タイムディフェンダー‪ズ‬ 12+

未来型戦略RPG‪‼‬

Vespa Inc.

    • 3.6 • 5,245件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

未来型戦略RPG「タイムディフェンダーズ」誕生‼
バリエーション豊かなステージと、キャラクタースキルの組み合わせが、
プレイヤーの戦略を新たな次元に導く、「未来」のRPGを体験しよう。

▼ 世界観
崩壊した東京。その中心で、新たな希望に出会う物語―。

時空の亀裂から現れた敵、「オルド」の侵攻による荒廃する世界。
その脅威により、人々の平和への願いは叶わぬものと思われた。

しかし、彼らに抗うことができる唯一の組織「タイムディフェンダーズ」が立ち上がる。
リーダーメテウスの元に集った仲間たちとともに、運命の鍵を握る少年、鳴神陣の戦いの物語が幕を開ける。

ただ目の前の大事な人を救いたかった少年の戦いは、地球を救う物語へとその姿を変えた。

▼ 60人を超える英雄たちの多様なスキル、戦略の組み合わせは無限大
3Dで繰り広げられる迫力の戦闘シーン。キャラクターごとに異なるスキルを駆使して、迫りくる敵を撃破しよう‼

▼ 戦略が求められる豊富なステージと、メインストーリー以外にも楽しめるコンテンツが盛り沢山。
メインステージでは、マップごとに求められる戦略性が全て異なる。さらに、サブコンテンツも多数用意。遊びきれないゲーム「タイムディフェンダーズ」を楽しもう。
他にも、キャラ育成の手間を省く「スキップ」や、プレイを振り返ることができる「リプレイ」など、RPG初心者にもやさしい機能を搭載。

▼ 高クオリティのフルボイスシナリオ
豪華声優陣で届ける、合計20万文字を超えるメインシナリオ。

▼ 豪華声優陣
松岡禎丞 / 石田彰 / 牧野由依 / 佐藤利奈/小澤亜李 /東城日沙子 / ファイルーズあい /前田玲奈
長野佑紀 / 斎藤千和 /利根健太朗 / 風間万裕子 / 久住琳 /菅野真衣 / 飯田ヒカル /井澤佳の実
福沙奈恵 / 吉本元喜 / 手塚ヒロミチ / 野澤慧 / 木島隆一 / 長谷川育美 / 大泊貴揮 / 長妻樹里
伊藤雄貴 / 首藤志奈 / 坂泰斗 / 西田雅一 / 小牧未侑 / 影山灯 / 田中貴子 / 杉山太一 / 森山由梨佳
高柳知葉 / 津田拓也 / 緒方佑奈 / 秋葉佑 / 酒井美沙乃 /渡辺紘 / 田中那実 / 野田真理愛
北垣内春香 / 藤沼建人 / 朝田陽貴 / 菱川花菜 / 守屋亨香 / 森なな子 / 杉山里穂 / 茂木たかまさ
中恵光城 / 久間梨穂 / 松本忍 / 倉本春奈 / 原良丞 / 左座翔丸 / 遠近孝一 / 村瀬迪与 / 真野あゆみ
杉山里穂 / 中野泰佑 / 永野善一 / 宮崎遊 / 元井拓巳 / 藤原聖侑 / 田村好 / 徳留慎乃佑 / 嶺内ともみ
山村響 / 桶谷菜穂 / 山岸治雄 / 吉田和生 / 木下鈴奈 / 橋本栞里 / 拝師みほ / 久保田梨沙 / 喜山茂雄
清水彩香 / 松井恵理子 / 小鹿なお

▶ 公式Twitter
https://twitter.com/TDFS_JP

▶ 利用規約
https://www.vespainc.com/policy/ja/tos.php

▶ 個人情報保護方針
https://www.vespainc.com/policy/ja/privacy.php

※ IDFA(iOS 14以上):マーケティング活用目的でIDFAを収集します。

新機能

バージョン 1.34.1

bug fix

評価とレビュー

3.6/5
5,245件の評価

5,245件の評価

ぽ草2V

戦闘は普通に楽しい

最近始めました。今はノーマルクリアしてハード進めてる途中です。
いい点→八頭身の立ち絵そのままのキャラがバトル中もそのまま動いてくれるっていうのがやっぱり綺麗で眺めてて楽しい。バトルがメインだからやっぱりココが良いのは重要。とても良いです。
難易度については今のところ特に言う事なし。詰まった時にレベル上げて配置考え直してで、丁度良い難しさです。今のところ。

悪い点→説明が足りない。キャラの装備画面とかステータス画面で、このステータスはどういうのに影響があって…とかの説明が普通あると思うんだけど見当たらない。特に、攻撃力と属性がどう関連してるのかすごく悩んだ。未だに超越スキルがなんなのかわかってない。「やって試してみればわかるでしょ」じゃないんだよ。ユーザに理解をする努力をさせるのは、戦略の部分だけにしてほしい。攻略wikiが充実してるなら丸投げしても良いけど、充実してないからさ…。

微妙すぎるところ→装備ゲーなのに装備の強化が気持ち良くない。「ランダムで良い効果が出るのお祈り。装備の見た目は専用装備以外全部、丸とか四角とか長方形。専用装備もただの缶バッジ。レアリティが上がると背景の色が変わります終わり」うーん気持ち良くない。個人的にはココが一番問題。なんで剣とか弓とか銃とかネックレスとかイヤリングとか、リアルでカッコいい見た目にしてくれなかったんだ装備整理する時間結構長いのに…。

微妙なところ2→画面がぐりぐり動く方が好きな人もいるのかもだけど、自分はストーリーの画面がグリグリ動くの苦手。セリフだけ読もうにも、一個ずつ読み飛ばす機能の反応が悪くてストレス溜まるので結局全スキップしてる。紙芝居ゲームが多い理由が、予算以外に読みやすいからだっていうのがよく分かりました。
ここにお金をかけないで、もっとたくさんキャラ同士がちちくりあってるだけの会話イベント作るとかしてほしかった。推しキャラ以外は別に見ないけど。

微妙なところ3→覚醒訓練とかアーカイブとか何種類もあるけど報酬かわらないしマジであれなんのためにあるのか疑問。難易度ごとに1種類で十分じゃない?他のゲームで曜日ごとに分かれてるのは、報酬が違うからなんだよ。このゲーム報酬同じなんだからさ……マジで存在理由がわからない。

直して欲しいところ→バトル中ダメージの表示でHPバーが隠れる。たくさん攻撃されてる時こそHP見たいのに何も見えない。設定でダメージの数値を消せるようにしてほしい。

細かいところで「なんなの??」ってなるストレスはあるけどバトルは楽しい。でも細かいストレスがあるから長く続けられるかは……。でも頑張ってほしいゲーム。

ユキクラ

不具合祭りがなければ普通に楽しい3Dタワーディフェンスです

サービス開始から不具合祭りだワッショイワッショイしてる為、色々評価が荒れていますが…。
育成要素の強い3Dタワーディフェンスゲームです。
近未来型なんちゃら〜と謳ってますが、中身は割と王道でタワーディフェンス好きはかなり楽しめると思います。(★5評価は不具合を含めてません)

・育成要素に関して・
LvMaxには一体手に入れば問題なく到達可能です。
強化の成功率は全て100%で失敗のある項目は、今の所(サービス開始直後の環境)確認してません。
覚醒(同キャラ凸的なモノ)の効果が高い都合上、序盤はN〜SRの覚醒ユニットの使用がオススメ。
育成コストの「圧倒的な」軽さや凸し易さも有り、廃課金していてもこのゲームの癖を知る迄はRのユニットもメインに含めて育てて使うことをお勧めします。

〜下記がユニット強化項目一覧〜
ユニットLv、スキルLv、超越(Lv解放)、刻印(配置コスト軽減等の補助強化)、装備(固有装備有り、ガチャもあるが一部ボスドロップもする)、覚醒(いわゆる同キャラ凸、スキルの効果ボーナスを得られ効果期待値がかなり凶悪)。

アイテムを使ったLvUPに加え戦闘でも経験値入手が可能で、超越(Lv上限解放)もゲーム内アイテムで行います。
スキルはゲーム内通貨とアイテムによる強化。
装備はレア度(N〜SSR)の他に、効果値?(ティア1~8?)が存在し、レア度はアイテムを消費する事でN〜SSRに段階的にスキルをランダムに得つつ強化可能。(実質ティア値が重要)

覚醒(同キャラ凸的なモノ)の効果は凶悪ですが、
ユニット毎に違う為、価値もユニット毎に大きく変わります。
威力Upや範囲攻撃型のスキルの範囲拡大や攻撃速度Up等がスキル毎に個別に設定されており、覚醒段階に応じて強化される様です。

キルロイわずひあ

まだまだ改善の余地あり

タワーディフェンス系のゲームが好きなのでダウンロードしました。
キャラクターの3Dやアドベンチャーパートは力が入っていて、従来の同ジャンル作品から一歩進んだゲームを作ろうという気概は感じます。
ただし肝心のゲーム内容には改善点が多くあるように感じます。
・ゲームが頻繁に落ちる
iPhone10で遊んでいますが、バッテリーの消費が激しく、ステージクリア後に落ちる頻度が高いと感じました
・タップ→配置の反応が悪い
TD系のゲームはキャラクター配置のタイミングが生死を分ける事もあると思うのですが、キャラ選択→マップに配置までの感度が悪くイライラします。配置可能マスと攻撃範囲の視認性が悪いのもTDゲームとしては致命的です。また、キャラクター選択画面のせいで配置マスが隠れてしまうステージがあるのはもう少しUIをなんとか出来なかったのかと思いました。これらはなるべく早急に対応して欲しいです。
これらの問題はマップの視点を移動したり拡大したりすることで解決できると思うのですが、現状はどんなに広いステージでも、プレイヤー視点は固定のままです。
・低レアキャラに魅力を感じない
個人的ではありますが、良いゲームの条件として、「低レアのキャラでも活躍出来る場面がちゃんとある」というのは大事だと思っています。が、現状タイムディフェンダーズの低レアは配置コストが低い以外の有用性はそこまで無いように感じます。また、機動隊のようなダサい制服衣装で統一されているのも良くないですね。今後スキンなどの衣装変更要素が実装されて欲しいところです。

色々言いましたが、これからのアップデートによって化ける可能性は秘めていると思うので、これからに期待しておきます。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Vespa Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:

  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:

  • 購入
  • 位置情報
  • ユーザコンテンツ
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム