
このアプリでは、アナログとデジタルのメーターで速度と加速度をリアルタイムに表示します。さらに、移動の履歴を記録し、あとからグラフや地図で直感的に振り返ることができます。必要に応じて、CSVファイルとして保存・共有することも可能です。
新機能
バージョン 1.10.0
新機能:
- 速度と位置情報をログとして保存可能に
- 速度ログをグラフで表示
- 位置ログをマップ上に線で表示
- ログ(速度と座標)をCSVファイルで共有可能に
評価とレビュー
シンプルで使いやすい
スピードメーターアプリは数ありますが、シンプルで加速度表示まで付いたものは珍しいと思い使ってみました。
UIが見やすく、なんといっても広告がGPS位置の検索画面にしか表示されず、メイン画面には非表示でとても良いと思います。
加速度は、原付のセッティングで色々試しているので体感したものを表示出来るのが良いです。
まあドラッグレースくらいにしか使い道は無さそうですが笑
1点だけ改善して欲しいと思ったのは、ピーク値がピークホールドに切り替えしないと記録されず、誤って切り替えた時に消えているかリセットされる事ですかね。
ピークホールドも表示設定で切り替えれるとさらに使いやすくなると思いました。
以後改善を期待して星5評価です。
デベロッパの回答 、
-追記-
V1.7.0をリリースし、画面を切り替えてもピークホールドの状態を維持するよう改良しました。お試しください。
-------------
ご利用並びにレビューありがとうございます。
ピークホールド設定の件、実装方法を検討させていただきます。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Kazuhisa Kobayashi"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報