
ソニー銀行 4+
残高確認、振込、外貨取引を簡単に
ソニー銀行株式会社
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
ソニー銀行 取引&スマホ認証アプリ
◇残高照会、振込、外貨取引がカンタン便利に
◇ワンタイムパスワード機能搭載
ソニー銀行アプリは、ソニー銀行の公式アプリです。
■このアプリでできること
・残高照会(全商品)
・外貨普通預金取引(売・買・指値申込)
・お振り込み
・各種情報照会(マーケットニュース、経済指標、為替レート、金利一覧など)
・ワンタイムパスワードの表示
他にも、
・過去1年間の円預金・外貨預金・投資信託・仕組み預金の残高推移も確認できる
・「ショートカット」メニューからログイン後のスマートフォンサイトへワンタップでアクセス
・米ドル/円のレート変動通知や、経済指標の発表、キャンペーンなどの情報がプッシュ通知で届く
■ご注意
・ソニー銀行の口座をお持ちのお客さま専用のスマートフォンアプリです。
・ソニー銀行アプリをご利用いただくにはサービスサイトにて初回ログイン後、取引暗証番号の設定が必要です。
・ソニー銀行アプリをご利用いただける端末は1口座につき1台までです。
・ソニー銀行アプリをご利用いただくと、すでに登録されている「合い言葉」やトークンはリセットされ、認証方式が「スマホ認証方式」に切り替わります。
・アプリのご利用は無料です。ただし、アプリのダウンロードやご利用に関するパケット通信料はお客さまのご負担となります。
・ソニー銀行のメンテナンス中は本アプリはご利用になれません。
・本体の紛失、盗難に備え、端末のロックを設定してください(ご利用の端末により機能や設定方法が異なります。設定方法はメーカーにお問い合わせください)。
・不正な改造(JailBreakなど)を行った端末ではご利用いただけません。
・海外ではアプリのダウンロードやアップデートができず、ご利用できない場合があります。
新機能
バージョン 5.06.00
一部機能を改善しました。
評価とレビュー
よく使う振込先編集と取引歴詳細確認が欲しい。
シンプルで便利なアプリです。
ただ、手が届いていないところがあります。
よく使う振込先が編集不可は致命的。
並び替えも無いので全く使わない過去の振込先がすっとトップに残ってしまう。
取引履歴の一覧で振込名義は表示されるが、支店や口座番号が確認不可のため、同一名義の振込先の場合判別が出来ない。詳細確認ページなどもない。
改修を心待ちにしています。
初期登録のやり直し
従来このAppで取引していたが、4/6朝に起動すると何故か改めて初期登録を求める画面が表示された。指示に従って口座番号・パスワード・ATMカード裏の製造番号の内の2つ・ATM暗証を入力すると、「このお取り引きはご利用いただけません。006(メッセージコード:E00080)」とのエラー画面となり、それ以上に先に進めない。
サポートに電話で問い合わせたところ、初期登録に必要な6桁認証コードを以前はメールで送付していたが現在は電話のみになり、貴方は電話での送付を拒否しているのでエラーが発生しているとの回答だった。
その場で電話での送付を許可に設定変更して貰い、Appを削除・再ダウンロードしてようやく初期登録に成功したが、銀行側で勝手に認証コードの送付方法を変更しておいて貴方の設定が原因と言われても困る(そもそも電話での送付を拒否する設定などした記憶がない)。
認証コードの送付方法を電話のみに変更するなら事前にその旨を判りやすい方法で告知すべきだし、上記のエラー画面も意味不明のメッセージではなくサポートの説明のような文章を表示すべきだろう。
同様のトラブルに遭遇してここのレビューを見に来る人もいるかもしれないので参考までに投稿しておきます。
セキュリティに問題
アメリカで30年暮らして日本へ戻って来ました。
Citi Bank, Bank of America, Amex,Chase...
どれを取ってもこのアプリのように『アプリの一部の機能をクリックするとブラウザー(サファリ)へ飛ばす』なんて仕様は無いです!
しかもブラウザーからアプリへ戻ると、アプリを閉じても一度飛ばされてログオンしたままのサファリは気づかなければずっとログオンのままです。
怖い!
PCログオンもどこかをクリックする度に次々と新しいタブが開いて最終的にどのタブにログオフが有るのかわからなくなります。
そもそもクリックする度に新しいタブが次々と開くPC版と同じセキュリティ感覚なんでしょうかね?
PC版もアプリ(サファリへ飛ばされたページ)も知らずにログオン状態で放置になる可能性が大です。
この仕様でまだ問題が起きた事は無いのでしょうか。
アプリのプライバシー
デベロッパである"ソニー銀行株式会社"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- ID
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 財務情報
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Sony Bank Inc.
- サイズ
- 47.1MB
- カテゴリ
- ファイナンス
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 14.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 14.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © SonyBank Inc.
- 価格
- 無料